オリックスも小園を1位指名へソフトBと競合、西村新監督「自信を持って引く」
オリックスは24日、東京都内のホテルで、スカウト会議を行い、25日のドラフト会議で報徳学園の小園海斗内野手の1位指名を決めた。
長村球団本部長が明言。
「ショートでレギュラーを取れる。
走攻守のバランスが取れ、将来、内野手の要として引っ張ってくれる素材」と説明した。
この日、ソフトバンクも小園の1位指名を公表しており、くじを引く予定の西村新監督は「選手の大事な一生がかかっているので、自信を持って引く。
オリックスで頑張ってほしい」と語った。
小園は俊足好打の内野手で、守備も武器。
報徳学園では1年春から1番遊撃に抜擢され、甲子園デビューとなった2年春は1回戦で本塁打を放った。
今夏の甲子園は2回戦・聖光学院戦で大会タイ記録となるの1試合3二塁打8強入りに貢献。
2年連続で高校日本代表入りし、今年のU18アジア野球選手権では1番打者を務めた逸材だ。
◆小園海斗(こぞの・かいと)2000年(平12)6月7日生まれ、兵庫県宝塚市出身。
逆瀬台小1年から宝塚リトルで野球を始め、投手と遊撃手。
光ガ丘中では枚方ボーイズに所属。
報徳学園では1年春からレギュラー。
2年春に甲子園4強。
今夏の甲子園は8強入りに貢献。
2年連続でU―18日本代表。
50メートル走5秒8。
遠投110メートル。
1メートル78、79キロ。
右投げ左打ち。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000128-spnannex-base
「オリックスも小園を1位指名へソフトBと競合、西村新監督「自信を持って引く」」への、ネット民の反応
まとめ
今年は公表が流行ってますね
以上、オリックスも小園を1位指名へソフトBと競合、西村新監督「自信を持って引く」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
オリックスも小園を1位指名へソフトBと競合、西村新監督「自信を持って引く」
小園君のやや雑なフットワークは直すのに少々時間がかかるように気がする。
カープも小園と予想していたが、どうするだろう?小園にいくか、藤原か、甲斐野か。
まぁ、広島には来て欲しくなかったからお互い公表したと見られる。流石にここに広島も割って入りたくないやろ。
オリックスが高卒ルーキーをドラ1に指名するなんて珍しい!てっきり、大学、社会人の即戦力型を1位指名すると思っていた。
アジア大会では守備酷かったけど普段は上手いのかな?
広島も来るかもだから日本シリーズに進出する強い2球団に獲られるわけにはいかない。引いてくれーーー
小園は地元球団のオリックスか、育成に長けたソフトバンクか…ソフトバンクで身体能力を更に高めて貰い、松田の後釜に育って欲しい。
クドさんは、去年も外してるからなぁ・・・・
バンクも今日公表して広島もということだから、回避するのでは思ったけどいくのか!絶対引いてくれ!福良は去年ドラフトでは仕事したで!
小園くん、守備と走塁だけでもセンス感じるからね、2.3年揉まれて、打撃力がついてくれば、楽しみ。
小園も人気だな意外と吉田は1巡目指名なかったりして・・・
地元の子だしね
根尾は巨人、ヤクルト、中日藤原はロッテ、阪神小園はソフトバンク、オリックス、広島ってところまでは読めるが、それ以外の出方が楽しみやね。吉田、柿木あたりおいしいよなぁ。
オリックスも、小園を1位指名するのか……。ホークスも、王会長が「小園で行く」と発言している事から、これは競合&くじ引きとなるかな……?本当に、明日のドラフト会議は見逃せないね。
根尾は巨人、日ハム、ヤクルト、中日、最低でもこの4球団は、1順目に指名するだろう!
小園はどー思ってるだろ。地元の球団か常勝軍団か。
吉田という選手がいたはずなんだが
誰でもいい。頼むから強くなってくれ!
やっぱりパリーグはドラフト上手いな。補強ポイントと合ってない根尾に群がるセリーグとはえらい違いだ。なるほど。リーグ間の実力差が埋まらないわけだ。
選手は行きたいチームを口にできないんだから、指名する方も駆け引きあるんだろうけど事前には公表しないでほしい。
クジに自身もクソもない。本当に小園でいいのか?
本当なら野手が欲しいとこやけど、根尾・藤原・小園の指名が増えそうやから、あえての金足・吉田の一本釣り狙いでも良い気がしてきた(^_^;)
もしオリックス入ったらまず安達に弟子入りしてほしい
安達が病気もあってかなり無理してるからな。小園指名はかなりいいと思う。あとは西村監督に当たりクジを引いてもらうだけ。去年福良前監督が田嶋を当てたからその流れで今年もお願いします。
オリックスのことだから、また社会人の即戦力を取るのかと思ってたけど、地元の小園か。ソフバンとの一騎打ちかも知れんけど、結構な勝負だね。…まあ、安達が体調のこともあって打たなさすぎるってのもあるが。
幸運を祈るのみ。
他に何人もの、何十年に1人の実力の逸材がいるのにこんなソコソコの選手を指名するの?
広島への牽制球だね。でも広島もいくでしょう。
あの雑な守備は矯正出きると踏んでの指名か?
地元の逸材の指名、いいと思う!
根尾との競合をさけて小園や藤原に流れる球団が出ないように、こういう風に公言するのも1つのドラフト戦略ですね。これで根尾、藤原、小園のドラ1指名がほぼ確定したけど、競合さけて大卒の投手を取りに行く球団も出てくるのかな。明日が楽しみです!
何故前日に公表する?楽しみが減るわ。大学生社会人の名前出てこないじゃん!
オリックスファン、待望の高校生野手、一位指名!根尾と比較されるが、切磋琢磨して、共に球界を代表する選手になって欲しい。小園が塁に出てくれれば、正尚が返してくれる。西村さん、当たりクジを引いてくれ!
ソフトバンクが小園で行くと公言しているのならオリックスは藤原で行けば良かったのではないかな?みすみす安田、藤原のような夢のあるコンビをロッテで結成させていいのかな?
小園で競合するなら藤原で良かったんじゃないかと思うけど、小園で決定なら必ず引き当ててくれ。ソフトバンクには絶対渡すな!
オリックス、ソフトバンク、広島と、3球団競合になる可能性が高いな。昨年は引き当てたとは言え、クジの弱いオリックスがひけるのか、どうか…もし外してしまっても、天理の太田とか、高校生野手を指名して欲しい。
なんか吉田くん全然やね
巨人 ヤクルト 中日 オリックス ロッテ ソフバンそれ以外の球団は競合を避ける事も出来るし選手選びたい放題だな今年のドラフトは楽勝だと思っているだろう
今年は公表が流行ってますね