【阪神】掛布SEA、来季も続投へ
掛布雅之オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザー(SEA、63)が、来季も同じポジションでチームを支える。
藤原新オーナーが「今のところ、続けていただく格好と思っております。
同じ職務?それはそうだと思います」と明かした。
掛布氏は、昨季限りで2軍監督を退き、SEAに就任。
甲子園での試合や2軍キャンプで坂井オーナーに同行するなど、精力的にサポートしていた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000193-sph-base
「【阪神】掛布SEA、来季も続投へ」への、ネット民の反応
まとめ
監督やって欲しかったな
以上、【阪神】掛布SEA、来季も続投へのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
【阪神】掛布SEA、来季も続投へ
矢野は有能そうだから掛布監督が遠のいてしまったなあ掛布は早く引退してしまったことを後悔してるから、また現場で戦いたいんじゃないかなと勝手に思っている野球ファンとして、カープの監督になれなかった衣笠を想うと是非一度は掛布に監督をやってもらいたいんだよ。頼むよ阪神さん今思い出したけど、そういえば俺は横浜ファンだった。
ミスターと呼ばれる選手が監督を出来ないのはおかしい
昔カッコよかったはずなのに、気のせい?
ここのコメントを阪神タイガースの球団社長そしてオーナーに見せて欲しい!矢野監督に決まった今でも掛布さんが監督になって欲しかった、と言う声が多い事を。それだけ今の阪神に必要な人なんですよ!強くしてくれる人、人気を回復してくれる人、その中での育成。全てに期待出来る人が掛布さんなんです。昔の事で監督に出来ないみたいですが、そんなのナンセンスです。阪神を強く出来るのは掛布監督しかいないと思います。
暗雲立ち込めるタイガースにとって掛布さんの素敵な笑顔は絶対に必要です少しでも その笑顔でチームを明るくしてほしいです。
各チーム変な横文字の役職増えたなぁ〜。
借金はどうなったんだ?自己破産したのか?ちゃんと返済したのか?これをしっかりしてないと監督なんか出来ないからな!まあ二軍監督してたからある程度解決したと思われるが。この人は飲酒運転もしてるしやっぱ常識はないな(笑)
矢野監督も将来的に監督のスタンスで阪神タイガースで指導してもらっている前提であるけれども 掛布監督で指揮してもらいたかったなぁ〜そして掛布さんのユニホーム姿見たかった。
もう、掛布さんの現場復帰はないんじゃないかな。。。フロントの体質自体、考え方が古すぎるし。。。表面上、ファンに向けてタイガースの中に囲いこんでるだけで、ここまでなければないような。。。現場復帰するならもっと早い段階であったと思ってしまう。。。二軍監督も散々頭を下げて来てもらった金本さんが呼んだわけで。。。まぁ、結局仲違いしましたが。。。掛布さんはずっとないような気が。。。
これまでの経緯からして掛布さんにGMレベルに近い権限を与えてやらないとちょっと失礼だと思うけど。そして矢野監督は色んなしがらみから掛布さんのアドバイスに耳を傾けるのか、いや傾けられるんだろうか?
このポストは立ち位置がとても中途半端な感じがします。
ミスタータイガースなのに、鶴瓶と笑瓶を足して2で割ったような顔になっちまったな。
ユニホーム姿の掛布さんを見たかったな矢野の前に中継ぎでよかったので、3年ほど掛布さんに監督してもらって、それから矢野に引き継いでくれるのがいいな、と思っていたので残念。でも、矢野監督に現場でちゃんと意見を言えるヘッドコーチが必要だろうから掛布ヘッドコーチも期待していたんだけどな。
負けたらボロクソに批判される一軍監督と違って、SEAは気楽なポジションだろうね
63かあ。掛布フケたねえ。
相変わらずこの球団のフロントはファンを本当に喜ばす空気を読めない。
去年、掛布氏を切ったのは金本前監督の意向だったと言われてるけど、それも今年の事実上の解任の一因に繋がったと思う。
そんなのより、はよ一軍監督やらんかい
本人的には気が楽でベストなポジションなのかもね。解説のギャラも入るし
年齢からいっても掛布に、現場最後として3年くらい監督する姿をみたかった矢野さんにはその後でも実績(2軍で経験を積む)、年齢ともに丁度良いと思うのだが、、阪神ファンは一生掛布の監督姿がみたかったということになるのか、、、
掛布海
よく分からない肩書きって天下り先に多い
矢野を否定する訳ではないけど、掛布イズムは残してもらいたい。若い集は褒めて伸ばす方が理にかなってる。
禿げは監督できないの?
こういうのは岡田にやってもらった方がいいと思うんだけど。
SEA63 (笑)
掛布さんに監督してほしかった
掛布監督!期待してたけど…どんな形でも阪神に関わる事に安堵。矢野監督に物言うヘッドコーチとして一軍ベンチに入って欲しかったな。1番の希望は今でも一軍監督やけど。
変な肩書きは要らないから現場に戻ってきて欲しいよ。
年金やるからマスコミに余計なこと言うなよって役職ね
ジャイアンツファンですが、一度掛布さんの野球を見てみたいです。二軍監督でのあの熱さ!現場が似合います。ジャイアンツのヘッドに来て頂きたいほどです! 無理かとは思いますが。
ミスターがあの鉢に2軍監督をやめさせられ、どんなに屈辱だったことだっただろう?今こそ掛布の考え方でチームが活性するのを示すにも掛布を監督にしてもらいたかった。矢野は2軍で優勝したというが、掛布の遺産を引き継いだだけ、星野仙一が野村克也の遺産を受け継いだのと同じようなもの、まだ戻せるなら掛布政権をファンのためにも実現してもらいたいものである
現場復帰じゃないんだ。
掛布さんには1軍よりも2軍監督で選手育成をして欲しいですけどね矢野の育成といっても掛布さんの遺産と金本や片岡の指導犠牲者のおかげでのファーム優勝ですからね。
>オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーわけわからん役職やけど、掛布は本物のミスタータイガースやと思ってる。矢野監督を助けてやってくれ。全ての目標は日本一に集約されるしね。頼むよ。
人気もあるし、監督としての実力もあると思うんだけどね。まあ、阪神のことだから変な派閥があるんだろうね。
他の球団でもいいから掛布の監督采配見てみたい。当然その球団を応援する。
監督やって欲しかったな