<広島>1位の小園、4球団競合に「びっくりした」
◇プロ野球ドラフト会議(25日)
報徳学園高の小園海斗内野手は兵庫県西宮市内の同校の会議室で、同級生や両親らとともにテレビでドラフト会議の様子を見守った。
4球団競合に「びっくりした」と驚いたが、広島が交渉権を引き当てた後は「(ドラフト1位指名を)目標にやってきた。
ホッとした」と笑顔を見せた。
高校通算38本塁打の俊足巧打の遊撃手で、昨春センバツではチームの4強入りに貢献し、昨年のU-18(18歳以下)ワールドカップと先月のU18アジア選手権の高校日本代表に選ばれた。
広島については「野球は粘り強く、ファンが熱く、明るい印象」とイメージを語り、「赤い色が好き」と今夏の甲子園では赤みのかかったグラブを使うなど、ひそかな縁も感じていたという。
目標の選手は、3度目のトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を今季達成した山田(ヤクルト)で、小学校時代に所属した宝塚リトルの先輩でもある。
当面は「一日でも早く1軍でプレーすること」を目指し、将来的には「(山田を)超えられるような選手に、日本を代表するショートになりたい」と大きな夢を掲げた。
【丹下友紀子】ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00000104-mai-base
「<広島>1位の小園、4球団競合に「びっくりした」」への、ネット民の反応
まとめ
以外と評価高かったんだね。
以上、<広島>1位の小園、4球団競合に「びっくりした」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
<広島>1位の小園、4球団競合に「びっくりした」
小園君は、カープに入ればもっともっと良くなると思うよ。家族的なチームだから、いろんな先輩たちがいろいろ教えてくれるでしょうな。頑張れ 小園!
ブレずに小園でよかった。投手にも良いのが居たからどうかと思ったが引けてよかった。
ぜひ頑張って欲しい。その気持ちを忘れずに!
さあ続いて気になるのは背番号ですが、皆さんの予想は?
小園くん、広島での活躍を期待してるよ。カープファンより
うん、見てるこっちもビックリしたwショートとしての評価はもしかしたら小園の方が上だったのかもしれないね、プロとしては。中日の根尾と広島の小園、どちらが大成するかは本人次第ではあるものの、チームの育成能力を考えたら・・・
この子がコースケ引きずりおろす時が来たらまたカープが強くなるなぁ期待してます
根尾くんという最高のライバルが同リーグにいるので、お互い切磋琢磨して2人とも大きく育って欲しい!平成最後のドラフト入団した選手たち。注目度が高いが、後世に語り継がれる選手が1人でも多く出てくれたら、この時代の野球ファンとして嬉しい!
すごい良かった!阪神ファン40年やってるけど今日から広島ファンになって小園君応援するよ️
甲子園やジャパンのプレーで 大丈夫かな…。って思ってたけど やはりプロはしっかりと見ているんですね。指名されたときの笑顔は無邪気で 応援したいな。と素直に思いました。
潜在能力を買ったんだろうね。プロの環境なら伸びると。そう言う意味では1番良いチームに入る事になるね。
ほんま、阪神はフロントがアフォ過ぎ!!なんで、地元兵庫の逸材を取らんねん!!!かなり昔やが、古田敦也のときもそうや。あいつはキャッチャーやのに、メガネをかけてる・・・そんな理由で指名すらせんかった!!!ほんま、アフォ!!!
u-18の結果は参考にすらなってないということが分かったね
広島スカウトの鞘師さんは報徳学園OBだから大歓迎してくれますよ。日本一のショートを目指して頑張れ。
カープへ入団したら近い将来、Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島でカープのユニフォームを着て躍動する姿を楽しみにしています!
金村の後輩。新井さんが解説者になると広島ローカル仕事減りそうだったけど、報徳繋がりで、まだまだ頑張りまっせ〜、と思ってるかな。
素朴な感じがたまらんな。
河内、大瀬良、など3球団競合での引き当てはあったけど、4球団競合での引き当ては球団初だよね
ノムケン「ほう、ショートを指名したか。目標の選手は、トリプルスリーの、、、ほうほうやはり私を目標に、、、ん、山田!?」
広島はクジ運も強いね、、もちろんスカウトの見る目はすごいけど、阪神や巨人はこうクジ運もなければ今年も助っ人外国人やFAに頼らざるおえないのか、、
スピードスターカープにぴったりやね。田中をおびやかすぐらい頑張れ。由宇、天福はしんどいけど自分の為に頑張って。
広島さんよぉ…これはええ選手獲得したなぁ。これから強い広島を潰す思惑やったが…さすがええ選手取るなぁ。見事な引きやわ。球界を代表するショートになるよ。おめでとう。
山田哲人みたいに逆立ちして歩いてくれ
小園は二軍で坂倉の1年目くらいに打てれば、2年目からは田中広輔に遠慮などしないで1軍のショートで使って欲しい。菊池のようなアクロバティックな守備はないけど、流れるようにしなやかに捕球して矢のように送球する守備は凄く良い。
いいの取ったな現状田中の一人勝ちだからいい刺激になればいいな
1位指名はあるだろうと思ってたけど4球団競合は見てる側もびっくりした。いい笑顔プロでもがんばってください。
広島もいい選手獲るね!去年は中村くん、今年は小園くんか。数年後が楽しみですね!我が中日も根尾くん獲得して大満足です!
高校生らしくて明るくて野球が好き!っていうのと嬉しい!っていうのがすごく伝わってきました!笑根尾くんや吉田くんは高校生とは思えない落ち着きようだからかな笑夢が叶った選手のみなさんおめでとうございます
今回のドラフトではナンバーワンのショート。現時点では守備力なら根尾君より上。根尾君は投手、ショート、外野手全てでハイレベルだが、ナンバーワンではない気がします。ただ、持っているポテンシャルは相当高いと思うので、ショート一本に絞って飛躍して欲しい。
田中、曽根だけでは不安だったけど、1番いいタイミングで1番いい高校生ショートが獲れてよかった!田中の次世代として期待してます。
うん、観ていて4球団の指名はびっくりしました。スカウトの目は節穴では無いと思うので複数球団指名は、良い選手なんだろうなぁ、と思う。ドラフトを見ていると夢が膨らむ球団とそうでない球団の差が激しい気がする。小園選手、応援しに球場に足を運びますよー!頑張れ!
笑顔で前向き発言が嬉しいよ。頑張ってください。
広島は強いな。。昨年は中村くん、今年は小園くん、強いよ。
ようこそカープへ!1位が思惑通りというのもあるけど、2位以下の指名選手を見る限り丸と松山の流出の可能性は低いのではと思った。
オリファンですが羨ましいです。ハマの指名は意外でしたが、これぐらい競合しても不思議じゃない選手だと思う。結局、今回は根尾、藤原と最初に指名を公言したチームが当てたし、小園も広島のスカウトが絶対間違いないと入れ込んだチームだし初志貫徹を貫いたチームが幸運を得たようなドラフトだったなあ。
阪神ファンですが広島で良かった。鳴尾と甲子園で応援できる。頑張って日本一のショート邁進して欲しい
菊池と小園で二遊間コンビ組んだら強肩タッグで両名、芝生の上で守ってんじゃないか?ワクワクする。
桒原と競争だね。昨年の日本代表以来の中村とチームメイトです!
以外と評価高かったんだね。