“赤ゴジラ”の西武・嶋打撃コーチ古巣・広島行けず「残念です」
「パCSファイナルS・第5戦、西武5-6ソフトバンク」(21日、メットライフドーム)西武の嶋重宣1軍打撃コーチ(42)が広島行きを逃し無念の表情を浮かべた。
嶋コーチは97年から11年まで広島に在籍。
赤ゴジラの愛称で親しまれ2004年には首位打者を獲得した。
日本シリーズに進出した広島の緒方監督や新井貴浩、石原、会沢といった主力選手とともにプレーし、広島のことは熟知しているだけに「残念です。
広島に行きたかったね」と悔しさをにじませた。
広島情報入手の手腕を発揮することなく今シーズンを終えた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000148-dal-base
「“赤ゴジラ”の西武・嶋打撃コーチ古巣・広島行けず「残念です」」への、ネット民の反応
まとめ
ヒースも同じ思いだろう。
以上、“赤ゴジラ”の西武・嶋打撃コーチ古巣・広島行けず「残念です」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
“赤ゴジラ”の西武・嶋打撃コーチ古巣・広島行けず「残念です」
嶋は西武ファンだったんだよな青ゴジラになってからは出場機会に恵まれず気の毒だった覚えがある打撃コーチなら今年は合格かな
赤ゴジラ、だいぶ太ったなあ。
俺も残念です。
来年こそは広島と日本シリーズを出来るよう頑張りましょう。その為、新たなスターを輩出して下さい。
辻さんをマジで日本一の監督にして欲しい
まああっちは達川いるかな。
日南市の人達もカープと西武の日本シリーズ楽しみだっただろうね。
西武もソフトバンクもカープのOBや思い入れのある選手が多いから。
こんなにも熱い気持を持ってても勝てないとは神様も意地が悪い。でも試練を乗り越えた方が喜びは倍増する。来年のパ・リーグペナントレースは本当に楽しみだ。
鍛えたパワーで嵐を起こせ(おっこっせっ!!)男の意地見せろよこの空に
嶋は確か埼玉出身で、引退前、最後に地元に戻すトレードだったのかな?相手は広島出身の江草だったし。選手としては西武であまり活躍出来なかったけど、コーチとしては大成功ですね。投手から打者転向した方だし、ものすごい努力された人だと思うので、その経験が活きていると思います。
本当に残念。やはり短期決戦はある程度の投手力も必要なんだなぁ
この写真見ると心が痛む今まで平然を装っていたんだろうけど我慢していた感情が一気に溢れたのだろうね
シリーズは広島に悲願の日本一になって欲しい。ソフトバンクなんかに負けるな!
個人的にはヒース投手がマツダスタジアムで登板する姿が見たかった。交流戦の時には直前で抹消されたので、今度こそはと思ったら…。
達川さんがやって来ます。
ソフトバンク AIシステムが力を発揮し 西武を倒した。選手、監督 AIの助言分析で勝利をした。日本シリーズでも、広島に対し効力を発揮するだろう。しかし、AI以外のイレギュラーな動きは、予想できない為、広島にも勝機はある。
鷹さんはビールかけしたみたいですね。なんか去年の横浜に似てませんかね?
赤ゴジラ懐かしい。マツダスタジアムで見たかった。残念
西武の選手が迷いなくバットを振ってくる育成は、嶋コーチの手腕。この悔しい経験をもとに、短期決戦でどう戦うのか、マークされているならどうするのか、打撃陣にも課題が見つかったね。来期もよろしくお願いします。
まあ結局CSなんて10月期好調チーム決定戦だからねそこに調子を合わせられなければどんなに一年間で強くても関係ないんだもんCS、CSって、CSって何かね?
この悔しさを経験した西武はまだまだ強くなるような気がします。いい監督だと思います。
工藤監督の会見での日本一に不快な気分。ルールは守るとしても、ソフトバンクは日本一になれない!去年そう思って横浜をやっつけたんぢゃないの?立ち位置が変わるとこうなるんだ笑笑緒方監督、もしも来年下克上しても、日本一になるなんて言わないでね!せめて日本シリーズ優勝くらいでお願い笑笑
来年が有るので、今通り熱い指導をお願いします
広島も西武も若手を育成するシステムが確実に機能しているし、このままそれをしっかり継続していけば遠からず実現する夢だと思いますよ。ペナントを制覇したのは両リーグともに育成球団なんだからね。
♪き~たえたパワーで嵐を起こせ~ライオンズへ行って、コーチになったという赤ゴジラ是非マツダへやって来て、立派になった姿を見たかった涙また来年に期待!
赤ゴジラの愛称で広島で活躍してた嶋さんが懐かしいな!現在、西武の打撃コ-チをして破壊力抜群の獅子おどし打線を牽引していて、日本シリ-ズでの古巣カ-プとの対戦が出来なかったのは残念だよな!
そういえば最近カープの選手が赤〇〇って言われなくなったな。
昔、神宮でサインしてくれた55のユニフォーム、今でも大切にしまってあります。嶋といい栗原といい、カープから移籍したチームでも技術と人柄を評価されて、引退後もそのままコーチになって活躍しているのは嬉しい限りです。来年、きっとカープと日本シリーズやりましょう!ライオンズ。
代わりにホークス達川コーチが行ってきます
去年の今頃を思い出します。突然シーズンが終わってしまう虚しさ、脱力感。辻監督と西武ファンの気持ちは痛いほど良く分かる。ただ、悔しさがあるから、勝った時の嬉しさも格別だし、来年も一生懸命応援するんですわ。
ライオンズさんカープも昨年味わったので、悔しさは痛いほど分かります。今年は、昨年CS敗退したせいで出来なかったホークスとの日本シリーズをやり直させて下さい。そして、来年こそお互いにリーグ制覇しCSを突破して、日本シリーズで対戦しましょう。カープもそこを目指して来年も頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
一方勝利したソフトバンクには…元広島正捕手で監督の達川ヘッドコーチがいる。
カープファンのおじさんです。3連覇できたけど日本一はまだ。記憶に残ってるのは高校時代の広島×西武日本シリーズでの敗退。監督は山本浩二。西武倒して日本一なりたかったけど、また来年!来年こそ、西武と。待ってます!こちらも優勝しないとだけどね。
赤ゴジラが山賊を引き連れて広島に凱旋。見たかった!
君のせいではない ただうっかり打ち勝てただけ 投手力は一番大事。
ヒースも同じ思いだろう。