ルノーPUだけを悪者にするフェルスタッペンはフェアじゃない
ルノーのレーシング・テクニカル・アドバイザーを務めるボブ・ベルが、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はフェアではないと苦言を呈した。
レッドブルは今季限りでルノーと決別し、来季はホンダに移行することが決まっている。
そんな中、フェルスタッペンは今季もたびたびルノーから供給されているPU(パワーユニット)に対する批判コメントを口にしている。
ベルは、フェルスタッペンの母国オランダの『Ziggo Sport(ジッホ・スポルト)』に次のように語った。
「マックスにとっては速く走ることがすべてなんだ。
彼は若いし、せっかちだからね」
「彼は勝利することを望んでいるし、自分にそれだけの力があることも分かっている。
そして彼は自分のクルマのせいでそれがかなわないことに失望している。
しかし、彼が批判するのは我々のエンジンに対してだけだ」
「自分たち(ルノー/ワークスチーム)が使っているエンジンと顧客チームに供給しているエンジンには何の違いもないよ」
そう主張したベルは次のように付け加えた。
「搭載の仕方がレッドブルのクルマに影響を与えているのかもしれないし、あるいは彼らが単に不運だっただけかもしれないよ」ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000001-fliv-moto
「ルノーPUだけを悪者にするフェルスタッペンはフェアじゃない」への、ネット民の反応
まとめ
ルノーさんはホンダさんにビビってますね。
以上、ルノーPUだけを悪者にするフェルスタッペンはフェアじゃないのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ルノーPUだけを悪者にするフェルスタッペンはフェアじゃない
ルノーさん違いがないのに負けているってカッコ悪くね 批判されても仕方ないよ 言い過ぎ感もあるけどさ
ホンダに追いつかれて信頼性も無ければ そりゃ~ねぇ ホンダなんかGP2って叫ばれたからねぇ・・・・あの辞める方に 全てをホンダの責任だと言いエンジン変えても駄目チームに
単に不運だけだったのかも、なんか無責任な言い方。いくら払っているかと言いたくなるだろう。PU代返せーって
トラブルの事もあるけど、純粋に速さ的に二強に追いつくどころか、差は広がるばかりだし、ホンダにも追いつかれるしでストレス溜るのは理解できるけど、少し言いすぎかもね。
じゃあホンダPUだけを悪者にして批判しまくってたアロンソやマクラーレンはどうなんだ?
同じエンジンなのであればなおさら自らの車体がダメかって事を言っているのと同じですからねマクラーレンの位置も含めるとエンジンの順位は良く分かるそれでいて勝ってしまうレッドブルシャーシなんだからそりゃあマックスも不満を言いたくなりますよ
フェルスタッペンも、かなりの数をミスしてるからね。
来年はホンダエンジンを批判してそう
アロンソ、バンドーン、リカルドにも言ってやって
以前あなた達のマシンに乗っていたゲジ眉は昨年までホンダのPUを批判し続けていましたが何か?身内びいきか?コノヤロー。
ルノーエンジンで上位を走れるレッドブルとフェルスタッペンにはルノーは何も言い返せないと思いますが、、、。ルノーワークスは全然ダメなんだし。
実績にルノーPUのトラブル多いからね。言われても仕方ないんじゃ無いの?
せめてPUの信頼性がメルセデスと同等だったら勝てたレースも有ったと思うから 文句は言いたくなるんじゃない??だってシャシーに文句付けようが無いし。
無償ならまだしも有償カスタマーとしては、PUのパフォーマンスや信頼性に問題があればクレームも当然のことそもそもユーザーからの要求に応えられないサプライヤーが、ユーザーを批難するのは本末転倒
去年はマクラーレンやアロンソの一方的な発言を、当たり前のように報道してたじゃん!今年ルノーユーザーで1番早いのだから、問題はシャーシじゃなくエンジンって事になるのは必然でしょ。
たいした批判してないと思うんだけどなぁPUのせいで3秒も失ってるとかギアボックスのトラブルなのにPUのせいにしたりとかされたらまだわかるけど・壊れたら批判されるのは当たり前じゃねそれなのに逆ギレ気味に搭載の仕方のせいかのようにコメントするのは好きになれないね
そもそも優勝を目指さないドライバーはF1にはいらないんだけどね。人間性とかも大切ではあるけど、速さこそが全てだからね。
このあたりがヨーロッパ感覚というか。 昨年のホンダの場合には、批判されても一切、言い返すようなコメントは出しませんでしたからね。ファン的には忸怩たる思いがありましたが。 目には目をじゃないけれど、言われたら言い返さなければいけないという感覚が日本人と違うところなのでしょうね。マイナス要素にしかならないと思うけれど。 逆にホンダは昨年、じっと耐えたことが、今のポジティブな流れにつながっているように思います。
フェルスタッペンもそうだけれど、レッドブル自体がPUには厳しい要求をするし、マクラーレン以上に外に物を言うチームだからね。勝利しても平気でPUを口撃していうべき事は言う、勝てて良かった、じゃ終わらない首脳陣だから、ホンダは次の矛先にならないように、来年、相当上手く開発していかないとね。来年は準備期間、ではなく、勝手ながら来年からいきなり期待しております。
金輪際ルノーのマシンに乗らないのならいいけどね。
その共通エンジンが遅いってフェルスタッペンは言ってるんでしょ笑昨年のマクラーレンがホンダに文句言ってたのとは次元が違いすぎる。
シャシーの劣る事を隠してホンダを批判したアロンソはもっと酷いと思いますが。
違うだろ?フェルスタッペンは去年のホンダと確実に比較しているよ。ホンダはボロカスに言われても改善に全力で取り組んだからこそだんだん早くなってるしガスリーからの信頼も厚い。それに比べてルノーはなんだ?がフェルスタッペンの本音。若いとか関係ない。ドライバーは人生を賭けて闘っている。来季から顧客でなくなるから手抜きしていると思われるようではメーカーとしてどうなのかな?フェルスタッペンはまともだと思う。
自分達より下位のマクラーレンが言うならまだしも、ワークスの自分達より上位のレッドブルに文句言っても、何言ってんだ? くらいにしか聞こえない。
言ってる意味が?だからルノーも早くない!
本家ワークスチームの現状を見る限り PUのパフォーマンスに違いは無いと思います。どちらかといえばレッドブルにより良いものを供給しているようにも思えるくらいです。マックスは来年が待ち遠しいのでしょう。
ホンダも去年は一方的に悪者扱いされていたから気持ちはわかる。けど、少なくとも今年に関しては何を言い返してもルノーに乗り換えたマクラーレンの体たらくを引き合いに出されるだけ。その悔しさは来年度にホンダPUをぶっちぎる事でしか晴らせないと思うよ。
去年までのヒゲジジイより、ぜんぜんいいでしょ~(笑)
アルヌー・プロスト・バレストル。フランス人は信用してはいけない。
もう良いやん。別れるんだから。今更何言っても誰もとくしない。マクラーレンでウンザリなんだよね。
同じPUを使ってRBはワークスルノーより圧倒的に早い。ということはシャシーは優れてるということ。少なくとも昨年のアロンソ.マクラーレンのホンダ批判より説得力がある。今年、アロンソ.マクラーレンの嘘が明らかになった、来年はっきりするだろうね。
レッドブルはルノーPUの性能を最大限に引き出しるから、ルノーには分かり得ない負担がPUにかかってるかもね
カスタマーとワークスは全く同じPUなんて言ってもな。ルノーが今までやってきた事考えたら信用しない
ルノーPUの開発は滞ってる感があるし、信頼性の問題も依然としてあるから気持ちはわかる。おまけにシリルの軽口もひどいし。来季はホンダも言われそうだから、しっかり開発は頑張らないと。
日本人気質のせいもあるかもしれないが、基本的にはマクラーレンホンダというワークスステイタスとレッドブルルノーというカスタマーステイタスの差じゃないかな?
ホンダがルノーより上でも、勝てなければホンダのせいにするのかな?たぶんそうでしょう。
ルノーさんはホンダさんにビビってますね。