阪神・藤原新オーナー掛布SEAは続投の方針
阪神の藤原祟起新オーナー(66)が16日、掛布雅之オーナー付きシニアエグゼグティブアドバイザー(63=SEA)の来季契約について「今のところは続けていただくような格好でと思っている」と、続投させる方針を明かした。
掛布SEAは昨季までの2年間、二軍監督を務め、今季から退任した坂井オーナーに付いて助言などの仕事をしてきた。
今回、事実上の解任となった金本知憲監督(50)の後任候補にも当然挙がっていたが、矢野新監督が苦渋の決断で受諾。
掛布ファンはさぞや落胆しただろうが、フロントの要職で頑張ってもらうしかない。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000043-tospoweb-base
「阪神・藤原新オーナー掛布SEAは続投の方針」への、ネット民の反応
まとめ
掛布監督は夢だ!いつか実現して欲しい!
以上、阪神・藤原新オーナー掛布SEAは続投の方針のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
阪神・藤原新オーナー掛布SEAは続投の方針
球団の命運をかけたはずの金本を解任したトップが笑顔で写真に収まる。阪神電鉄という会社はどこまでお気楽なのか…
できれば掛布ヘッドコーチとして、矢野を支え、現場で選手の育成に力を注ぎ、球場に来たファンにもその姿、その笑顔を見せてもらいたいものだが。
掛布と江川の監督対決見たかったな もう夢物語か
これで掛布は監督の可能性が無くなった。縁がなかったのか、やれない理由があるのかわからないが新人の時から見てきた我々としては残念だ。現役の頃からどちらかというと一匹オオカミだったからチームまとめることが難しいと思われたのかも知れんね。まあチームに残ることは決まったから矢野監督と協力して強いチームづくりを手助けしてほしいな!
やっぱり掛布には現場で選手に指導して欲しい。
あくまで保険として手放せないんだろうな。もしこれで矢野でボロボロの成績だと球団に対するファンの怒りが経営陣に向かうのでその時の鎮火用に掛布さんをキープという考えが透けてみえるわ
掛布が来期監督なら甲子園に行ってたな
オーナー以下フロントで、ファンの期待に応えたと思えるのは野崎さんだけやぞ。この50年でや。保身や自己満足に走らん人が出てくるのを切に願います。
掛布さんは監督やSEAより打撃コーチの方が向いている。 名伯楽になると思うんだがな…
矢野の前に、掛布監督見たかった!野球理論に精通したミスタータイガースの采配は、若いタイガースの成長に必要なこと!原ジャイアンツとセリーグを盛り上げてもらいたかった!
掛布と巨人の江川といい、一流の選手であり時代のスター選手。ふたりとも人気もあるし理論ももってるし、大人の事情で監督できないのは凄く残念。二人が監督になっての阪神・巨人戦を甲子園で見てみたい!!なんとかなりませんか?オーナーさん!!
腐りきった阪神球団と多少溝があるとしたら掛布はやっぱり常識人で野球に対して哲学を持ってる気がする。矢野と共に強い阪神タイガースにして欲しい。
確かに矢野監督が辞退していれば掛布監督だったかもしれない。でもユニフォームを着せるのならヘッドコーチや二軍監督もあったと思うんだけどな。それなら最悪の場合は、いつでも監督になれるし。
掛布に監督をやってもらいたかった。
掛布さんの打撃理論は現場で活かしてほしい!なんか最悪の場合の保険の為に手元に置いとくみたいに感じるんやけど・・・。
一度でいいから見たかった。掛布、江川の監督対決・・・
もう掛布氏のユニフォーム姿は見れんのかもしれんね
掛布の方が魅力あるよ
今でも思います。掛布監督が最善。次に岡田監督、馬鹿な球団だわ。空気を読めよ。矢野だったら、金本を辞めさせた意味が全く無い。
掛布さんのコーチでの入閣は無いのだろうか?
掛布に背広は似合わない。縦縞姿で現場にいて欲しい。掛布には役不足で気の毒だが、もう一度2軍監督を引き受けてもらって、1軍から脱落してきた手負いの若武者を治療し、鍛え直して、1軍の矢野のもとへ帰す仕事をして欲しい。1軍に置くと、掛布の方に目が集まって、矢野に気の毒だ。
SEAとか都合のいい役職だよね。自宅軟禁みたいなものでしょう。
掛布監督でええやん
なんの仕事してんの?今こんなゴタゴタしてるってことは何もしてないんじゃないのまあ本社が何もさせないんだろうけど
掛布には現場復帰してもらいたい
掛布のユニホーム姿、監督をやってほしい!
巨人ファンです。もしかしたら、球団関係者も電鉄幹部も分かっているのかもしれないが、何故阪神が弱いか、、、体たらくなクソみたいな監督と契約し(岡田は別)、ミスタータイガースの掛布を排除している。これでは強くならないよね。色々難しい問題があるのは、なんとなく分かるよ。でも二軍監督時代に結果出してるし、金本と合わなかったから、クビにした。外様に言われてクビにしてるフロント。他球団ファンからしたら????って感じだよ。話にならない。だからいつまでたっても弱いんだよ。
来季にあまりにひどい成績なら掛布や岡田あり得る。
金本路線を継承する立場の矢野がダメだった場合、掛布にチャンスが回ってくる可能性はあるけど、その頃には掛布も結構な年では?でも、死ぬまでに一度は掛布監督を見てみたい…。
掛布監督…。何故しないんだろうねぇ・・・阪神球団は本気で強くなりたいんかねぇ??? 野村克也選手が育てて星野が花咲かせて、、、んんん・・・暗黒時代がまた始まったのかなぁ…。
てか、いつか掛布監督を見てみたい。
久万元オーナー(阪神電鉄、中高の祖)が亡くなって何十年たとうが電鉄本社は掛布を許さない、これが会社と言うもの、掛布が二軍監督になれたのも金本が監督を引き受ける時の条件に、金本が本社に2年間だけでもと頼んだ。阪急阪神になろうと久万さんの遺言。会社は先代の功労者の意思を継続する。まぁ今後も非常勤だけはあるな。
掛布監督ここまできたら見たいよな矢野は金本よりはましだと思うけど、5年もつか微妙だしね見物が山田コーチ推しの梅野と矢野監督推しの坂本この二人がどういう起用するかぐらいにならないようにね
どうして掛布監督 矢野ヘッドで2,3年やって そのあと矢野監督という道筋はダメなんだろう。本社側が掛布NGなのか?
掛布を辞めさせる理由はないでしょう。掛布がGMをしていたとか、金本監督に指示を出す立場ではなかったはずですから。矢野監督退任の時は、監督をして貰いたいですね。
今やオーナーも名誉職という感じだが、とにかく金だけは出して欲しい。勝てば儲かるのが阪神やから。
掛布監督は実現しないまま終わりそうだな。
掛布監督は夢だ!いつか実現して欲しい!