巨人原新監督3度目の初陣は、MLBオールスター戦
10月23日、第3次原政権が誕生した。
原辰徳が読売ジャイアンツの監督に4年ぶり3度目の就任を果たしたのだ。
原新監督は就任会見で「選手として15年、監督・コーチとして15年という形で、3年前に若きリーダー由伸監督にバトンを渡し、私の中では野球を静観した形で見られると思っていた。
オーナーから命が下り、来季監督と言われ、戦いに臨むエネルギーもひしひしと沸いてきている」と経緯を説明。
さらに「非常に心地好い緊張感の中、まさに初心に戻った形で、またユニホームを着られる。
また大きな目標、希望に向かって戦いは始まるなというふうに思っている」と気を引き締めた。
ここ3年間の巨人の戦いぶりについて記者に問われると、原監督は「第三者的に、ファンの立場で見ていた。
いいイメージしかない。
結果的に数字という部分では悔しい結果になったが、本当にいいものを残してくれた」と会見に同席した高橋由伸前監督を労った。
投手総合コーチ・宮本和知、投手コーチ・水野雄仁、内野守備兼打撃コーチ・元木大介、外野守備走塁コーチ・鈴木尚広、ファームの投手コーチ・杉内俊哉、打撃コーチ・村田修一など、フレッシュなコーチ陣について質問されると、指揮官は「時間があまりない状況の中、“やる!”と快く引き受けてくれた。
その強さというものを非常に感じた。
この上ないメンバーが揃った」と胸を張った。
就任12年間で優勝7回、日本一3回、2009年には『WBC』で世界一も経験した名将の目指すチーム像は明確だ。
「ジャイアンツは勝つこと、これが最大なる目的、目標」とキッパリ。
その目標に向って、選手には「個人軍ではいけない。
言葉は適切ではないかもしれませんけど巨人軍でなければいけない」と自己犠牲を厭わないチームへの忠誠心を求めた。
フォア・ザ・チームの精神だけではない。
原監督は「ひとつ選手たちに言いたいのは、スポーツの原点はのびのびと楽しむこと。
原点に戻るという点で、のびのび野球をやってほしい」と付け加えた。
原監督の初仕事は10月25日(木)の『プロ野球ドラフト会議2018』となる。
さらに初采配は11月8日(木)・東京ドームで行われる『2018 日米野球 エキシビションゲーム』MLBオールスター戦だ。
11月1日(木)からは秋季キャンプがスタートする。
新生原ジャイアンツはどんなのびのびした姿を見せてくれるのか。
原監督の“3度目の初陣”は見逃せない。
チケット発売中。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000002-pia-spo
「巨人原新監督3度目の初陣は、MLBオールスター戦」への、ネット民の反応
まとめ
強いジャイアンツを取り戻して欲しい。
以上、巨人原新監督3度目の初陣は、MLBオールスター戦のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
巨人原新監督3度目の初陣は、MLBオールスター戦
原さんは毎回これから上がってくるときに監督なるな。1回目は松井ピーク、2回目は阿部や中継ぎ陣大活躍して坂本が出てきた。今回も岡本と菅野いるし。次の堀内さんの時は松井もおらん、由伸は怪我持ちでフルに出れず清原ら晩年、由伸が監督になったら坂本以外の野手がダメ。
尚輝は出られるかな。
巨人のする事はよく分からないね。高橋前監督を出さなくてもいいやろ。高橋も出たくなかったやろね。
第三者的に、ファンの立場で見ていた。いいイメージしかない。笑った!!!!
大〜いに期待しています!
シナリオ通りの就任劇。
ユニフォームもアディダスに戻してほしい
菅野に投げて欲しいけど無理か。どんなピッチングするか見てみたいなぁ。
落合が中日の一年目に現有戦力で、充分優勝できると見事優勝した。原の第一次でも河原抑え清水一番など見事な采配で優勝させた加えて巨人は、今回は、丸とか獲得しそう。そうすると一気に名門復活優勝もあると思います。広島に関しては、3連覇は本当に凄いモチベーションを含めさらに優勝を重ねるのは、もっと難しい
由伸はこれからの3年間でじっくり野球をみてほしい。外(まあ、形式的には巨人の人間だけど…)からみるとまた違う風景もみえるでしょう。
いいイメージしかない?原さん高橋采配突っ込みまくってましたよね?wカープ独走をなんとか止めてください
たかが巨人のクセに生意気。時代錯誤も甚だしい。
ヨシノブはヤクルトで現役復帰してほしい
原さんには賛否両論あると思うけど…でも勝てる監督となると原さんしかいないの事実。…それにしても最近の原さんの写真見るとどうしても石破さんしか見えないんだよなぁ…。
原に変わり持ち直すと思います。高橋は、ひどかった。ファンとしてほっとしました。
ヤクザに脅かされる…隙を見せるなばかたれ それでどうやって選手がついていけるのか?個人軍はお前だろ!
由伸が3年間監督やっただけで顧問ちゃまてどういう事?明らかに特別扱いやなコレ。
由伸は暗いから代わってよかったよ。
この写真良くないよなー。
勝つ勝つ勝つですね!
原監督としては鈴木にはまだ現役でいてほしかっただろうな
原監督になってウキウキするわ
本当トーク力天才的だよなぁ
前回は左右逆(原、高橋)だったね。村田や杉内はFA時にコーチ手形込みの契約だったので順当さが伝わるが宮本氏がコーチ復帰?なのは意外と驚いた。
元木さん入閣だあ~ズムサタ後任誰かな
由伸の試合後の監督インタビューは、声が小さくて何を言ってるか全然分からなかった。そう言うパフォーマンスの部分でも原には勝てないんだよなぁ…
これはラッキー!観に行くぞ
4番サード原
それまでには尚輝と重信間に合いそう
やっぱり日米野球は読売の息のかかった監督になるわけね。落合とかはないわけね。
よいしょ記事。解任原が、ほとぼりも冷めないのに又お出ましか?あり得ないよ。マスコミ各社も蛙の面にション便レベル。情けないね。
MLBで言えばソーシア監督みたいに20年くらい監督をやってもいいのが原監督だ。長期政権でやって欲しい。
暇だから見に行こうかな。値段は、3500円のところ。先発は、畠だと面白いが。
最後まで読んだら、何だCMか(笑)
由伸前監督、現役から本当にお疲れ様でした。一度ゆっくりいろんな経験をして帰ってきたらいいと思うが、本人はどう思っているか気になります。
板東英治に似てきたな、原。
村田はマジで良かったな!頑張れよ!
強いジャイアンツを取り戻して欲しい。