広島イケイケ野間が一塁から生還、ベンチお祭り騒ぎ
<セCSファイナルステージ:広島6-1巨人>◇第1戦◇17日◇マツダスタジアム
広島野間峻祥外野手が得意の走力で貴重な1点をつかんだ。
4回、鈴木の2ランで3-0とし、なお1死一塁の場面。
一塁走者の野間は、会沢が放った左中間への打球に素早く反応。
打球は左翼亀井に止められたが、お構いなしに二塁、三塁と回ってホームに滑り込んだ。
会沢は「野間がよく走ってくれた」と感謝。
広島ベンチもお祭り騒ぎで、背番号37を迎えた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00364721-nksports-base
「広島イケイケ野間が一塁から生還、ベンチお祭り騒ぎ」への、ネット民の反応
まとめ
野間が1塁からよく走った! 足がすごく速い!
以上、広島イケイケ野間が一塁から生還、ベンチお祭り騒ぎのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
広島イケイケ野間が一塁から生還、ベンチお祭り騒ぎ
大瀬良だぜ鈴木だぜエースと4番だ。明日は、連勝。日本シリーズに行こうぜー。
あれで、一点とられたら、相手はたまったもんじゃないな。
実力の差。借金を作るチームがカープに敵うわけがない!
野間選手は走力S走塁◎盗塁×こんな感じの選手だなーこれだけのスピードあるなら盗塁数の伸びしろが大
お祭り騒ぎ…それは言い過ぎかな
ノマノマイエィ、ノマノマノマイエィ
會澤のあのあたりで一塁から激走してホームへ帰塁。あれ本当に痺れた。脚速すぎっしょ。にしてもマツダのあの大歓声本当に凄いね!カープが勝つ気しかしなかった
凄い走塁でした!これぞ!プロ!
8回の野間の三塁打はランニングホームランになるんじゃないかといけいけと叫びましたよ。
外角ばかり投げさせてるんだから踏み込み放題だよ。来年は小林はこんなだと使われないよ。
2塁に松山選手が残ったとしても1点入っていただろうけど1塁から野間選手の爆走で1点入るのはカープのペースになるし、巨人はダメージを負ったよな。ここで決まったと思うよ。
なぜ長野は初球から振っていったのか?狙い球だったならまだいいけど、取り敢えず振ってしまったのかな、まだ試合は終わってないけど悔やまれる?それと陽は期待できないです。
野間にはこれがある!帰巣本能マジでヤバいって!
こういう一点は相手にダメージでかいよな。普通は二、三塁の場面なのに。
野間選手が兵庫県三木市出身とは知らなかった。三木市市民を全員カープファンにしよう。
これぞ伝統、走って戦う広島野球!
野間の脚はやはり凄いこれはもう広島ペース代打、新井さんも見れた中継ぎ人しっかり頼むよ。
阪神ファンですが、両チーム 頑張って欲しいが、なぜか今年は広島にセリーグ代表として日本シリーズを戦ってほしい…
ナイス走塁いくら勢いがあるといっても正直広島とはレベルが違う
広島カープ3タテ宜しくお願いします!
激走好走塁!!!
ノマノマイエェ、ノマノマノマィエ!
會澤のバッティングも良かったが野間の足も速いこと!
野間、野間、いぇ~い♪
野間が内野ゴロを打ってしまい、読売は2塁封殺を選択。その代わりに1塁に残った野間くんが脚でかき回してくれると期待したが、単にタイムリーで点が入るより、猛烈に盛り上げる演出になりました
新幹線並みの速さでした。
みんな打ち始めたわ。西川ですら出れないこの状況
野間の場合、外野の間を何とか抜けないように止めても、一塁から一気に帰ってくる。去年、1死一塁野間でセンター前ヒットで一気に生還した試合があった。二死ならまだ分かるが、一死なら打球判断と外野手の動きを見てないと無理な芸当。野間は、ただ単に足が速いだけじゃない。
坂上アナの名実況が生まれたね。素晴らしい走塁でした♪
台湾人クビでいい。クソの役にたたん
実況アナウンサーが、「野間にとって一塁ベースは得点圏」と言ってましたね
ノマノマYeah!!
今の広島に今年の巨人が勝つようでは優勝の意味がない!木っ端微塵にしてくれ
野間が一塁にいる時は得点圏にランナーがいるのと同じ。それくらい速い!
野間1塁のときは最大限警戒しないといけない。巨人の外野がクソだった。
愛人枠だのなんだのとボロカス叩いてた奴らが見事に手の平返しwww
ベースランニングはもしかしたら今一番速いのでは?でもなぜか盗塁は失敗が多いが…
2014年のドラフトでは、有原のハズレ一位とは言え単独一位指名でしたね。今シーズンの覚醒は素晴らしい!野間本人の努力もさることながら、カープスカウト陣の眼力も素晴らしいですね!
野間が1塁からよく走った! 足がすごく速い!