西武・菊池、期待裏切る=プロ野球CS
西武の菊池がソフトバンク打線につかまって5回6失点。
大事な初戦で期待を裏切った。
最速155キロの直球とスライダーを中心に、毎回の7三振を奪ったが、制球に苦しんだ。
四回に5安打で5点を失い、「逆転してもらった後、抑えなくてはいけないのに点を取られてしまい、申し訳ない」。
辻監督はエースの乱調について「珍しくマメができた」と説明した。
ソフトバンクにはプロ入りから13連敗。
9月28日にようやく初勝利を挙げたばかりだったが、大事な一戦でまたも相性の悪さが出てしまった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000144-jij-spo
「西武・菊池、期待裏切る=プロ野球CS」への、ネット民の反応
まとめ
結局、最後まで本当のエースになれなかったな
以上、西武・菊池、期待裏切る=プロ野球CSのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
西武・菊池、期待裏切る=プロ野球CS
ストレートを過大評価しすぎ。バンクに何人150以上出せる投手いると思ってんだよ。
守備にしても、攻撃にしても炭谷でしたね。ソフトバンクに弱いのは雄星じゃなく炭谷そろそろ理解しようか
むしろ予想通りかつての原監督の言葉じゃないけど、菊池は偽侍ならぬ偽エースだわ
まぁ、予想通りだね。日本シリーズ行かなかったらこれが日本最終登板になるかもな。
左打者のインコースにうまく投げられない、右にはある程度強いがカウントが悪くなるとコントロールが荒れる。対ホークス戦は前回が良かっただけで、今まで散々な内容だったのは周知の事実。こうなりゃ打てると言ういい見本の戦い方になっただけだと思いますが。なんつーてのメンタルがアレな選手ですからね。
ソフトバンク戦は全くダメだけど配球を読まれているんじゃないかな。炭谷に代えて岡田や森にしてみたら。
菊池で落とすのは想定の範囲内。あと2試合で西武の打線が力を発揮すれば、流れはもってこれる。
個人的な意見でだけどここで西武が勝てば日本シリーズ制覇がかなり近づく気がする。言い方が悪いけど日本シリーズよりこのCSがかなり天王山名前でなく状態のいい投手をつぎ込まないと勝てなそう
今日はバンデンだったのに高谷ではなく甲斐だったし、SBはいつまでも同じ依存から脱していた。一方、雄星はいつまで経っても銀。雄星のあとのピッチャーを見ると、どうみても銀の配球術は見抜かれている。一方で岡田のときの武隈はちゃんと抑えていた。雄星もメジャーにいきたいなら銀にいつまでも依存してはいけない。それだからいつまでもSBにやられるんだよ
これでメジャー?笑わせんな。
前回の勝利で吹っ切れたと思ったのに・・・まあ、半分くらいはこうなるんじゃないかと予想していたけど
初回、一二番への投球を見てボールも走ってる様に見えたんだけど、問題は炭谷のリードかなぁ…?
マメのせいにする奴は好きじゃない。今井が流血しても抑えてたのは、敵ながら心を動かされた。
雄星がソフトバンクに勝てないのなんて当たり前でしょ笑終盤に1勝したのは、千賀が炎上したのと雄星キラーの今宮、デスパ、内川等がいなかったからなんだから。つまり今宮ら雄星をカモにしてる選手を抑えて、かつ勝利を挙げないことには勝ったうちには入らない。これでメジャーとか笑わせないでください。西武ファンとして心からそう思います、、
これでメジャー挑戦?本気ですか?前回の勝ち星も、安打は千賀より打たれていたし、今日は案の定。ライオンズを日本一にしないで、CSやシリーズでの貢献もなしに、メジャー行きなど応援できない。
ソフトバンク戦でなぜ勝てないの???後輩の大谷は勝ってたよ。ソフトバンクをカモにしてたよ。左だからって全く関係ないから。勝ててないなら勉強しろよ!!!メジャーに行くのはFAでいいと思う。
タイトルが辛辣で草まぁなんも間違ってないがね無駄に期待しすぎたわ
安定感がない。これではメジャーでは通用しない。
レギュラーシーズンでソフトバンクに一勝して泣いてるレベルですから。
大事なところでいつもだよ。反省だの次はって、ゴルフの石川と同じ匂いがする。同様にアメリカでは通用しないでしょう。
短期決戦でこれじゃ日本シリーズなんて無理だよ。ここで勝たなきゃ日本シリーズには行けないんだから。雄星は初回から捕まってた。全投手使うぐらいの気持ちがないと4連敗する。
真のエースは若手捕手とも組んで逆に捕手を育成していくものじゃないのか何年銀さん銀さんで同じ相手に負け続けるつもりだ?
あぁあ。やっちゃった。燃え尽き症候群になっとりゃせんか??そもそも、終わった後で言い訳なんか聞きたくないよ。あの時の続投は自分が判断したんだし。正直がっかりしました。次?があるかどうかは知らんけど、エースならエースらしくいろんな意味で、判断を怠らぬよう。次は良い意味で期待を裏切ってくださいね。それぐらいしか今は言えない。
この結果になる期待はしてたよ、だから裏切ってない。短期決戦なんだからデータ重視しないと
ただの雑魚専。これでメジャーとか笑わせんな。
これでメジャーとか笑うわ
昨年は菊池の好投後の連敗で負け、今年はいきなり菊池で躓き、その後どうなのか?
菊池は大舞台に弱いですから。
つぶれていく典型パターンでしたメンタル弱いね
こういう言い方失礼だが前回対ホークス初勝利したからって、今回も勝つとは思ってなかった。だから特段「裏切られた〜。」とは、感じてない。
西武ファンですがこれでメジャーに行って誰が応援するのかな?自分は応援できない気がする。
ソフトバンク打線ぐらい押さえられなければ、メジャーなんて話にならないよ。井川はあのライアンハワードを押さえて、ハワードの評価が極めて高かったから、ヤンキースが獲得した経緯がある。これでは、菊池はメジャー無理だよ
やっぱり菊池はホークスに勝てなかった…それだけの事
SBに今まで勝てない雄星が登板して勝てると思う?捨てゲームみたいな事するな。勝てる投手を出せ。
雄星は本当に炭谷に全幅の信頼を寄せてるのかなぁ?遠慮してない?時にはサインに首振って、その時最高の球を投げ込むのも必要では?特にソフバンのように打線が強力なチームには気持ちがこもった球でないと抑えられない時もある。エースなら、メジャーを目指すのなら、もっと主体性を持って投球しないと後悔するよ。
西武ファン以外は予想通りの結果
菊池雄星じゃなくても、今日はホークスが勝っていたと思う。オーダーもそうだけど、雰囲気から何もかもシーズン終盤にやられた時とは明らかに違った。強いホークスが帰ってきた。
結局、最後まで本当のエースになれなかったな