元近鉄・佐野慈紀氏が”借金問題”を謝罪「見栄やプライドも大きな原因」
近鉄などで投手として活躍したプロ野球解説者の佐野慈紀氏(50)が26日、自身のブログを更新。
元メジャーリーガーで、近鉄時代のチームメートだった野茂英雄氏(50)から借金の返済訴訟を起こされたことについて謝罪した。
佐野氏の借金問題は9月に「週刊文春」が報道して表面化。
それによると、佐野氏は2003年9月に野茂氏から3000万円を借りたものの、10年後の期限までに434万5000円しか返済せず。
野茂氏が残金の返済を求めて起こした訴訟に対し、東京地裁が今年9月20日に野茂氏の訴えを全面的に認める判決を言い渡した。
佐野氏は「皆様へ。
」とのタイトルでブログを更新し、「この度は各紙に掲載されました私、佐野慈紀の個人的な問題で野茂英雄さんはもちろん、関係者の皆様にも多大なるご迷惑をお掛けしましたことを心より深くお詫び申し上げます。
特に元チームメイトの野茂さんには困っているときに手を差し伸べて頂いたにも関わらず、私のだらしなさからこのような申し訳ない結果となってしまいましたことを、この場を借りて心よりお詫び申し上げます」と謝罪。
「返済が滞っていることは頭にありながら自分自身を大きく見せたいが故に仕事に繋げる為にと会食に参加をしたり、祝い事で外食をしたこともありました。
家族に対しても何も言わずにでした。
私のだらしなさや不誠実さだけでなく、仕事が欲しい、生活が厳しい、と言えないプロ野球選手だったという見栄やプライドも大きな原因だったと思っております」と自己分析した上で「現状を受け入れず不誠実な自分自身に心の底から今は恥じています」と自己嫌悪に陥っている心境を明かした。
また、「今回の事で今まで携わらせて頂いた仕事からも、身を引くことになり、苦しさは更に増すこととなりました」と報告。
「今後皆様方と、誠心誠意向き合いながら行動していきたいと思います。
日本シリーズが盛り上がる事を願ってます。
ドラフト指名された皆さんの活躍も期待します」とブログを締めくくった。
愛媛県松山市出身の佐野氏は、松山商3年時に夏の甲子園大会で準優勝。
近大工学部を経て1990年ドラフト3位で近鉄入りすると主に中継ぎとして活躍し、中継ぎ投手としては史上初となる1億円プレーヤーとなった。
その後は中日やオリックスなどでもプレー。
2003年を最後に現役を引退した。
1989年ドラフト1位の野茂氏とは同じ68年生まれの同学年で、親しい仲で知られた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000129-spnannex-base
「元近鉄・佐野慈紀氏が”借金問題”を謝罪「見栄やプライドも大きな原因」」への、ネット民の反応
まとめ
野茂「このハゲー!」
以上、元近鉄・佐野慈紀氏が”借金問題”を謝罪「見栄やプライドも大きな原因」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
元近鉄・佐野慈紀氏が”借金問題”を謝罪「見栄やプライドも大きな原因」
ピッカリ劇場も終了かなぁ
貸す方もちょい問題あり、貸すときはやはり覚悟が必要である
家賃が高いマンションに住んでるって報道もあったし、返す気なんて全然無いんじゃ無いの?
今回の件で仕事がなくなり、ますますお金が返せなくなりました。という事を言いたかったのか?
野球しか知らないから、返済計画も立てられないのかな?
3000万貸した時点で野茂も少々安直だった気もするが。
確か中継ぎで初の1億円プレーヤー担ったんだよね…これだけ稼ぐのに借金するのは余程金銭感覚がおかしいとしか思えない…とにかく野茂に借りた金返さなきゃね…。
苦しくなった??逃げ得は許さないって事ですよ。3000万貸すって凄い事だよ。ただの遊び金って解釈になる。日本の誇りに何してるの?まずは返してからドラフト選手を応援してあげて
頭髪に見栄やプライドがあればまだマシだったかもね。
禿を武器にOB戦でも人気があったが、とんでもない野郎じゃないか。親友を裏切るとは最低の男だな。
よくプロ野球選手が戦力外になって今まで野球しかやってこなかったから、普通の会社員になれなくて悲劇みたいな番組をやってるけど、職種が変わればみんな初めての事ばかりだし、逆に契約金や最低年棒480万のプロ野球選手は恵まれてるよ。見栄やプライドなんて本人の単なるわがまま。それでも球界をあげて再就職先を斡旋してあげるなんて恵まれ過ぎ。
結果返す気はない!言い訳のみ
来年のOB戦の楽しみが減った。お金は人を救うけど、お金は人を壊すね。
友人といえども 借金はかえすように努力をするべきです現在はいったいこの方何をしているのかしら仕事を掛け持ちでしなさいよ おろかもの野茂さんは友人を信用してかしたのですよ返すように目いっぱい努力をすることですね野茂さんがお人よしだったのですが世間的に信用がなくなったからあまり良い仕事はないでしょうけれど頑張って仕事をすることですね悪い道にはしらないように
野球の仕事がなくなるんだろ?もう野茂に返済するのは無理だろうな・・・月1千円ずつでも返して小さな誠意を見せて自分の寿命が尽きるのを待つしかない
家族に何も言ってなかったのかよ…
>今回の事で今まで携わらせて頂いた仕事からも、身を引くことになり、苦しさは更に増すこととなりました自業自得。
3000万ポンと貸せる野茂はやっぱりスゲー。
新聞で定期コラム書いてて解説や関西ローカル番組に出ていて引退した野球選手の中では稼げてる方なのに返済がほとんど出来ていないのは悪質だわな引っ越しを何回かして家賃の高い所に引っ越してると書かれていた野茂さんはギリギリまで我慢してたと思うし佐野は舐めてたんだろうなと思うこの件で仕事は減るだろうしどうするんでしょうな
前のどっかの取材じゃ、まだまだ子の学費がかかるから毎月2万しか返せないとか言ってなかった?子ども大学生くらい?奥さんに働いてもらい、子どもの学費も奨学金借りてもらい、まずは野茂に返さないと。一家の一大事なのに自覚なさすぎ。
月30万の家賃のマンションに住んでるらしいやん。返す気ないやん。
いいキャラの方だったけど、性格・人間性は最悪の方だったのか。 週刊誌にすっぱ抜かれてなかったら、謝る気もなかったんだろうし。 野茂さんの元にはおそらく金ほとんど帰ってこないだろうけど、訴訟起こして、きっちり区切りつけてよかったと思う。 これを機に縁も切っただろうし。
誰に謝罪してんだよ。あと野茂さんに謝罪しても意味ないからな。金を借りたことへの誠意は金を返すこと以外に無いんだから。
長文の中に、一言も返済しますとかかれていない。見栄やプライドとかどうでもいい。返済をどうするのかだけ述べれば良い。非常に悪質。
見栄やプライド……。本当に、気を付けてもらいたいね。
見栄やプライドも大きな原因”も”じゃなくて”が”でしょ
どうやって稼いで返すんだろう?
野茂は3000万円返して欲しいのが一番じゃないと思う。
佐野さんには失礼だけども、そこまでして必要な見栄やプライドってなんなの?当時のパの人気や年収を考えるとそれなりのものはあったし、その生活が忘れられないのも分かる。そもそもプロ野球選手だったプライドが大きな原因と言ってるのに大きな借金を背負う事に対してなにも感じないのは疑問だし、それに金を借りると言うことこそがプライドが許さないのでは?元プロ野球選手が自分を大きく見せたいが故にって情けなさすぎるよ
近鉄好きだったから残念です。
人は見た目だけで判断してはいけないとは言われるが、佐野氏は見た目通りの人だったってことかな。
ナダル系の顔は金にだらしないんかのぉ。
3000万円も借りたのなら、何か事業でも起こせばよかったのに。飲食や見栄、遊びに使ってしまったなんて、勿体無いし、とんでもない馬鹿。
随分と落ちぶれたもんだな。謝罪コメントは丁重すぎるほど丁重で何か返済を誤魔化そうという意図が感じられる(-_-)
表情、目つき、オーラが悪くなったもんな。
野茂さんが好きだったから非常に残念なニュースだった。コメントを見ていても自己保身ばかりで全く共感できない。真剣にお金を返す気がないのだとしたら怒りを感じる。
野茂「このハゲー!」