<西武>投手陣が総崩れFS3試合で計30失点
○ソフトバンク15-4西武●(19日・メットライフ)
一つのプレーが、勝敗を分けた。
CS初登板初先発の西武・榎田が「もったいなかった」と悔やんだのは三回、先頭の西田に安打を許した直後の場面だ。
打席の甲斐はバントの構え。
走者を警戒して何度もけん制を送る中でボールが先行した。
最後はフルカウントから四球を与えて無死一、二塁とピンチが拡大。
その後、上林の3ランや中村晃の適時打で4点を失い、この回までで降板し、「1点は仕方ない気持ちだったが、野手にも申し訳ない」と厳しい表情だった。
救援陣も総崩れ。
四回から登板した十亀は「普段通り投げたつもり」と言うが、本来の球威からはほど遠く2回7安打、8失点。
武隈、野田も失点を重ね最後まで締まらなかった。
シーズン中のチーム防御率はリーグ最下位の4.24。
汚名返上が期待された投手陣も、ここまでは低調な内容が続く。
これでファイナルステージ3試合で計30失点。
勝敗は五分に戻った。
「まだ崖っ縁ではない」と辻監督。
短期決戦を制するには、投手陣の奮起が欠かせない。
【角田直哉】ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000000-mai-base
「<西武>投手陣が総崩れFS3試合で計30失点」への、ネット民の反応
まとめ
一試合平均10失点。二桁失点か。酷いな。
以上、<西武>投手陣が総崩れFS3試合で計30失点のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
<西武>投手陣が総崩れFS3試合で計30失点
投手力を攻撃力でカバーしてきたシーズンだけど、短期決戦はシーズンのように行かないのかな?広島も進出した事だし、1位同士の日本シリーズになるように、何とか頑張ってもらいたいな!
30失点と見るか、ホークスの30得点と見るか。CSのホークス打撃陣は絶好調。
明日勝った方が勝ち抜けそう。でもソフバンvs日ハムの締まった試合と比べて、最後まで観ようと思わない大味な試合が続くね。
このシリーズはソフトバンクが100%勝ち抜ける。こんなレベルの低い投手陣のチームに負けるわけがない。西武打線は強力だけど、それ以上に西武投手陣の試合破壊力が勝る。
十亀は論外として、榎田は気の毒だった。コーナーをつく丁寧な投球が球審に封じられてしまった。
4点て普通なら勝てる点。どれだけ弱いんだ、西武投手陣・・・
阪神ファンは知ってるけど榎田は研究され慣れられてからが勝負。結構どつぼにはまってくタイプだから四球とか出してふてくされる、来年から更にレベルアップしないとまた攻略され打たれるかもで心配。
打たれるのは想定内、あとは打線がどれだけ打てるかそれだけだろう今年の西武は
山賊打線も良いけど、7番に内川とか置いてるソフトバンクも大概やろ
今さら投手陣を攻めても仕方ない。これが今年のライオンズ。セリーグはチャンピオンチームが勝ち上がった、ライオンズ 頑張れ!
折角、リーグ優勝を果たしたのに打線の奮起や爆発があっても投手陣次第ではそれがフイになってしまう可能性が高いのはいくら強いライオンズの象徴とはいえ、日本シリーズ進出に対し、不安が募るばかりです。明日が残されているので、出来る限り、失点と与四球を抑えることを心掛けて臨んでいただきたいものです。
相変わらずの打者頼みか。いよいよ、危ないな。
投手陣はほんとダメですね・・・
ファイナルで現30失点したって、最終的に4つ勝てば良いだけ。何も問題では、無い。そもそも榎田は予想外だが十亀・武隈・野田が投げて15失点なんだからあまり違和感を感じない。
ホークスファンだけど、西武の打撃は凄いと思う。日本シリーズより、西武とソフトバンクの試合が本当の日本一決定戦なんじゃ無いかってくらいに、両チームとも白熱してて、面白い。
西武ファンはしんどいよ…
キャンプでは、徹底的にコントロールをつける練習を!あと、森のためにも優秀なバッテリーコーチを。リードは経験でしか覚えられないこともあるし。
ここまでホークス打線が良いと、打線は五分五分! 投手陣、守備力の守りの部分ではホークスが上だから・・・6戦目までいってホークスの勝ちと予想! まあ、事実上の日本シリーズだからあと3試合で2勝をどうやってとるか? 工藤監督の手腕に期待します! まあどっちが勝っても日本シリーズはパリーグ覇者にはボーナスステージだから、交流戦みたく楽しんで気楽に戦えるでしょう!
悪い意味でいつも通りだったわ!試合潰したね!
上林 グラシアル 中村 そしてなぜか下位打線の西田 甲斐 川島 この辺に打たれてたもうダメ
チケットを苦労してとって、最後の野田の糞ピッチングをみさせられつつ拍手で励まして最後の最後まで応援したファン全員に土下座して謝れ
何が問題?そうやって勝ってきたチーム秋山と中村に当たりが戻れば自ずとあと2つ取れますよ
あの西武から3試合で30点も取ったという事実!!まあ投手陣調子よくないですね
打たれ過ぎ
まー正直西武の投手陣に関しては優勝チームのそれではないからね。これだけ援護されて余裕ある状態で投げてこの数字なんだから投手の査定は厳しくしていいと思う。それにしても十亀はピッチングも酷ければコメントも酷いな。どうしようもない。
ここまで来て無い物ねだりしても仕方ない。10点とられたら11点取り返せば良い。
投壊しようがエラーしようが全てバットだけで解決する野球をやってきたツケが今になって回ってきた感じ。とにかく大雑把。観ていてつまらんかった。ポストシーズンらしい緊張感のある試合が観たい。
この大事な所での投壊。短期決戦はやはり投手力がないときつい
最後はSBを苦手にしている菊池がカギを握りそう
四球多く出した方が負けてるぞ西武投手陣大事に行きすぎて、大怪我している気がします。バントさせちゃって、とりあえず1つアウト取った方がいいんじゃないぶっちゃけ、バントするのが難しいインコースの高めに150キロ超のストレート投げられるわけじゃないんだから・・とにかく投手陣気合で負けてるぞ意地と根性を見せてくれ!
天国の森慎二コーチが嘆いてる。
リ-グ優勝したチ-ムにしては投手力は酷すぎだな!
これ両チームにも言えるよね。明日もやばそう
今日の試合だけで15-4広島巨人は3試合合計で15-3
投手しょぼすぎワロタ
一試合辺り10失点、いくら強打の西武打線でも一試合辺り11得点は厳しい…投手陣が相当奮起しないと勝ち抜けは厳しいと思う。
ファイナルステージをFSって略し方しますかね?ファーストステージもFSなんだが…。
少なくとも、甲斐の打席で、1点はしょうがないという雰囲気は全く感じ取れなかったが。。。あ、十亀は普段どおりでしょww
一試合平均10失点。二桁失点か。酷いな。