大坂なおみ、世界ランク8位から自己最高6位に上昇
テニスの全米オープンで、日本人として初めて4大大会に優勝した大坂なおみ(20=日清食品)が、10月1日発表予定の最新世界ランキングで、自己最高の6位になることが確定した。
大坂は今週の武漢オープンをウイルス性の疾患で欠場したが、他の選手が世界ランクを落とし、労せずに現在の8位から順位を上げた。
日本人の過去シングルス最高位は、女子では伊達公子が95年11月に、男子では15年2月に錦織圭がマークした4位。
同月1日の最新ランクでは大坂と3位ケルバー(ドイツ)との差はまだ1000点弱ある。
男女通じて日本人歴代最高位の3位は簡単ではないが、ツアー最終戦を含めば大坂が出場するのは残り3大会。
十分に可能性はある。
29日に開幕した中国オープン(北京)は、4大大会に次ぐ位置づけで優勝すれば1000点入る。
当初、大坂の初戦は、全米準決勝で対戦した強豪キーズ(米国)だったが、ドローが変更になり予選勝者との対戦となった。
まだ風は大坂に吹いている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00346593-nksports-spo
「大坂なおみ、世界ランク8位から自己最高6位に上昇」への、ネット民の反応
まとめ
凄すぎる!
以上、大坂なおみ、世界ランク8位から自己最高6位に上昇のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
大坂なおみ、世界ランク8位から自己最高6位に上昇
なおみ頑張れー!6位でなく、1位にならないと満足出来ないでしょー?来年の今頃は期待しています
なおみさんの時代がようやく始まったばかり、彼女はかならずNO.1になる逸材。目の前の出来事に一喜一憂せずに長いめで応援したいと思います。
まだ風は吹いているって、なんか今だけみたいな記事だけど、まだ20歳で、これからまだまだ強くなる大坂選手なんだから、風が吹いているって違う。大坂選手の実力で、ランキングも6位まで上がってきた。風が吹いているから6位まで上がれる訳でもないし、テニスはそんな簡単にランキングは上がらない。しかも、まだ強くなって、ランキングも上がる可能性は高い。
今のなおみ選手なら 上位で、OKだね。一位を、目指して頑張ってください️ファイトなおみ選手️
世界ランキング1位のハレプが、直近の全米オープンや武漢オープンで共に初戦敗退しているように、ランキング順位はあくまでも参考指標に過ぎません。まずは目の前の試合に勝つ・大会で優勝する、ことに集中するのみ。そうすれば、ランキング順位は勝手に上がっていくはず
メンタルが安定してきたら1位を取るよ。型にはまった時の大坂選手には誰も勝てないよ。弱点はメンタルだけ。
偏差値教育が日本を駄目にした原因。ポイントなんて全く意味なし。本人が勝ちたい大会で勝てばいいよ。
なおみについての心配事って、何だろうか! 疲労・ケガ・病気・油断・マスコミ・人間関係・セリーナみたいな奴等々、でもなおみの純粋な性格と家族愛、何よりサーシャコーチとの二人三脚がある限り、大丈夫!!今は真っ直ぐにテニスに打ち込んで欲しい!!!
グレードの高い大会のみ参加してくれ。
日本人初の世界ランク1位になって欲しい!頑張ってください!!!
テニスファンならわかってるけど、ランキングなんかどーでもいい。大坂なら年間グランドスラムも狙えるはず。
日本人の最高世界ランキングは錦織、伊達の4位ですねまずはこれをクリアして下さい来年中に達成すればいいぐらい感じでやって下さいなおみさんなら出来ますよ
今の彼女なら誰が相手でも勝てる可能性はあるから順位はあんま関係ないかな?錦織は8位まで入ったほうがいいとは思うが。
年齢的にもまだまだ上を狙える。トップ3は今年行けるのでは?
よく頑張ったね。これからのさらなる活躍期待してます!
ひとつずつ、上がってゆくのが楽しみ。ひとつずつ、歴史を作ってゆく。
大坂なおみちゃん、私はテニスはしませんが見るのは好きで、あっけらカーンとした貴女のコメントも大好きです、故障や怪我、オーバーワークには注意して頑張ってね 応援しています
女子のランキングポイントは過去52週で出場した大会中16大会の良いとこどり。(最終戦に出た選手は最終戦のポイントが別枠で入る)大坂は去年の武漢・北京は1回戦負けしていて、良いどりには北京の10ポイントが入っている。北京で勝てば勝っただけ得するので本大会はさらに上に行く絶好のチャンス。
大坂なおみ選手は、試合そのものが練習の場になって、日に日に強くなって行く気がする。絶対女王になる日もそう遠くはない。
凄い!世界ランキング1位目指して頑張って下さい。
ランキングが上がることより、四大大会で優勝する方がずっと意味があると思う。かつ、困難。
ここまで成長できたのも素直に自分を見つめ直して、コーチの指導を忠実にこなした結果でしょうね。パワーに加えてスピードを手にした大坂選手はまさに全盛期のセリーナと言ったところでしょうか。20歳という若さで素晴らしいメンタリティーです。
ランキング1位は時間の問題あとは、多少の浮き沈みはあっても、どれだけトップでいられるか、でしょう
ナオミちゃん~例え世界ランクが1位になっても今まで通り謙虚な気持ちでがんばれー応援してまーす
まだこれからの選手ですから、ベスト3に入るのは時間の問題だと思います。ケガなくこの辺りをキープし続けてほしいですね。
大阪なおみ選手を応援しています。伊達公子選手は世界ランキング4位まで行ったので、1位になってほしいです。昔、中学生の伊達さんにばったりと会い、知らない私に、伊達さんから「こんにちは!」と笑顔で挨拶してくれました。礼儀正しくて、皆から慕われている印象でした。成功する人は人柄もそれなり。なおみちゃんも超一流に相応しい人柄です。
大坂選手は、ランキングが一つ、2つ上がった事に一喜一憂している事はないはず!現時点で大坂選手の安定感は、トップ10選手でも抜群であり来年中にもランキングNo.1になる可能性はかなり高いと思う!
今の時点で大騒ぎするような事じゃない。来年には必ずランキングトップになる。
このまま四大大会全てを優勝して、世界ランクを1位になってほしいな。まだ若いし、これからにもますます期待。
伸び盛りですね。これからも応援します。
とにかく強い。インタビューがお茶目。
>労せずに現在の8位から順位を上げた。なんか失礼。
中国オープンで頑張ってください。体調は治ったのかな。そっちの方が心配。ランキングが上がったとか、そういう事も大事だけど、今はウイルス性疾患という病気が治ったのかの方が心配。今の大坂選手なら、疲れを取って体調が完璧ならかなりよい所までいけると思う。それだけの実力がついてきたと思うので、ランキングより体調の方が心配だ。まあ、体調が良くなれば、また今迄通りのプレーを見せてもらえると思う。残り3試合頑張って、WTAファイナルの優勝めざして頑張ってください。
マスコミウィルス。これに勝っていかないとね。
一年足らずでランキングを60位も上げる成長ぶりは凄いの一言。それも100位から40位とかのレベルではなく、一気にトップ10だから目覚しすぎる大躍進。ここから先も順調に世界ランキング上昇に期待してますし、まずはツアーファイナルも大期待です。大阪なおみ選手は減算ポイントが少ないのでツアーファイナル優勝なら世界ランキング1位に届くのではないか。先は長く期待も大きいですが、疲れなく大きな怪我もなく今まで通り楽しんでプレーしてください。
グランドスラムは女子は11大会連続で違う選手が優勝しているという珍記録が続いているのだとか。来年1月の全豪はハードコートだ。大坂が優勝してこの記録を止めるのでは。
ゴールデンスラム(変則も含め1年内でグランドスラムとオリンピアード(五輪での優勝)の5つを達成)やってほしいよな…2019~2020で
この調子でシンガポールのWTAファイナルズに出て欲しいもんですな!
凄すぎる!