広島、日本S進出に王手!佐々木氏「カープの流れ」
セCSファイナルステージ第2戦
○ 広島 4 - 1 巨人 ●
<10月18日マツダスタジアム>
広島が0-1の8回に一挙4点を奪い逆転勝ち。
広島はアドバンテージの1勝を含めると、3勝となり日本シリーズ進出に王手をかけた。
8回二死走者なしから代打・松山竜平が四球を選ぶと、続く代打・新井貴浩の5球目に代走の上本崇司が盗塁を決める。
得点圏に走者を進めると、新井の適時二塁打で同点に追いついた。
これで勢いがついた広島は、二死一、二塁から2番・菊池涼介が左中間スタンド最前列に突き刺す3ランで勝ち越した。
3点リードの9回は守護神・中崎翔太が走者を出しながらも、リードを守りきり4-1で勝利した。
18日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター CSファイナルステージ第2戦 広島-巨人戦』で解説を務めた佐々木主浩氏は「新井が打ったというのが大きい。
新井が打つと盛り上がるし、このシリーズは今日の試合を見ていると、カープの流れだなという感じがしますね」と振り返った。
(ニッポン放送ショウアップナイター)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00169587-baseballk-base
「広島、日本S進出に王手!佐々木氏「カープの流れ」」への、ネット民の反応
まとめ
今年のカープは、いける!日本一頑張って!
以上、広島、日本S進出に王手!佐々木氏「カープの流れ」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
広島、日本S進出に王手!佐々木氏「カープの流れ」
一番打ってほしい場面で一番打ってほしい人にタイムリーが出た。これは日本一の流れが見えてきた。
水野は解説者じゃなくて、単なる巨人贔屓の結果の説明してるだけ。たまに解説者ぶって、ここはストレートしかないって言ったと思ったら、見事にスライダー。あとは意味不明な雑談。何月こんな最低なやつをゲストに2日も使うのか意味不明。広島テレビも人選考えろよ、マジで!
カープの流れですねえ…これは、明日決まるかも…
新井の打席で爪切ってたら深爪した(;_;)
この先、日本シリーズとかで、中崎にこだわり過ぎると、痛い目にあいそう。
ヒーローは新井であり、菊池なのは疑いようがない。が、昨日のスーパープレイ2連発といい、今日の盗塁といい、いぶし銀の活躍の上本はゲームの終盤に流れを変える仕事をしてる。このシリーズと来たるべき日本シリーズでキーマンになる気がしてならない。
亀井の最後の球はクソボールだった。中崎に拘っていたら勝てるものも勝てない。勝つために非情になれ。中崎には最低でも5点はいる。
明日、菅野じゃないのは意外だったが、よく考えれば 菅野も今年で終わるわけではないし、来年からはおじさん監督やし、無理して放る事は無いわな。個人タイトルは総ナメしたわけやし。個人的には菅野を叩いて行って欲しいところだったが、勝負事やから何が起こるかわからん事を思えば ストレートに決めて欲しいところ。明日が楽しみだ。
カープの打線はすごい。だか、今日の中崎もそうだが、シーズン中からピリッとしないなー。指揮官も安心して見ていないだろうな。今さら抑え変えるのは勇気のいることだか、不安だろう。来年は新しい抑えを試すのでは。
上本の盗塁はまじででかかった。初戦刺されまくってあそこで走れるのはほんとすごい。
新井さんバフ効果が凄すぎる。この人が来年から居ないのか…。
正直田口のピッチングが良すぎて負けてしまうのかと思ったけど継投してくれたのでチャンスが来た!カープに流れきてます!!!!!!
メヒアのスタメンは、調子の良さと左の代打としての松山に期待したからだろうある程度守備に目を瞑るつもりだったんだろうが、あの牽制のやつはマズかったなぁにしても今日の監督、特に冴えてたなぁ!ジョンソン8回まで続投、的確な代打代走攻勢、やれること全部やった上で上手くいったな
今までの中崎には勿論感謝している。だけど日本一になるにはフランスアを押さえに任すべきだと思う。ストッパーは相手に観念させるだけのイメージがないと難しいと思う。少なくとも、シーズン後半と今日の投球を見る限りの中崎では厳しい。
試合見てました新井って広島ファンから相当人気あるんだなあFAで嫌われた勝と思ってましたが新井好き→Good新井嫌い→Bad広島ファン限定でお願いします
時間の問題。新井貴浩の同点打で赤ヘルファン・カープ女子の大歓声と大轟音。明日で完全にリーグ優勝決めるよ。 日本シリーズで日本一を決めて歓喜の胴上げ・新井の感涙を実現したいし願うよ。
新井さん凄いよ!菊池、凄すぎるよ!そして新井さんはやっぱり面白かった!もう、サイコーです!!
代打と代走が見事に的中しましたね>緒方監督
気が早いけど、日シリの為にアメリカのエルに電報打て!
佐々木のコメントは皆知っている。それより、松山の四球と上本の盗塁についてを解説して欲しかった。
速報を見てて、新井さんの同点打の歓喜の直後、4のスコア。菊地のスリーラン!?こういうサプライズ(といっては申し訳ないけど)な展開が今年は多かったと思う。カープの流れ。確かに、そうでなければ困るシーズンだ。
ヤクルトと巨人がCSに来た時点でカープの流れだった。広島に大きく負け越しているのはこの2チームだけだからね。
由伸が動くと流れがカープにいき緒方が動くと流れが更にカープにくる選手の出来不出来もあったが采配の差も感じた。数年前からは考えられん。
新井さんこそ最高のアニキや。金本より新井さんの方がアニキ感あるわ
ファンもテンションMAXですね。
新井さんが出た時の声援はすごかったね。それに応える新井さんはやっぱりスーパースターじゃね。
新井さんが登場するだけで球場の雰囲気が変わるし、ましてや今日のようなヒットを打つと、例え同点打でも相手は逆転までされたような雰囲気になるように思えます。他の選手もそれにのせられて行くのでは。菊池の今日のHRなんか半端ないもんね。ちょっと、凄すぎな感じです。
そもそも143試合闘って負け越しているチームが日本シリーズに行くというのがおかしな話。巨人には申し訳ないが、これが本来あるべき流れと言わざるを得ない。
新井さんに続く菊池の一振り本当に大きい本当に嬉しい!
初戦は丸・誠也のホームランとエース大瀬良の力投。今日は新井、菊池、ジョンソンの活躍で逆転勝利!勝ち方がいいわ。
新井さんが打った瞬間、今年一番の大声出たわ。ありがとうカープ。
ジョンソンは、よう辛抱して投げてくれたのうや。ほんま、今日のヒーローじゃ!
流れは巨人だった由伸の采配と新井が変えた
そんなことより9回中崎ピンチの場面での野村さんの投手心理の質問に対する水野の答えがパッとせんかったな
緒方監督なんか采配良くなった気がする。短期決戦のオーダーも変えてきてるし。
今日は緒方監督の采配も凄かった。ビハインドだったけどジョンソンに6回に代打を出さずに続投させ、8回まで追加点を与えなかったこと。そして、8回裏の代打三枚と代走二枚を惜しみ無く投入したこと。松山、新井、上本、安部か得点に絡んだズバリ采配。この時点で野手は、第三捕手の磯村と曽根しか残ってない状態。短期決戦だけど、我満するところは我満し、攻める時は、一気に畳み掛ける。完璧な采配だった。
やっぱ新井さんが打つと盛り上がりが半端ない今日の展開での逆転勝ちは一勝以上の価値があると思う新井さんがチームを勢い付けてくれたので、ここから4連敗はあり得ないと確信が持てたわ日本シリーズ進出おめでとう!
今年のカープは、いける!日本一頑張って!