元木大介氏、巨人OBを語る「清原さん、松井は謎」一茂には「野球の練習していたの?」
来季から巨人で打撃部門のコーチに就任するプロ野球解説者の元木大介氏(46)が23日放送のTBS「有吉弘行のダレトク!?」(火曜後10・00)に出演。
先輩である清原和博氏(51)との関係について語った。
同じく巨人OBでタレントの長嶋一茂(52)とともにゲスト出演。
どちらの方が活躍したか?の問いに、元木氏は「有吉くん、言いづらいよ…」と苦笑い。
「一茂さんは謎が多いですよ。
野球選手だったのにしらっと辞めていって。
映画に出たり、演技もすごいうまいから、野球の練習していたの?って(思った)」と笑いを誘った。
さらに「一茂さんは基本は1人で食事行っていた。
一茂さん、清原さん、松井は謎だった。
食事にワーって行く感じではない」と説明。
番組MCの有吉弘行(44)に「清原さんとはべったりじゃないんですか」と聞かれると、「いや、違いますよ」と否定し、「有吉くんさ、どうせ(オンエアで)使わねえんだから」と文句たらたら。
有吉が「清原さんと一番仲良いといえば元木さんですから」と念を押すと、「何としても使おうとするのやめてくれよ!」と声を大にして制止していた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000067-spnannex-base
「元木大介氏、巨人OBを語る「清原さん、松井は謎」一茂には「野球の練習していたの?」」への、ネット民の反応
まとめ
この記事が面白い人には面白いのかな?
以上、元木大介氏、巨人OBを語る「清原さん、松井は謎」一茂には「野球の練習していたの?」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
元木大介氏、巨人OBを語る「清原さん、松井は謎」一茂には「野球の練習していたの?」
同じチームの現役中でも食事に行くのは年に一回か二回って言ってたな。それだけ清原がチーム内で浮かないように、陰ながら尽力していたのだろう。U12の結果もそうだが、今回の入閣は理解出来る。
目立ちたがり、練習嫌い、曲者先行した印象があるけど、壁にぶち当たってもがいている選手にとっては、ストイックなコーチよりこういうタイプの方があっていると思う。
元木は”力一杯”じゃないところが良いそんな選手が増えればよいと思う
今年の横浜戦のAmeba TVで元木が生中継で視聴者からの覚醒剤関係のブラックワードをついつい読み上げそうになった流れは見てて爆笑したつくづく思うがネットのコメントはくだらないのが多いが時々爆笑するようなコメントがあるからついつい見てしまう
元木さん!元気なベンチ、明るいベンチ見ていて楽しい、応援したいチームにして欲しい原監督の下、宮本さんと一緒にチーム内の明るさUPもお願いしますホントに今までめちゃくちゃ暗かったもん
清原さんと仲が良かったのは全然悪いことじゃないと思う。。。アレはあれコレはこれでしょ。
清原のヤクザみたいな態度は大嫌いで薬物使用も許せないが、この2点をやめる前提なら球界に復帰して欲しい。
練習好きのコーチより、意外と練習嫌いのコーチの方が結果が出せそうな気がする。練習をしない理由を誰よりも知っているのだから
今さら清原の事などどうでもいいよ。元木は自分自身の信頼を回復するため努力していたと思うよ。ラジオなどの解説もやってたしね。地道な活動をやってたと思う。u-12の監督にもなってたしね。コーチとしては適任だと思うよ。かたや清原氏ですが、関西方面ではいい話は未だに聞かないよ。ちょっと周りにいる人間が良くないらしいからね。彼の場合は自業自得でしかない。
ちゃんとした返しもできる芸人さんが、TV界から何年も離れるのは残念でならない。
清原さんとの関係は、新コーチとしてはNGなのかな?
キヨの舎弟みたいなもんでしょ。(笑)
それ君が言うかね。元木君も一茂氏と似たようなものだと思うけど。
正直・・・いい印象がない!払拭してくれるだけの活躍を見たいね(^^;
清原は飲んだり遊んだりは野球の後輩はあまり誘わず、別の人脈達と行動してたみたいですよ。彼なりの優しさでしょう……野球の後輩は自分みたいになって欲しくなかったんでしょうね。
世渡り上手いなあw
長嶋茂雄からは“くせ者”清原和博からは“裏切り者”やわな。
清原の筆頭子分のイメージがある。でも原監督の元で入閣するんだから言えないよな。
元木のコミュ力というか媚び力はガチ
清原さんはプロとしては最高でした。誘惑に負けたが今は自分らしく生きている。今は何の問題もない人だって明日は我が身。人生は長い。
元木さんは子供ウケするキャラですよ。 U12監督で上手くいっていたのもそうですが。出来たら高校野球の監督とかにチャレンジして欲しかったなぁ・・・(大人の中では好き嫌いが結構分かれるキャラだと思う)
一番の子分、元木も清原は避けるのか。西武時代、しょっちゅう石井とか子分連れて飲んでたから巨人だからって元木が一緒に行かない訳無いでしょ。
打撃コーチだとしても小林の打撃の指導をしつつ配球の助言するのかなぁ以前俺がコーチなら…って言ってたから
流石、有吉さん。聞きにくいこと、聞いてくれて面白かった。巨人の新しいコーチ陣では、元木さんが一番、楽しみです。勉強はあんなにできなかったのに、野球のことは凄く、わかっていて、詳しい。元木さんの人柄もいい。
来季の巨人は隠し球もしてくるんじゃないかって各球団は警戒したほうが良いと思う。アレに関してははっきりいってやる方云々よりもやられる方に問題があるからしっかり対策しておいたほうが良い。
シャブ原「なんや大介、裏切るんか?桑田みたいに一生許さへんぞ。」
清原がベンチ裏で元木を絞めたって新聞の見出しに笑った記憶がある
清原とは同じ関西人だしノリがあったのは間違いないだろうな…。関係自体はグラウンドだけのモノだったかもしれないけど…。
人たらし
昔、落合氏が「元木は俺より練習しない。」って言ってたぞ。多分、晩年のことだから相当目に余っていたのだと思うよ。
元木は清原と仲が良かった過去を封印する必要は無いんじゃないのかな…?その辺りを球団から釘を刺されて要るのかも知れないが、そうで無いのなら元木の人間性を疑いたく成るし、違和感を感じる。
これだけ読むと今の元木にとっては清原は迷惑な存在でしかないような感じだなぁ!まぁ、ジャイアンツの一軍コーチになるんだし、しょうがないか。
で、キミは?
ラーメンもダメだったね
元木氏は野球を良く知っているという事が一番ですね。井端、川相氏に匹敵するコーチになれる気がします。自分より年下の監督だと思って由伸と呼捨てしていたMヘッドコーチとは大違い。
相手が良い時は腰巾着、落ちてからは『仲良くなかった。』清原さん、あなたの周りにいたのはこう言う人たちです。
この記事が面白い人には面白いのかな?