ソフトバンク、お父さん犬は敵地1、2戦はベンチ外
ソフトバンクがシーズン中、ベンチに置いている「お父さん犬」のぬいぐるみは、27日の日本シリーズ第1戦、28日の第2戦はベンチ外となる。
昨年のDeNAとの日本シリーズでは、第4戦途中にNPBからまさかの“出禁”を通告されており、今回は球団関係者が事前に確認。
球団関係者は「本拠地では通常通りとなりそうですが、セの本拠地では難しいですね」と説明。
お父さん犬は今季チームと一緒に143試合、CSと同行。
日本シリーズもナインとともに広島入りしている。
ヤフオクドームでの30日の第3戦からは、いつものようにベンチに姿を見せる。
お父さん犬を胴上げに参加させるためには、4連勝か4勝1敗で勝ち抜くしかなさそうだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00374298-nksports-base
「ソフトバンク、お父さん犬は敵地1、2戦はベンチ外」への、ネット民の反応
まとめ
堅いなぁ
以上、ソフトバンク、お父さん犬は敵地1、2戦はベンチ外のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ソフトバンク、お父さん犬は敵地1、2戦はベンチ外
球団マスコットのヌイグルミなら問題なかっただろうな。
この前ヤフオクドームに行ったら球場正面でハチ公のようになってたなw
お父さん犬も一緒にホークスを精一杯、応援しよっ!
ベンチ外は2試合だけにしようねヤフオクで日本一決めよう、お父さん犬のために!
何が悪い!
お父さん犬はソフトバンクを象徴するくらい人気があるし、かわいい。出禁はかわいそう。カープファン歴43年。
カープの本拠地ではかつてシーズン中の試合で本物の犬が審判に補充用のボールを持ってきたりしてなかったか?そういうことは良くてぬいぐるみはNGなの?
ソフトバンクなら本拠地胴上げも可能でしょうね。ライオンズファンですが、いつも通りの強さを発揮してパ・リーグのレベルの高さを示して欲しいです。
大人の事情ですね
ソフトバンクの試合だと、ドコモとかauのCMってあるのかな?
携帯会社の宣伝になるからダメという事なのかな?
セリーグはセコいなあ。ぬいぐるみくらいいいやん。
ハリーをおとうさん犬に変えたらいいじゃん。
事前に確認を取るくらい大切にされているんだね……ヤフオクドームで一緒に胴上げ出来ますように(^^)祝勝会後のインタビューでも、選手の誰かがお父さん犬を抱っこしてますよね!
ベンチにハズキルーペ置いとけば。
広島市内の大型商業施設でソフトバンクモバイルの店員がカープのユニフォームを着ている矛盾。よみうりテレビのアナウンサーが早朝番組で阪神の法被を着ている矛盾。
企業広告になるからですかね?ぬいぐるみなんだから、いいじゃ、ないのー?(ダメヨーダメダメ♡)
あ、なるほど・・・「ぬいぐるみ」という解釈じゃ無くて、「広告媒体」という解釈なのか。まあそれは仕方ないんかな。広島では代わりにふーさんのぬいぐるみでも置いときゃいいw
かわいいよね、あのぬいぐるみw一点物の特注特大ぬいぐるみらしいけど
今さら驚かない。去年で学習しましたし、遺影と違って「絶対にベンチ内!」は拘らないでしょうし。
ベンチに入れないからって、ホークスファンがみんなぬいぐるみ持ってたら面白いけどなww孫さんが私費で配布したりとかww
別にぬいぐるみなのに・・・ダメなの。表には出さなくても、裏に飾ってもいいじゃん。
何で本拠地は良くてビジターだとダメなんだろう
マツダのベンチにはdocomo広告打ってるし、内野のグループ席にはauの広告シートもある。つまりソフバンの入る余地はない。
泥棒風呂敷に包んで首だけ出しとけばバレな、、、バレるか。
つば九郎やジャビットはいいのか?
ベンチ外からファンのみんなと一緒に応援するんだワン
そこまで配慮しなきゃスポンサーがつかないセリーグと、そこまでしなくてもスポンサーがつくパリーグの違いともとれるのか。
もはや名物すぎて広告効果とかないと思うが、なぜ禁止なのか
画像、シュールだな
セリーグはマジ面倒くさいな…。
もう北大路欣也をベンチに座らせておけばいいんじゃない? その方が話が早い
おもしろい。
お父さんはお父さんですよ!笑ソフトバンク頑張ってほしいですね!
結構好きなのに残念高校野球の女子マネといいなんかそういうところの柔軟性のなさが日本のいけないところ
ズムスタのベンチには、ドコモの広告出てるからね。仕方ないか。
堅いなぁ