日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙う
「(来季も)ファイターズでプレーしたい気持ちはある」
こう言って米国へ帰国したのは、日本ハムのレアード(31)。
来日4年目の今季は120試合に出場し、チームトップの26本塁打をマーク。
入団から3年連続で30本塁打以上を放ち、2016年には39本で本塁打王を獲得した。
全力プレーを怠らず、本塁打を放った際にすしを握るパフォーマンスで人気もある。
そんな大砲助っ人は、今季で2年総額6億円の契約が満了する。
本人は「ファイターズで現役を終えられるのが理想」と、残留を熱望しているが、「条件次第では他球団へ移籍するケースもある」と、さるパ球団の編成担当がこう言った。
「レアードは5月に腰の張り、9月に左腹斜筋肉離れで離脱したことで若干、成績を落としたものの、4年間の実績を考慮すれば、年俸3億円以上の複数年契約の攻防になる。
ただ、日ハムは今オフ、海外FA権を取得した中田翔との残留交渉もある。
他球団が好条件を用意してレアードに触手を伸ばせば、日ハムと決裂する可能性があります」
■東京ドームで好相性
では、レアード獲得に乗り出しそうな球団はどこなのか。
代理人事務所の関係者は、「巨人」の名前を挙げる。
「今季打率.285、21本塁打、84打点と活躍した三塁手のマギー(36)の去就が流動的。
年俸2.5億円の1年契約だったが、来年で37歳を迎える。
巨人を含めた日本球界からオファーがなければ、現役引退の可能性も示唆した。
もしマギーが退団すれば三塁の穴はスッポリ埋まる。
巨人はレアードが東京ドームで非常に相性がいいことにも、目をつけていると聞いている」
実際、今季のレアードの東京ドームでの成績は13試合で打率.320、5本塁打、9打点。
4年間の通算40試合で19本塁打と打ちまくっている。
巨人なら40本塁打を打つことも不可能ではないだろう。
「巨人以外では、楽天とソフトバンクが手を挙げるかもしれない。
この2球団は今オフ、FAで西武・浅村の獲得を狙っている。
浅村を逃せば、別の中軸候補を探すことになる。
もともと楽天はペゲーロとアマダーの代役を探しているし、ソフトバンクはキューバ人助っ人のグラシアルが1年契約。
キューバ政府との交渉次第では、レアード取りに動く可能性はある」(前出の関係者)
いずれにせよ、レアードは来季、これまでと違うユニホームを着る可能性が高そうだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000013-nkgendai-base
「日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙う」への、ネット民の反応
まとめ
レアードは監督が栗山じゃないと活躍しない
以上、日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙うのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙う
ホークスはグラシアルと来季も契約するでしょ何で退団前提の話になってるの?
ジャイアンツ独演会の時期ですなあいー加減、自前で探す努力始めたら?
岱鋼や谷元がそうだったように、日ハム側から進んで外に出した中堅〜ベテランは殆ど活躍しないレアードもまあダウン提示だと思うが、愛してくれるファンがいる球団に残るのが吉だろうね
巨人としては左の大砲がほしいところだが
グラシアルは、ホークスで更新してほしい
巨人はないやろ。こんな低打率ならマギー残した方がいいよ。
レアードとかスぺ体質の選手を狙うわけがない、さすがゲンダイだね
グラシアルはなにがなんでもホークスは手放さないやろー。レアードは絶対ホークスは獲らないいらない
辛抱強く使ってくれた栗山さんの恩よもや忘れてないでしょうね。
本人が残留を希望してれば、残留なんじゃないの?
セリーグの細かい野球はあまり向かないだろう。巨人だけは止めておいたほうがいい。1年で使い捨てられるか、飼い殺されるのがオチ。日ハムのチームカラーが似合っている選手だけに再契約に何とかこぎつけて欲しい。
おいおい、なんでもかんでもホークスを参戦させんなや。どっから持ってきたんだよクソゲンダイめ
さすがにホークスはないやろ笑
ソフトバンクは無いでしょ
いかにもお金出しそうなチームの名前が上がるって言うのはだいたい、代理人サイドが条件吊り上材料にマスコミにブラフかましてる。そして、ここ何年もFAに参加せず、デスパに関しても正式にキューバと交渉してとったにも関わらず、都度名前が出るソフバンはイメージだけ先行して、それを信じる奴がでてくる。
楽天はないよサードはウィーラーいるし、内田も使いたい外人助っ人取るにしても外野兼DHだろうにソフトバンクにしても必要としていないし少しは各チームの事情ぐらい調べて記事にして欲しいまったく的外れで、名前使われた球団は迷惑
ホークスは外国人枠が…。
いや、ホークスには必要ないです。デスパイネ、グラシアル、サファテモイネロ、バンデンハーク、ミランダスアレスがいて全員登録したいくらい戦力になってるのにこれ以上必要ない。ホークスは戦力的に穴、弱点になってるところしか補強しませんので。
何でソフトバンク?デスパイネおるやん!楽天もあり得ない。レアードは北海道大好きだからハムに残ると思う。
ホークスもいらないよ
ホークスはいらん!!勝手に妄想で書くな!!
何でもかんでもソフトバンクが手をあげるかもって書かないでほしいですね。誰でも取りに行くチームじゃないですし。どことは言いませんが。
巨人は岡本サードで、ええやん。
妄想で記事書くな馬鹿
>楽天とソフトバンクが手を挙げるかもしれないなんじゃそりゃ
レアード選手のご自宅の近所でよくお見かけしました。いつも愛想がよく笑顔でせっしてくれる姿、、来季も札幌にいて欲しいですね
また巨人かよ。。
ゲレーロがいるのにレアード獲得はまず無いと思っていいマギーが引退するからFAで浅村の獲得の可能性の方が高そうだと思うよ
何でも誰でも欲しがる巨人はいくでしょ。使い捨て野球からは簡単には抜けれない体質だし。
ホークスは後半に大活躍してレギュラーを射止めたグラシアルがいるから必要ない
いい加減ゲンダイもパターン変えなよ関係者とか編制がそうペラペラしゃべるわけないじゃんそんなのすぐクビだわ
打率2割3分だろ?こんなの、争奪戦どころか、どこも獲らないよ…
6番7番あたりで打たせると一番効果的な選手やと思うからクリーンアップで打ってるマギーの後釜なんて、まず.230で首脳陣も見る側も我慢せなならん。ホークスかてデスパイネも.250あたりやのにここにレアード置いたら渋滞やん。性格的にも優良助っ人なのは間違い無いけど、使い勝手が良いとは思えんよね。
全てをうのみにしてはいけないと思います。情報戦も活発だからね。
>巨人なら40本塁打を打つことも不可能ではないだろう。これ、昨年のゲレーロの時に聞いたよ・・・。
東京より北海道の方が寿司の鮮度はいいよ?
レアードは監督が栗山じゃないと活躍しない