【巨人】9回に阿部が代打出場も追いつけず…CS最終S試合経過
◆2018マツダクライマックスシリーズセ広島4―1巨人(18日・マツダスタジアム)
【試合経過】
◇9回(巨0、広X)
【巨】(投手中崎、捕手会沢、一塁安部、三塁上本)マギー右越二塁打、岡本二飛、長野四球、吉川光の代打阿部右飛、亀井二ゴロ
◇8回(巨0、広4)
【巨】小林二ゴロ、陽岱鋼右飛、坂本勇四球、田中俊の遊ゴロで坂本勇二封
【広】野間二ゴロ、小窪の代打西川三振、石原の代打松山四球(代走上本)、ジョンソンの代打新井のとき上本二盗、新井の左翼線二塁打で上本生還(代走安部)、田中四球、菊池左中間1号3ラン、(投手吉川光)丸三振
◇7回(両軍0)
【巨】長野三ゴロ、ゲレーロ三振、亀井遊ゴロ
【広】(投手畠、左翼亀井、中堅陽岱鋼、右翼長野)丸三振、鈴木三ゴロ、メヒア左飛
◇6回(巨1、広0)
【巨】田口二ゴロ、坂本勇中前安打、田中俊の遊ゴロで坂本勇二封、マギーのとき田中俊二盗、マギーの右中間二塁打で田中俊生還、岡本左飛
【広】ジョンソン左飛、田中二ゴロ、菊池遊ゴロ
◇5回(両軍0)
【巨】ゲレーロ三ゴロ、亀井左飛、小林投直
【広】野間三飛、小窪三振、石原三直
◇4回(両軍0)
【巨】マギー三振、岡本左飛、長野三ゴロ
【広】菊池遊ゴロ、丸四球、鈴木右飛、メヒア三振
◇3回(両軍0)
【巨】田口三振、坂本勇三ゴロ、田中俊一ゴロ
【広】石原三ゴロ、ジョンソン三振、田中遊直
◇2回(両軍0)
【巨】岡本二ゴロ、長野四球、ゲレーロ右飛、亀井のとき長野二盗、亀井の遊ゴロ失で長野三進、小林捕飛
【広】メヒア、野間ともに三振、小窪二ゴロ
◇1回(両軍0)
【巨】坂本勇一飛、田中俊、マギーともに三振
【広】田中三振、菊池左飛、丸右前安打、鈴木三直ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000172-sph-base
「【巨人】9回に阿部が代打出場も追いつけず…CS最終S試合経過」への、ネット民の反応
まとめ
阿部の大飛球にはマジで肝を冷やした。
以上、【巨人】9回に阿部が代打出場も追いつけず…CS最終S試合経過のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
【巨人】9回に阿部が代打出場も追いつけず…CS最終S試合経過
今度は畠かぁ。
あれは完全にやられたと思った。でも最後に運がカープに残っていた。
阿部、打った後のリアクションからしてホームランと思ったのでは。私もそう思ったのですがパワーが…… 残念。
めちゃめちゃいい雰囲気なのに中崎あっぷね~(¯―¯٥)阿部の一打は心臓がとまるかと思ったよ!短期決戦だし阿部の次は亀井…フランスアに代える柔軟な考えもありな気もするけどなぁ結果的には抑えたけど,そんな問題じゃないよ怖すぎる(¯―¯٥)
昨日、オレ様を舐めてるのか?とか言ってた奴w
田口から畠に代わってチャンス到来と思ったファンは多かったと思う!田口は素晴らしかったからね。
阿部は少し痩せた方がいいよ野球選手の身体ではない。
山口俊は、お好み焼きを食べに広島に来たのかな?
フェンス手前で大失速したな。
阿部の当たりは、本当にもう少しでホームランだったな…異論反論あるだろうけど、中崎の抑えでの起用は、さすがに考えた方がいいと思う。最近は、点を取られるのが当たり前みたいになってるからな…
小林は投手のいい球を投げさせない。村田と同じ単細胞配球で投手をつぶす。自分の型にはめすぎ。活きた配球ができない。畠は悪くない。
カメラアングル的に同点かなーって思ってたけどフェンス際でしたね
もっとこまめなスイッチをしないと短期決戦ですから。やっぱり高橋はセンスないですね
結果論かもしれないけど、田口6回67球で降ろしたら、相手はラッキーと思うよな。完封ペースだと思うもの。まあそのまま投げてて抑えられた保証はないけど、ランナー出したとか同点に追いつかれたまでは引っ張っても良かったと思う。昨日のメルセデスと違って調子良かったし。由伸監督は性格がいいせいなのか、相手が嫌がることを考えない気がするね。
今日の継投には賛否両論あるだろうけど、個人的には悪い判断だったとは思わない。畠が打たれたなら仕方ない。今日は勝負に負けたということ。もう後がないけど、切り替えてまた明日ですね。
広島の強さは本物じゃなきゃV3しないよ・・・
ちょっとでも期待した自分が情けない。
明日は無慈悲に一番悲惨なやられ方食らうぞ!!!被本塁打5本、先発全員被安打、3盗塁、2エラー、パスボール、菊地&田中に3併殺打食らい、仕上げは上原大炎上だ。1ー14で終戦。以上!!!
あの甘いスライダーをスタンドまで持っていけないのは、阿部も厳しいね。引退される新井は、ボール気味の変化球でもヒットゾーンに持っていくというのに…
畠が新井さんに打たれたあと、田中兄に四球を与えたときにヨシノブ「いかんなぁ…」と言ってたらしい。いかんと思うなら、手を打たなきゃあ…(呆)。
高橋監督のコメント「今日は最初からリードしたら畠と山口で決めていた」今日の田口の調子と球数なら続投すべき。臨機応変に采配できない。高橋監督は本当に監督には向いていない
もう巨人はヤクルトで終わってます。
3点差じゃダメ。そんなクローザーなんて意味がない。今日のあの阿部の一打で緒方監督は決断したと思う。ペナントレースとは違うんだって事。毎日投げたいと言うフランスアがあるのに何故豚ザキ?明日は、短期決戦のクローザー大政奉還西武は8回までに試合を決めなければならなくなるぞ!
広島強い。これに尽きる。
全盛期の阿部なら軽々運んでただろうなぁ。
スゲー腹!
巨人は最後の最後まで広島の犬でしたね。
明日4番代えたら来年以降岡本に悪影響及ぼす。
あの当たりは覚悟したよ・・・(^^;)
安部も引退でいいんじゃねえの
巨人はよくやった。広島は、はるかに力は上だった。
新井さんで勝負あったね。空気がこれでもかと変わった。悪い球でも無かったし畠も責められないな。これがカープの強さってこと。継投にも不満は無いよ。確かに田口が攻略されるとしたらあの回だったし、実際にそこは抑えたしね。マシソンがいないという事はそれだけ大きいという事。またナイスゲームを期待!カープさん、もういっちょ楽しみましょう!
それでも「ジャイアンツ、目指せ日本一!!」大売り出し中ですよ明日から「ジャイアンツ、応援ありがとう」セールになるかも
巨人ファンではありませんが今日の田口は調子良かった。もう少し投げさせても良かったんじゃないかな。結果論ですが…。
由伸ジャイアンツカープは強い!でも最後の最後まで、ジャイアンツスピリットを忘れないで下さい!ファンは最後の最後まで信じて応援しています!
由伸が監督じゃ、広島には勝てんということを世の中に知らしめればいいんだよ。
阿部の大飛球にはマジで肝を冷やした。