【西武】雄星、天敵ソフトバンクの勢い止められず屈辱のKO「このままでは終われない」
◆2018パーソルクライマックスシリーズパ西武4―10ソフトバンク(17日・メットライフドーム)
菊池の気合の投球が、次々とはね返された。
初のCS最終S登板は、5回9安打6失点で降板。
「しっかり初戦で止めないといけなかった。
止めるのが僕の役割だった」。
第1Sを勝ち上がってきたソフトバンクの勢いにのまれた。
逆転した直後の4回につかまった。
左手中指に血まめが出来た影響もあり、スライダーの曲がりが乱れた。
そのため2死一、二塁で甲斐にはチェンジアップを中心に組み立てたが、四球を許し満塁。
続く川島の逆転打から3連打を浴び、一気に5点を献上した。
「あの四球が全て。
前に飛ばさせないようにカウントを悪くして四球を出してしまった」と下を向いた。
9月28日の同戦で天敵からプロ初勝利を挙げたものの、ソフトバンクとのリーグ通算成績は1勝13敗、防御率は5・16だ。
負の呪縛からなかなか抜け出すことができない。
来季のメジャー挑戦が決定的な雄星。
最終戦までもつれた場合、中4日で第6戦に先発することが濃厚だが、もつれず終わった場合は本拠地最終登板となる可能性が高いマウンドだった。
ネット裏にはドジャース、ヤンキース、フィリーズ、レッドソックス、ジャイアンツの米スカウト5球団がエースの投球を見つめた。
これでアドバンテージを含め1勝1敗。
エースをぶつけ、大事な初戦を落とした。
チームは球団のCS(プレーオフ)でワーストタイの16被安打で、10失点負け。
辻監督は「(雄星は)不完全燃焼でしょう。
もちろん(中4日で)いかなきゃいけない」と話し、「打つ方はそんなに気にしていない。
あと3つ勝った方が勝ち」と前を向いた。
雄星も真剣なまなざしで誓った。
「僕もこのままでは終われない」(小林圭太)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000002-sph-base
「【西武】雄星、天敵ソフトバンクの勢い止められず屈辱のKO「このままでは終われない」」への、ネット民の反応
まとめ
悔しいだろうなぁ
以上、【西武】雄星、天敵ソフトバンクの勢い止められず屈辱のKO「このままでは終われない」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
【西武】雄星、天敵ソフトバンクの勢い止められず屈辱のKO「このままでは終われない」
メジャーでなんてやっていけないのでは?
勝ち星から考えれば菊池、多和田、榎田でしょうがシーズン後半のソフトバンク戦は裏ローテで勝ってきたイメージがあっただけに10勝トリオが通用するか心配でした。郭や今井をぶつけた方が相性は良い様に思えますが、そう言う訳にはいかないんでしょうね。
雄星の先発は問題ないんだけど、エースと言えどレギュラーシーズンじゃく短期決戦なんだから、微妙だったからもっと早めに代えてもらいたかったな。それがイニング途中だとしても。もう昨日の試合の雄星に関しては割り切って早めに代えて少しでも球数少なく疲労が少なくして中4日で臨めるようにした方が良かったと思う。
現地で観てて、イライラしてました。味方が点取ってくれた後に失点するは、0-2からフォアボール出すは、勝負球は甘いはで!もう彼は見たくありません!!第6戦までもつれたとしても、投げさせないでください!!もう勝手にメジャーでも行ってください、まあ2、3年で戦力外だと思いますが!あと、2番手で投げたやつもいらん!!
リベンジの機会なんて与えないでください。レギュラーシーズンじゃないんですよ。負けたら次はないんです。
西武を応援してるけど、甲子園から雄星が言い訳する所が本当に嫌い。でも次は頑張ってほしい。
短期決戦なんだから、維持よりも相性を優先してほしかった今年は西武の年、ここで負けてほしくない
何年も何年も同じことの繰り返し。次は頑張れなんて軽々しい言葉はもう出ないよ。次があったら最低限の役割は果たしてくれ。
ソフトバンクに相性良さそうな今井を使うべきだと思うんだけどねー。
前日のコメントから入れ込みすぎの感があるから嫌な予感はしてたから予感はあった。初回から全力とか普段と違う事やろうとすると無駄な力みで乱れが出る大きなゲーム程淡々とやる事
体たらくぶりもいいところ。これじゃあ守備も乱れるよ。 まあおかわりも戦犯の一人だけど
SBをキッチリ抑えられない男が、MLBで通用するのかな?
メジャーに行ったら厳しそうだが、挑戦する事は良いことだと思う。
炭谷の配球はSOFTBANKにバレている。もし、次のチャンスがあったら……岡田か森とバッテリーを組ませたほうがイイ。
こんなんてメジャー行くつもりなの?井川の二の舞だな
もう、CSでの出番はないと思った方が良いですね。打線が4点取って、まずまずの仕事しているだけに、エースと呼ばれるなら最低限のピッチングをして欲しかった…あんなに火だるまになった投手を最終戦に投げさせる理由がないでしょう。
何と言っても四球が多すぎ。あれでは、野手のリズムも崩れてしまう。5回で100球越えが当たり前とは、とてもエースではない。ハートが弱すぎ。図太さないし、所詮2流の投手 ということ。岸がいたらなぁ。。。
どんなにメジャー級であろうが、苦手球団はあろう。ましてや、打たれてメソメソ(T-T)するのが多かったタイプ。性格的には気弱い。そういう投手は対苦手球団先発の場合、セオリー無視で3回であろうが4回であろうが、打たれ出したら、ソッコー交代させるべき。最終戦も回避するか、中継ぎで短いイニング出すべき。
リズムも悪いし、圧倒的な迫力も無かった…第六戦(最終戦)をソフトバンク戦の雄星に託すのは宝くじみたいなものでは…
いつもの鷹アレルギーで自滅中4日で再登板?やめとけやめとけーそれまでに決めた方が賢明
もうお前と銀仁朗の出る番はありません。この役立たずめ!早くアメリカへいけよ。その虚弱体質で。
工藤監督「ウチは4連勝するから、菊池との勝負はもう無い。というか、あんた本当に来年メジャー!?」
とりあえず岡田か森と組んで判断はそれから。
昨日は本当にガッカリしました。雄星にもそして銀仁朗にも。
>遊星「このままでは終われない」いやいや、もう終わってます。ソフトバンク各打者自信持ってるもの。来期のメジャー挑戦に負の遺産が出来た。行ったとしても通用しないだろうね。
あれでメジャーはないな。ただ球の早い左投手ですよ。
去年は圧倒的な球威があって打てないと思わせる投球をしてた。今年は勝ち星はなんとか稼いでるが被安打も多いしなんとか抑えてる印象。今のまま無理してメジャー行くより去年みたいな感じに戻れば考えたらいいと思う。
甲斐歩かせた場面、振らせようとし過ぎ。ストライクゾーンで勝負しろよ!
雄星より菅野の方がよっぽどメジャーに行くべきだと思うわ•••
他のチームで勝ち星を拾っただけの10勝トリオ。ソフトバンク戦で成果を出していない。公式戦通り他の投手をぶつけた方が勝ち目があるのでは?
このまま終われない?いやいや君はとうの昔に終わってるから後は他の投手陣に任せて銀と一緒に荷造りしてさっさとマイナーに行きなさい誰もお前に期待なぞしとらんよ
辻の言う普段通り!って言葉が気になってたけど雄星は怪しいと思ったら即、交代でしょ?変えずに大量失点で、なんと次に十亀でジ・エンド!短期決戦なんだから普段通りじゃダメなんだよ!辻は良い監督だけど日本一になれる器ではないんだよ!
ソフトバンクを苦手として勝てない様ではメジャーは無理なんじゃないのかな?菅野を越える力が無ければ、国内に居るべきレベルの投手だと思う。
残念だけどエースではなくエース格止まりだな、エースになって欲しいんだけど
今季でいなくなる人間と心中なんてしなくていいまた打たれて敗退するだけまさに愚の骨頂ですよ
雄星がホークスに相性最悪というデータがあるけど、辻監督はエースだから、という理由で大事な初戦に抜擢したら、データ通りにホークス打線の餌食になってKOされた。これは情け無いですね。雄星は、前回初勝利あげたけど、秋山の逆転3ランが無ければ14連敗だったわけだし、前回の初勝利はマグレ、と言われてもしょうがないね。球数104球も投げさせられたから、中4日でまた投げさせるのは難しいのでは?また、ホークス打線の餌食になるだけだよ。
悔しいだろうなぁ