巨人屈辱シーズン負け越し…CSへ残り4戦難関続く
<巨人7-8広島>◇29日◇東京ドーム
巨人が広島に7-8で敗れ、06年以来12年ぶりのシーズン負け越しとなった。
坂本勇人内野手(29)が2本塁打でチームをけん引したものの、投手陣が踏ん張れなかった。
単独3位からDeNAと並ぶ3位タイに後退した。
残り4試合中2試合が広島戦。
Vチーム相手に勝利しないことには、クライマックスシリーズ進出が見えてこない。
V3王者の足元にしがみついた巨人は最後に振り切られた。
4点ビハインドを追いつく執念を示したが、最後は守護神山口俊が崩れた。
同点の9回。
先頭菊池を四球で歩かす。
さらに2死一塁から盗塁で揺さぶられ、西川に浮いた変化球を左前に運ばれ、勝ち越された。
24日の阪神戦で3イニング完全投球を演じた右腕だが、先頭四球を許してもらえるほど、広島は甘くない。
高橋監督は「結果的にそうだけど、総力戦でこういう結果になった」と総合的な敗戦と捉えた。
5回に刻まれた5失点が大きな敗因だった。
先発今村が無死満塁とし、アダメスに譲った。
だが制球難の助っ人は押し出し四球で同点。
さらに内野ゴロで勝ち越されると、3連打で見る見るうちに突き放された。
クリーンアップから下位へと向かう中で続投を選択したが、傷口を広げた。
広島が6回無死一、二塁でヘルウェグにスイッチし、アウトを重ねながら最少失点の1点で切り抜けたのと対照的。
指揮官は「きつい場面だったが、アダメスがストライクが入らなかった。
何とか1点でも少なくというところ」と膨れ上がった失点を重く受け止めた。
6回以降の反撃で一時追いつくも、逆転できなかった。
わずかな差のように思えるが、手の届かない力の差にも見えてくる。
善戦も相手先発が今季未勝利の戸田ということも含め、手痛い結果だ。
今日30日の本拠地最終戦は最多勝がかかる大瀬良が立ちふさがる。
「明日何とか勝てるように頑張るしかない」。
12年ぶりの負け越しが決定。
今は負のデータよりも今日の1勝に全霊を尽くすしかない。
【広重竜太郎】ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00346716-nksports-base
「巨人屈辱シーズン負け越し…CSへ残り4戦難関続く」への、ネット民の反応
まとめ
広島のアシストするためにCS目指してるの?
以上、巨人屈辱シーズン負け越し…CSへ残り4戦難関続くのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
巨人屈辱シーズン負け越し…CSへ残り4戦難関続く
お地蔵さん辞めてくれるよね?
何が何でも村田は辞めさせろこれでも継続ならファンの声を無視してる
メイクなんちゃらで頑張って下さい
負け越しでBクラス。監督続投などありえない。今日はホーム最終戦だけに負ければ、よりありえない状態になる。ケガ人が戦力などと理由を付けてもありえない。
普通に今日も負けるだろ。ホーム最終戦で辞任発表に期待。
馬鹿橋、あんたの素人以下采配と学習能力皆無が、最大の敗因。3年経っても進歩が無く、逆に退化している。恥ずかしく無く、よく監督をしている。そんな処は、神経が図太い。
これだけ巨人ファンの怒りが爆発しているシーズンもない。そりゃボコボコ打ったり、完封するような監督いらずの試合は勝つだろうが、采配が試合を左右する接戦では、誰が見ても、負ける野球をやっている。巨人歴代最も最低な監督として、高橋由伸の名が刻まれた。3年間何をやってきたんだろうか。
選手獲得等に他の球団とは比較にならないくらい潤沢な資金を湯水のようにつかっているのに、結果が出せない理由をしっかり分析しないとだめなんでしょうね。
1年中巨人の試合を見てるとしょうもない采配に具合が悪くなるんでなるべく見ないんだが昨日は見てしまった本当にこの首脳陣で来年も戦うんだろうか?ならば広島は6連覇くらいは安泰だろうwwそれくらい力の差があるその差はベンチワークで詰めるしかないんだが…坂本の9回のベンチでの祈るような表情が印象的だった
戦力は割と揃っているように思うが、戦略が悪く行き当たりばったりで登板過多でケガ人続出、野手は余剰戦力が多く余剰戦力で二軍ぶっちぎりの優勝。上手く使えれば借金など作らずに優勝も出来たかもね
借金でCSに進んでも意味がない。由伸の自己満足。それなら残り試合は少ないけど若手育成と個人記録支援に切り替えて欲しい。
3位チームが借金だったら、借金の数だけ点差ビハインドを設定してみては…?借金1なら1点ビハインド、借金3なら3点ビハインドで試合スタートそれをひっくり返して2位に2勝、1位に4勝するなら日本シリーズに行ってもイイんじゃないかと逆に、こんだけ有利なアドバンテージもらってるのに下克上された1位チームは「何やってんだ」となるだろうけど…
岡本が覚醒、重信吉川尚大城田中俊も頑張り、坂本も大活躍、投手陣も7完封の菅野を筆頭に先発は安定。なのになぜこんなに勝てない?選手起用のタイミングとか見極めとか、采配が悪いとしか思えないですよ。もういい加減にしてください。
ジャイアンツは年々、チームの成績が右肩下がりになってるな。
対戦相手の研究や分析を得意とする人がいないのも問題があるのでは
自由獲得枠が戦力不均衡に寄与していたってことがよくわかるな。一場様々だよ。
優勝が決まる前から怪我防止のために守備でチャージをかけない広島。それでも勝てない巨人。
監督は起用、采配だけじゃなくて選手にアドバイスしたり、奮発するように声掛けたりするのも大事だと思うけどそういう面の事は高橋は1番苦手なところだろ全然楽しそうじゃないから辞めればいいのに
投手なら完封、打者ならホームラン。それしかないからねー巨人の選手って晩年になるとみんな腹がタプタプしてくる。
誰かが責任をとらなくてはなりません。高橋監督は決断すべきです。慶応つながりで監督押し付けたナベツネの責任は重大だね。
確かに昨日の負けは監督、コーチを含めた総合力の負け。負け越しが決まったわけだし、CSは出ない方が良い。
補強って、上に補強しましたというためではなく、チーム強くするためにやるものなんだけどな。そんな考えのやつがフロントにいる限り、強くなれるわけないっしょ。
巨人からすれば、今日は中止の方が良い。大瀬良は最多勝利と防御率の目標があり、手抜きはしないと思う。
負け越し決定の時点でCS進出の資格はないと思う。巨人ファンだけど。
来年も由伸監督を続投ならチーム史上最低最悪の記録をまたいくつも作るぞ。まだ若いし今年で退けば1度外から見て数年後にまた戻ることもギリギリ可能なところ。球団にとっても由伸にとっても本当に取り返しの付かない事になる。
山口はある意味予想通りと思うが、完全にガス欠の亀井をいつまで使うのだろう。結果論でなく、意味不明、まして相手先発は左。今日も3度の得点機、すべて凡退。
結局は決断力の問題。この時期になれば先発ではなく一番手でしかないわけで、危険な兆しが見えた段階で交代でいいのだ。今村は3回からアップアップだったわけで、引っ張る理由は何一つない。この打者の結果を見てから決めよう、いやもう一人は見てみよう。その繰り返しでズルズル交代期を逸していく。決断を促す参謀もいない。やっと交代したと思ったらアダメス。愚かとしか言いようがない。自ら穴を掘ってそこに落ちるの繰り返し。
オーナーの続投宣言から明らかに野手陣のやる気が無くなった気がするわ。勝てる試合をいくつ落としたのか、この3年間。。会社に例えたら3年業績落とし続けたら倒産してもおかしくないよ。読売新聞からの天下り連中だと危機感とか経営センスとか無いんだろうなー。強いチーム、広島とか西武、ソフトバンクはチーム編成からファンサービスまでちゃんとしてると思うよ…。
よくも、まあ、こんなヒドイシーズンにしたもんだ。この成績でCSなんて、考えられないですね…。CSはともかく、カープとは今日を含めて2試合あるから、なんとしても勝たないと。カープの調整や、ポストシーズンの戦力の見極めに利用された上、負けるなんて情けないでしょう。
「負けに不思議な負けなし」、昨夜も高橋監督の迷采配で負けました。今村がアップアップの後に、満塁でコントロールに難のあるアダメスを出したのが先ず問題。次いで、押し出し、ヒットと連続に点を取られても替えずに続投させて、結果この回の大量失点が後にこたえてます。打線にしても全く打てなくなった亀井を使い続ける神経が分かりません。監督&ヘッドコーチは今季をもって退場!
ランナーいる場面で、アダメス使って、自滅の押し出し、以前も似たような場面があった、そういう場面では使えない投手、だという事が分からない監督では勝てない。
あれだけお金積んで、横浜とCS争い、しかも借金。来期は更にお金かけるのかな。
戦略戦術が無い、高橋監督は名声を傷つける前に辞任すべきですね。フロントはFAで安易な戦力増強を考慮するのではなく、広島の様に若手を育てるべきですね。
来年は、巨人もアベ内閣で行くか。今のお友達内閣は崩壊です。
CS進出は“○○勝以上”とか、制限が必要となってくるのかな…じゃないと万が一にシーズン負け越しの巨人がCS進出して、たまたまそのまま勝ち上がって日本シリーズも勝っちゃったら、それこそ日本プロ野球ファンへの冒涜となりかねない…
金で選手を引っ張って来て強くする時代は終わった、今季が良い証拠、古い考えの渡邊もそう長くないと思う、今季はCSに行かない方が良い、選手は育ったが高橋の力では無い、村田以外のコーチの力、高橋、村田さえ居なければ強いチームになる、来季に期待。
残り4戦。最大限よくて1勝3敗だな
采配も気迫も3枚落ちくらいのカープに勝てない。坂本や阿部ははらわた煮えくり返っているはず。今村の交代タイミング、亀井の先発起用、まずこれが致命的。いずれにしても、CSは無いね。それでも続投要請を受けるほど、恥知らずになってないことを願う。
広島のアシストするためにCS目指してるの?