中日・田島、守護神再奪取誓う投手コーチ退任に「責任感じる」
中日・田島が守護神の再奪取を宣言した。
2年連続で開幕から抑えを任された今季は不振で7月に2軍落ちするなど30試合で4敗15セーブ、防御率7・22。
近藤、朝倉両投手コーチを含む5コーチの退任が発表されたことを「自分が抑えていれば…と責任を感じる」と受け止めた。
夏場以降は抑えを務めた鈴木博や佐藤ら後輩に対して「このまま引き下がってはいけない。
任せてもらえるようやっていきたい」と巻き返しを誓った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000059-spnannex-base
「中日・田島、守護神再奪取誓う投手コーチ退任に「責任感じる」」への、ネット民の反応
まとめ
太り過ぎ。スポーツ選手に見えなかった。
以上、中日・田島、守護神再奪取誓う投手コーチ退任に「責任感じる」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
中日・田島、守護神再奪取誓う投手コーチ退任に「責任感じる」
お前にゃ無理だよ佐藤に失礼だ
大野やら、田島のコメントなど全くあてにならん。コイツ等は、結果で示さないとダメなんだから、とにかく死ぬ気で練習して裏切り続けた今年を見返さないとダメな立場だよ。出来ない様ならもうホントどっかいけって感じ。
何、今頃寝言言ってるのか。田島と又吉は戦犯だぞ。
じゃあ、まずは痩せてくれ
茶髪、あごひげからまず変えましょう。見ていて不快になる。
比較的安定していた去年でも巨人戦になると表情から別人になってしまうぐらいだったから、もともとメンタルは弱い投手なのだろう。メンタルが弱いからつい暴飲暴食してしまって痩せられないということはないのか?それなら素直にリリーフは辞退して、先発転向を目指したほうがいいと思う。
田島、又吉、福谷、大野、鈴木、小笠原、柳、みんなせめて半分でも仕事してたら軽くAクラスいけたはず。
正直、今は何を言っても心に響かないし、口だけにしか思えない。シーズン中も、故意に打たせてるんじゃないかな、と感じたし、不謹慎だけど、寧ろ今は僕たちの目の前から存在すら消えて欲しい、とさえ思ってしまう(本当ならもっと過激な言葉で非難したいが)。そのような見方で見られてると自覚して結果で示して欲しい。与田さん、田島や又吉には依怙贔屓しないで、公正に競争させて下さい。お願いします。
田島のクローザーはもうしんどい気がします。大分読み尽くされてますしね。クローザー問題はかなり深刻ですが今のところ中日ドラゴンズの現有戦力で1年クローザーを任せられる投手は見当たらないですね。
田島選手も1軍デビューの2012年の成績がピークだもんなぁ…。取り敢えず、身体と球のキレを取り戻してくださいね。笑与田監督は、候補の田島、佐藤、鈴木博の3選手だけでなく全投手から適性のある人を見抜いて選んで欲しいです。やっぱり強いチームは後ろがしっかりしてますから。
朝倉だったし調整方法もあれだったんじゃないか?太ってるし権藤さんクラスの実績のある厳しい投手コーチが就任することを願うわ
メンタル面がとも言われるが、まずは何よりも練習ですよ。不安に打ち勝つだけの練習をして、更には日常生活も見直して腹を引っ込めないことには来年も一緒になっちゃう。やらなきゃ成績は残せない。メンタルを言い訳にして、落ちぶれていかないで欲しいです。
中継ぎや抑えに向いてないんじゃないか?福谷もそうだけど
誰がコーチになっても、やるのは選手。田島には期待していません。せいぜい勝ち試合の邪魔をしないで下さい。
体型から見た練習不足、態度から感じるメンタル低調、ちょっとの実績からの誤った慢心、元々力のある選手だとは思うので、地獄の練習で復活して欲しい。
みっともない体型をなんとかしてくれ。
なぜ太る?太らせる?プロとしての自覚があればわかるはず。話にならない。
田島は まずは減量だろ 不振の原因はすべてそこから
まずは痩せようぽっこりお腹では…
大野と田島の、言い訳ばかり・口だけばかりの自堕落ぶりが、投手陣全体の崩壊を生んだ。果たして、どうなる事やら…。来季の結果を見させて貰わないとな。来季も今季の二の舞ならば、この二人は戦力外にしてもいいだろうと思う。
去年の半ばころも同じ話を聞いた気がします。やるんなら無駄なアピールせず結果をしっかりと出そう。いうだけ魔人はもっともないだけ。プロとしての自覚が全くない。
田島のプレースタイルやメンタル考えると、抑えよりもセットアッパー向きだと思う。現に無失点記録を作った時もセットアッパーだったが、抑えになって打たれ出したのを見たら一目瞭然。もちろん本人がやりたいなら止めはしないけど、メンタルを鍛えた上で味方チームやファンには希望を、相手チームやファンには絶望を与えるような安定したプレースタイルをできるようにしてほしい。
まずは痩せよう。
優良セットアッパー、ダメ守護神なイメージ。体を絞って、慢心することなく、来季活躍することを期待したい!
このまま、引き下がっていてください。もとから、守護神のうつわじゃないので。
そんなコメントは痩せてから言え
お、ちょっと痩せたか?
今シーズンは何を言ってもダメ田島又吉は罪の意識がないから同じ失敗を繰り返し反省は口だけ。
今期年俸1億1000万。どこまで落とすかが中日のストーブリーグの目玉といえよう。
写真を見る限り多少は腹が引っ込んだかな?初心を思い出してほしい。ルーキーの頃は150キロ超えの真っすぐでもっと押していた。それが今は球速が出ずスプリットに頼りっきり。それでは通用しなくて当然。もう一度真っ直ぐを磨いてほしい。再生にはそれしかないと思う。
期待してない。まずは痩せろ。汚いヒゲや茶髪もやめろ。練習ちゃんとしろ。生活改めろ。
おや、痩せたんでない?思わず拡大してしまった(笑)
もともとは力がある選手だし、去年の実績を考えたら春先の鍛え方を間違っていなければ、もっとやれたはず。ここ数日の中スポの写真をみる限り、夏場に比べて鍛えて絞ったのが見て取れる。このまま鍛え続けて、去年の良い時の状態を取り戻してもらいたい。そうすれば、ドラゴンズの抑え争いも面白いことになるんじゃないかな?
終わってから責任感じても遅い。体型だって素人でも見たら、本気かどうかわかる。ただ、投手コーチを二人も交代に導いたというのだけは立派です。
メンタルじゃなくてシンプルに太りすぎ。普通に抑えていれば終わる試合を当たり前のように逆転された試合いくつあった?ルーキーの頃くらいまで痩せろ。痩せるまで一軍に上げたら絶対ダメ。
来年のキャンプインのときに今年の平田くらい痩せてこないと来年も期待できない。
太り過ぎ。スポーツ選手に見えなかった。