【巨人】吉川光、国内FA権取得
巨人の吉川光夫投手(30)が、規定の1軍登録日数を満たし、国内フリーエージェント権(FA権)を取得した。
吉川光は広島・広陵高から06年高校生ドラフト1巡目で日本ハムに入団。
1年目の07年に1軍でプロ初勝利を挙げ、12年には14勝5敗、防御率1・71で最優秀防御率、パ・リーグMVP、ベストナイン、最優秀バッテリー賞を獲得した。
16年オフに巨人・公文克彦投手、大田泰示外野手との2対2のトレードで石川慎吾外野手とともに巨人に入団。
移籍2年目の今年は先発もリリーフもこなし22登板で6勝7敗、101回1/3、防御率4・26だった。
プロ通算成績は196登板で55勝66敗3セーブ、防御率3・84。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000118-sph-base
「【巨人】吉川光、国内FA権取得」への、ネット民の反応
まとめ
FA宣言しないと思います。
以上、【巨人】吉川光、国内FA権取得のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
【巨人】吉川光、国内FA権取得
残っても、付加価値無さそうだし、宣言しても需要ないだろうし、だんまりこいて引退まで命脈尽きるのを待つか。
福岡が取るよ
5回まではかなり信頼できる!リリーフが良ければ来年は二桁勝てる!
巨人の本音はFA宣言して退団して欲しいと思うぞ(笑)
来年は左の剛腕リリーバーでお願いします。
本人のためを思えば先発を考えるなら他を考えても良いと思う!これからの巨人で先発を張るのは吉川光ではやや力不足!しかしまだ来たばかりやし残るだろう・・・
脇谷みたくまた古巣に戻るなんて選択はありませんよね?
みつおは今年、漸く空振りが取れる球威も出てきたし本来の力を取り戻しつつあると感じる。先発は勿論だが、ブルペンの適正が意外と高そう。大事な戦力だし残ってくれる事を信じている。
Gファンとしては、残ってくれてもそこそこ戦力だし出て行かれてもさほどの戦力ダウンとは思わない。辞めて欲しいのは大金積んでの引き留め。そんな金あるなら他に使って欲しい。
色々欠点を指摘されているが、吉川光は明らかにスタミナ不足加齢から来てるモノか判断はできないが解消は無理でも少しでもマウンドに立てるよう改善すればまだ通用すると思う。
なんの意味もない。
カープに来ないかなぁ。福井や中村恭平よりは使えそうなんだけど。年俸も高くないし。
来シーズンも巨人のためにがんばれよ。
残留でしょう。せめて巨人に恩返ししてから出てください。
まぁ出ないでしょ…本人もそこはわかってると思う…。
先発足りないから、ハムに戻ってきてくれないだろうか。
完成度は高い、フォームもきれい。けどもうワンパンチほしい。先発すると4~5回あたりからいつもヒヤヒヤ。残留して来年補強次第では中継ぎかな ワンポイントならいい仕事すると思う
基本的にノーコン勝てた年はたまたまだったという印象しかないどこも獲らないだろうね巨人で最後までやるのが一番だと思う
出ても問題ないけど獲得する球団はないたろうね。
6回3失点の6番手ローテP居なくなると困るけど、絶対に残ってくれって程でもない
日ハムに戻してやれば良いのに。良いときはムエンゴだったり継投が勝ちを消したり、不憫でならんわ
左の先発で完投能力も一応ある、FAしてもセルフ戦力外にはならないと思う。あとは新監督がどう評価するか。
この人見ると仲田幸司を思い出す。
移籍してきて、いいイメージがない。お好きにどうぞ…。
年俸ランクだとCランクになるんじゃないのかな?先発左腕が欲しい球団も当然あるだろうし、宣言すれば獲得に動く球団も複数あると思う。榎田という成功例もある西武とかwww
西武菊池の穴にピッタリなんだがなぁ打って差し上げますよ
権利だから後悔ないようにしてほしい。残るって表現すると、まるで行使したら見捨てるみたいだけど、そういうことではない。宣言だからこうなる。強制的にFAになるような仕組みにしてほしい。
意外に脇谷みたいに日ハム里帰りしたりしてな
吉川は在京思考があって、FA権取得が近かったからハムがトレードに出したらしい噂がたっていたそれが事実であれば、FA権取得しても出て行く理由はないだろう
残留してくれるでしょ。2年間のかり返さなきゃいけないしね!
正直、FA宣言しても獲得する球団はないでしょう。まずは先発でも中継ぎでも結果を出すこと!もちろん一年間通してね。
たとえFA宣言したとしても、無理に引き留めないだろうな。巨人というプレッシャーの中でいろんな使われ方するより、他球団でのびのび投げた方がいいような気がする。
宣言しないで残留だろうね。悪いが宣言しても獲得に興味を示すのは阪神くらいだろ。阪神が能力以上の大金ちらつかせるだろうけど、吉川もばかではないから残るだろうな。
光夫が良かったのって結局あの年だけたもんな。もう全盛期過ぎてる感じやし、仮に行使したら欲しい球団逆にあるのか?
移籍したっていいじゃないかFA権あるんだものみつを
大田と同じくらいの中途半端な働きぶりでいいトレードだったよ。
トレード時に複数年契約にしてるでしょ。周りからFAの話があまり出ないって事はそう言う事でしょ。
多分行使せず残留してくれるはず。せっかく巨人に来て頑張って復活の兆しが見えてきたところだし。「まだまだ物足りない!」って人もいようが、日ハム所属末期のころを考えればジリジリだけどよくここまで戻ってきたと思う。
FA宣言しないと思います。