鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出!セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す
AFCチャンピオンズリーグ準決勝第2戦が24日に行われ、水原三星(韓国)と鹿島アントラーズが対戦した。
今月3日に行われた準決勝第1戦、鹿島は開始6分で2失点を喫する苦しい立ち上がりとなったが、後半アディショナルタイムに内田篤人が劇的な決勝弾をマークし、3-2で競り勝った。
第2戦はドロー以上でクラブ史上初の決勝進出が決まる。
25分、セルジーニョのFKを山本脩斗が頭で合わせ、アウェイの鹿島が貴重な先制点を挙げる。
前半は鹿島の1点リードで折り返す。
後半に入り52分、ヨム・ギフンのヘディングシュートはGKクォン・スンテが弾くも、イム・サンヒョプに押し込まれ同点に。
続く53分にはCKからチョ・ソンジンに決められ、逆転を許す。
60分にはデヤン・ダムヤノビッチに3点目を奪われた。
鹿島は64分に西大伍が1点を返すと、82分には鈴木優磨の粘りからセルジーニョがゴールネットを揺らした。
試合は3-3で終了。
2試合合計5-6で鹿島のACL決勝進出が決定した。
決勝は11月3日と10日、優勝を懸けてペルセポリス(イラン)と対戦する。
【スコア】
水原三星3-3(2試合合計5-6)鹿島アントラーズ
【得点者】
0-125分山本脩斗(鹿島)
1-152分イム・サンヒョプ(水原)
2-153分チョ・ソンジン(水原)
3-160分デヤン・ダムヤノビッチ(水原)
3-264分西大伍(鹿島)
3-382分セルジーニョ(鹿島)
【スターティングメンバー】
鹿島(4-4-2)
クォン・スンテ:西大伍、チョン・スンヒョン、昌子源、山本脩斗:レオ・シルバ、三竿健斗、土居聖真(83分 犬飼智也)、安西幸輝(77分 永木亮太):鈴木優磨、セルジーニョ(90+2分 小笠原満男)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00852866-soccerk-socc
「鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出!セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す」への、ネット民の反応
まとめ
優勝しなきゃ意味ねーぞ!お疲れ様
以上、鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出!セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制すのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出!セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す
セルジーニョのゴール凄かったな。左利きやのに、右足のシュートでしかもキーパー動かれへんかったやん。感動した!!おめでとう!!
これは負けたなからのまさかの展開よく持ち堪えた!
第一戦も第二戦も奇跡みたいな試合でした。次も勝ってクラブワールドカップ出場を決めてもらいたい。
ハラハラドキドキの連続で、ダメかと思ったが、結果良かった。
危なかったが、ついに決勝だね。おめでとうございます。イランのクラブが相手ですね。アウェーがかなりきつそうだが、なんとか優勝してほしい。レッズに続いてほしい。
後半立て続けに3失点した時はヤバイと思ったけど、本当によく2点盛り返してくれました!決勝のペルセポリス戦も期待してます!
鹿島最高!
苦しい展開が続いたけど何とか決勝行けてよかったやっぱりセルジーニョだね
難しい試合だったけどよく勝てたね鹿島の勝負強さはさすがだわ…
劣勢を跳ね返しての突破お見事!セルジーニョもよく決めたしスンテもよく守った。2回目のアジアの頂点を期待します。
おめでとう。来週末のACLでベストメンバーにもってきてくれ!セレッソ戦は来年のACL出場のために勝ちたいけど、控えメンバーもしっかり起用してくれ!
よく取り返した!この勝負強さがあれば決勝も行けると思う
一時はどうなるかと思ったけど、決勝進出おめでとう。川崎対山形と同時に見てたら、ことごとく得点シーンを見逃した。
セルジーニョよく決めたわ。3失点したけどスンテがセーブしてなかったら同点にされてたかも。昌子が復帰して守備が安定するかと思ったら、昌子が最悪過ぎて守備が崩壊するっていう・・・。試合勘が無いだけならまだ良いけど。
Jはの日程変えてでも鹿島がベストコンディションで決勝に挑めるようにしてほしいね
壮絶な試合だった鹿島すごい!
スンテ見てると何か熱くなった。
よくやってくれた、でもあのバタバタ感は修正しないと、、
ラフプレーの多い相手に対して、冷静に確実にチャンスをモノにした鹿島が立派でした!鈴木選手が攻守に素晴らしい印象でした。
ナイス鹿島アントラーズ二年連続日本勢の制覇まであと一歩です。
難しい展開になったがよく決勝進出を決めてくれたぜひアジアNo1を!!
セルジーニョがうまかった決勝もこのまま勝ってJクラブが連覇して欲しい
これだからサッカーは面白い
さすがの鹿島と言える試合でしたね 西のアウトサイドは本当に上手いと思う あとレフリーがアメリカの人でとてもうまくコントロールしてたと思います 鹿島にはあと2試合頑張ってほしいです!
セルジーニョに中東からの爆オファーが届いてしまう最後にアザディスタジアムか、凄い雰囲気になりそう
まだまだ完璧な強さではないが、すげえぞ鹿島!!!
よくやった。後半最初の15分で一気に3点取られたときは心配したけど、よく盛り返して勝利をつかんでくれた。決勝の相手はペルセポリス。高地のテヘランでは完全アウェーの厳しい戦いが予想されるが、ここまで来たら浦和に続いて2年連続で日本勢がACLを制してほしい。
よくやった!後半3点取られた時はどうなるか思ったけど…セルジーニョ!!ここまで来たら優勝しかないやろ!!韓国まで遠征したサポーターもお疲れ様~スンテも嬉しそう~
セルジーニョナイス!おめでとう!
決勝進出おめでとう。このまま優勝期待してます!
速報で3-1となった時はさすがにあの鹿島も万事休すか…と思ったらこれが常勝軍団ってやつの底力か。他サポだが、ACLとなれば日本のサッカーファンはみんなアントラーズを応援している。頑張れ!!!
痺れたね。涙が出た!ナイスセルジーニョ!グッジョブレフェリー!優勝あるのみ。
西のゴールがでかすぎた、あのボールをうまくトラップしてシュートはうまかった
西のゴールがクールでカッコよかった!
よくあの展開で追い付いた!レフェリーもフェアで良かった
一時は本当にどうなるかと思ったけど、結果的に決勝進出できて本当に良かった!決勝も勝ってアジアチャンピオンになってほしい!!
セルジーニョは3試合、大事な場面でチームを救うゴール決めるし凄いわ!
厳しい試合だったけど、良く最後まで粘った。1-3になったときにはまずいかなと思ったけど、ジーコが連れてきたセルジーニョはやはり間違いがなかった。
優勝しなきゃ意味ねーぞ!お疲れ様