由伸監督が別れ…巨人、広島ファンの声援に「去って行く人にはありがたいこと」
◇セ・リーグCSファイナルステージ第3戦巨人1―5広島(2018年10月19日マツダ)セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第3戦が19日、マツダスタジアムで行われ、CSファーストステージを勝ち上がった巨人がリーグ3連覇の広島に1―5で3連敗。
広島にアドバンテージ1勝がつき6試合制で行われるCSファイナルステージ通算成績が0勝4敗となりステージ敗退が決まった。
3年間指揮を執った高橋監督が別れを告げた。
試合後、高橋監督は打線が打てなかったことに「今はそういうことを振り返っても仕方ない。
勝てなかったことが全てです。
(今季通して)広島にはいい戦いができなかった」と振り返った。
グラウンドを去るときには巨人ファンだけでなく、マツダスタジアム全体の広島ファンからも「高橋監督!」「由伸!」「お疲れさま!」と歓声が上がった。
「去って行く人にはありがたいことです」と感謝。
ユニホームを脱ぐ心境については「今は終わったばかりだから特にないです」とコメントした。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000180-spnannex-base
「由伸監督が別れ…巨人、広島ファンの声援に「去って行く人にはありがたいこと」」への、ネット民の反応
まとめ
名将高橋監督は現役選手に復帰した方がいい。
以上、由伸監督が別れ…巨人、広島ファンの声援に「去って行く人にはありがたいこと」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
由伸監督が別れ…巨人、広島ファンの声援に「去って行く人にはありがたいこと」
現役引退後、休む間も無く巨人の監督になって相当疲れてると思う。由伸監督、とりあえずゆっくり休んでください。長い間お疲れ様でした。
敵ながら、監督になった経緯が経緯だけに本当に気の毒だったと思う。お疲れ様でした…
由伸よりヘボ村田の去就だな、辞めなきゃ巨人ファンは減る
由伸監督、3年間リーグ優勝と日本一と日本シリ-ズでの采配を見る事が出来なかったが、巨人軍監督生活お疲れ様でした。新たな人生を迎えて下さい。
ウルフ由伸3年間お疲れさまでした。現役続行のつもりが無理矢理引退させられ監督就任。他球団のファンでもその辺はわかってるのでしょう。いつの日か戻ってきてくれるのを待っています。次は神無月監督か
この人は気の利いたコメントもしなかったけど言い訳じみたコメントもしなかった。言いたいことはいっぱいあったでしょうけど今はお疲れさまでしたという気持ちです。
西武ファンですが、巨人は、誰が監督をやっても、補強を辞めない限り、強くはならないと思う。西武から巨人に移籍した、清原、片岡、工藤、大久保、野上など、巨人に移籍して花が開いた選手は誰もいない。2軍で眠っている若い選手を本気で育てれば、そのうち、巨人の優勝もあるんじゃないかな?補強しても、補強しても優勝出来ないんだから、いい加減目を覚ませ巨人。
カープファンの由伸コールには感動した。お疲れさまでした。
まだ若い、もう一度勉強して、再度監督に挑戦してください。
高橋監督、お疲れ様でした。今はごゆっくり体と心を癒してください。ありがとう。巨人は永久に不滅だ。
中々絵になるな。由伸は。お疲れさん。
記者よ、早く村田ヘッドのそばに行って「アンタはどうするの?」って聞いてくれ。
由伸さん。この3年間辛かったでしょう。苦しかったでしょう。しっかり休んで、また帰って来てくれるのを期待しています。
しばらくは外で勉強して、また戻って来て欲しいね。
ゼニゲバキング原辰徳は勘弁。
カープファンだけど、由伸監督本当にお疲れ様!個人的に好きだったからもう何年かやってほしかった…。またいつか戻って来てください!!
次の機会に向けてゆっくり休んでじっくり外から野球を見て備えて下さい。次期政権のヘッドは井端さんで。お疲れ様でした。
最後まで、不器用なまでに高橋由伸だった。チームCSに導いた大エースをファイナルに使わないなんて、野村さんや落合さん、原さんではあり得ない選択だったろう。それもまた、由伸監督らしい優しさだったのかもしれない。そういう意味では監督に向いてなかったように思う。お疲れ様でした。大好きな選手でした。さようなら。
この3年間で一番いい笑顔が見た気がした。
広島ファンは温かかったね。Gファンだがお礼を言いたい。高橋監督はひとまずゆっくり休んでください。まだ若いし、必ずまたグランドで会いましょう。
ヘッドは嫌いだけど高橋さんは嫌いじゃなかったんだけどねお疲れ様でした
主力級の劣化がすでに始まってたのにドラフトもFAも機能しないわ、賭博事件後の貧乏くじを引かされるわ、せっかく岡本という選手が出て来たのに畠や吉川がフルで働けないわで、他球団ファンからしても本当に気の毒でした。また数年後帰って来てください。
読売は、由伸にまたいい舞台を用意してあげてほしい。
由伸監督お疲れ様でした。岡本を最後までちゃんと使ってくれてありがとうございました。
巨人に振り回された野球人生だったのかな。また是非とも戻って来て下さい
選手、監督とお疲れ様でした。来年からは巨人に高橋由伸がいないのか、24番は相応しい選手が現れるまで空けておいてほしいですね、空けると思いますが
ここまで来たら日本一になって球団や原に一矢報いて欲しかったなぁ・・・
おっさんになっても爽やかだな由伸。次の監督のドス黒い空砲男とはえらい違いだ
また数年後にユニフォーム着て帰ってきてください。お疲れ様でした。
由伸、お疲れ様でした。いつの日か指導者としてまた、活躍されること期待します。
緒方監督との2ショットにはジーンしました。野球人同士、監督同士のいい瞬間だったと思いました。由伸監督お疲れ様でした。
あの状態のチームを、現役無理矢理辞めさせられてまで引き受けて、本当に大変だったと思います。いろいろ意見はあるけど、個人的にはよくやったと思っています。由伸さん、本当にありがとうございました。どうか巨人を嫌いにならないでください…ゆっくり休んで、その気になればまたチャレンジしてください。そして巨人は、由伸さんをこれからずっと大切にしてほしいと思います。
由伸監督、お疲れさまでした。 広島戦に菅野投手の出番がなかったのが非常に残念です。
巨人ファンです。打線は、ほぼベストメンバーでしたから、惨敗でした。毎試合1点だし、守備力でも負けたし。
由伸は監督には向いてない優しすぎる
己を捨てて監督業に就いた3年間。今度は自分の為に過ごして欲しい。
名将高橋監督は現役選手に復帰した方がいい。