「しばらくゴルフはやりたくない」 菊地絵理香はグリーンで苦しみ失速
<NOBUTA GROUP マスターズGCレディース 最終日◇21日◇マスターズゴルフ倶楽部・兵庫県(6,528ヤード・パー72)>5打差の2位から逆転での今季初優勝を狙った菊地絵理香だったが、2バーディ・5ボギーの「75」とスコアを落としトータル6アンダー・11位タイで終戦した。
「パットが入らな過ぎました。
そのせいでリズムも悪くなっていきました」。
菊地は“失速”の理由を、この日「33回」と苦しめられたパットに求めた。
そして「しばらくゴルフはやりたくないです」と、思わず苦笑いを浮かべた。
これまで「課題」と話していた最終日でスコアを落とす結果となったが、この日はグリーン上でのプレーで頭がいっぱいの様子。
「自分の思ったところにストロークができていなかった。
それだけです…」と言葉少なに、反省の弁を語った。
(撮影:村上航)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-alba-golf
「「しばらくゴルフはやりたくない」 菊地絵理香はグリーンで苦しみ失速」への、ネット民の反応
まとめ
次、また頑張って。間違ってはいないから。
以上、「しばらくゴルフはやりたくない」 菊地絵理香はグリーンで苦しみ失速のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
「しばらくゴルフはやりたくない」 菊地絵理香はグリーンで苦しみ失速
上手くいかないと、ふて腐ってる態度がとても目につくね。この人は。本当のトップ選手はミスしてもポーカーフェイスだよ。
大丈夫。苦笑いでジョーク気味に言っただけ。こんなことでへこたれる彼女じゃありません!
気分転換して、また頑張ろよ!優勝できるよ!次、次!
今シーズン未勝利でも賞金ランキング7位は安定はしてると思う
とことんカップに嫌われて入らない時あるよね〜
自信を持って頑張るベヤーシーズン通して何ぼの世界まだまだ、勝つチャンスは幾らでも有るパターは元々上手い絵里香最終ホールのパーパットは見事次につながるゾガッツだぜ頑張れ絵里香。
悔しかったら納得行くまでラウンド後練習グリーンで練習すれば良い。松山英樹はアメリカでもそうしているよ。
言っちゃイカンというか、聞きたくない台詞ですね・・・。
エリカさまなにがあっても応援してます
これぞプロ。悔しさを強く感じなくなったらお終い。強くなって帰ってきてください。
3アンダーで追いつけたのにな・・・・
メンタル弱いな。
やりたくないならやるな。
泣くな恵理香、みんなが応援している。
これは精神的にちょっとまいっている感じだな。冷たいコメント多いなぁ。確かに勝負弱いところがあるが、トータルしたら安定しているんだし、あまり悲観的にならなくてもいいと思うんだけどなぁ。
まだまだお若いし実力もあるんですから、気を落とさずに元気を出して次は良い成績を目指して下さい。期待してます。
素人の私がテレビ見ていて短いパットが入らないもったいないと思う。距離の短いパットが自信のなさそうな感じで打っている。来季は自信のなさそうな打ち方・・・パットはみたくない。思うとうり打って外したら気持ちを切り替える。
途中まで成績良かったけど最終日に失速。今年、そんな彼女を何回見たか分からない。見ていてはがゆいよ。菊地さん、弱音を吐く気持ちも分からないではないけど、今は耐えて勝てるチャンスにしっかり勝利をものにしてほしい。じゃないと負け癖が付いたまま選手生命が終わってしまうよ。
先週、最終日18Hでパットを外し、競り負けたアン選手。試合後のインタビューで「実力がない」と号泣し、今週のリベンジ優勝。マスコミ対応も本心の吐露も十人十色だけど、、、、、次は絶対に勝つ!位のコメント欲しいけど、「しばらくゴルフはやりたくない」って、真逆です。この気持ちが勝てない原因と推察します。
何年か前の賞金女王が何か少しのきっかけで今は予選通過することに四苦八苦するような厳しい世界だからね!菊地選手も上手くリフレッシュして悪い気持ちを引きずらずに頑張ってもらいたいわ!
鈴木愛さんにパッティングの真髄を教えてもらいなさい。充分に素晴らしい成績だよ。菊地絵理香と鈴木愛はLPGAの実力者だと思う。
そんな事を言わずに今日から練習、練習。自分を信じて、単調な日々の繰り返し。プロはそれしかないよ。我々一般人には感じ得ないプレッシャーだろうけど、頑張って!
2バーディ・5バーディ?7バーディって事で良いんですかね?
応援してるファンは女子ゴルファーの中でも一番かと思うくらい多いと思うので是非勝つところみたいので頑張って下さい。香妻さんが勝って元気になった人いっぱいいたけど、あなた応援する人たくさんいますから。
俺ももうやりたくないって思う時沢山ある。でも、次の週末には行っちゃう。。
向き不向きは別として、メンタルが持たないのなら、ゴルフの上手な保母さんの方が合っていると思う。
しなきゃ良い
ゴルフはほんとメンタルのスポーツだね。これを機に頑張って欲しいけどね。
やりたくないで済む仕事なのか?冗談でも言うなよ。甘ったれるな
日本の中では、上位の選手ですよね?それでこんなメンタルでは…世界で戦えないわけです。
少し休むのも大事かもしれませんねちょっと参ってる感じがしますね。
キツいコメント、冷たいコメントが多いのは仕方がないかな。気分転換して練習しなきゃ。
スポーツは結局メンタルに起因するメンタルがいい時は100の力を出せてもダメな時は半分も出せない時がある一回休むのも手このままやること続けていく中で良くなることもあるけど最終的に本人の気持ち次第だよね
じゃあ罰金払ってしばらく休みなさい。
気分転換も必要だからね(^-^;昨日パット入ったからと言って次の日も……って訳じゃない。また良いときもあります。
トップのアンが崩れてたからねー スキに付け入るチャンスだった。もし菊地とアンが逆の立場だったらアンは狙いすましたように逆転してきてただろう。ショットのキレとかアプローチとかリズムがいいときのミドルパットとかは素晴らしいんだけどリズム悪い時のパットの立て直しができないんだよねー もう一皮剥けたら一気に年間5勝するポテンシャルがあるだけにもったいない。応援してます!
うん、少しゴルフから離れたらいい。俺も昨日のコンペでやる気が失せた。ホント下手すぎて自分に呆れる。
録り溜めたドラマ観てリフレッシュして、また優勝争いしてください。
次、また頑張って。間違ってはいないから。