ドジャース、継投が裏目八回から投入の守護神がまさかの同点被弾
「ワールドシリーズ・第3戦、ドジャースーレッドソックス」(26日、ロサンゼルス)ドジャースの守護神ジャンセンが1-0の八回から2番手で登板し、同点ソロを許した。
敵地で2連敗を喫し、本拠地に戻ってきたドジャース。
両軍無得点の三回にピダーソンが右越えソロを放ち、超満員5万3114人のスタンドを揺らした。
投げては24歳右腕ビューラーが7回2安打無失点、7奪三振の快投を披露した。
七回には右のバエズと左のアレクサンダーがブルペンで肩を作り始める場面もあったが、ロバーツ監督は1点リードの八回に抑えのジャンセンを投入。
2死までこぎつけたが、7番ブラッドリーに痛恨の同点被弾。
まさかの一発に本拠地は静まり返った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000047-dal-spo
「ドジャース、継投が裏目八回から投入の守護神がまさかの同点被弾」への、ネット民の反応
まとめ
継投好きのロバーツの奇策が空振りに終わったか
以上、ドジャース、継投が裏目八回から投入の守護神がまさかの同点被弾のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ドジャース、継投が裏目八回から投入の守護神がまさかの同点被弾
ボストンは日替わりヒーロー。ロサンゼルスは日替わり戦犯。
LADは全く投打がかみ合っていない。でもWSは一振りでガラッと流れが変わるもの。あとは絶対に勝ちたいと思っているチームに勝利の女神は笑う。
これはレッドソックス4連勝かな
ドジャース昔から打低投高だけど、あまりにも打力が無さすぎる。。。
誰だ?DH がなくなってブラッドリーJr.を外すとか言っていたワールドスポーツMLBの解説者は。ロバーツ監督気持ち焦りすぎ勝つつもりならまだ4戦5戦あるつもりで9回からジャンセンにしないと。はぁ、ドジャースにとって9回以降が長い。解説の岡島さんも勝ってもこの後の試合考えなきゃならないって言ってる。
シーズンよりこまめだったり違う継投っていうのは短期決戦ではどの監督もやること。裏目にでることもあるがそれは結果論でしかない。打たれたから采配が間違っているとか必ずしもそうではないよね。
このシリーズは投手起用全て 失敗替えた途端に打ち込まれ監督の起用全部失敗力が違うことは確かだけどね
クローザーだし、ここで投げさせるのもシーズン中も跨って投げさせてる事もあったし、この結果は仕方ないけど、バイエズを8回でも良かったかなーとは思う。
野球知らないとこういう書き方になるのか。
まあ継投は結果論とはいえ全試合失敗はもうお笑いだわそれと打線がヘボすぎる
一点差で逃げ切ろうというのが甘い。どちらにしてもビューラーよりもジャンセンのほうが力が落ちるのだから打たれてもしょうがない。
今年のレッドソックスは強すぎるな。
今年もドジャースは勝てそうにないな。
これこそ結果論だろ ジャンセン行かせた選択は良いと思う
レッドソックスが強い上に采配が裏目に出たとなると、ドジャースは厳しいね〜
前田が8回を任せられる存在なら、監督もこんな起用しなくて済んだんだろうけどね…
継投が正解だったのかはよく分からないが、流れに乗れない時は全てが裏目に出てしまう傾向にあります。
采配は良かったと言われているがそんなことはない。シーズンでやった事もないことをやらせるのは選手には負担だし、この大舞台。普通に8回継投、9回ストッパーで良かった。
監督はカーショーとジャンセンしか信頼してないのか?いつもそれで失敗してるような気がする。
1点差じゃマエケンは登板させられないんだろな昨シーズンだったらモローが投げる場面だったけど
今年のジャンセンの調子で2イニングクロージングは不安がいっぱい。
さすがレッドソックス応援してます
ジャンセンもカーショーも毎年最後の方バテバテなんだよ いい加減学習しろよ〜
継投うんぬんより打てなさすぎるこれだけ打てないんだから、8回からジャンセンで締めてほしい気持ちはわかる。ジャンセンが打たれたら仕方ないよJBJが逃さずちゃんと打てたのがすごいだけ。
プライスが出てこようが、サプライズが起ころうが今日、逆転負けするわけにはいかんのだよ…
前回も今回も継投失敗のような気がする
リュ変えたのは継投ミスって感じするけど、今日のあの継投は正攻法でしょ。ジャンセンなんだからこの継投する監督は少なくないでしょ。これで批判してたらほんとただの結果論者。まあ8回にバイエズはわかるけど。
その前に打ててないし去年も同じコメントしてる気がするわ
( ̄。 ̄;)
去年のWSもだったが、甘利長官は動きすぎピンチでもないのに継投しまくりで自ら手詰まりになる
同点で9回裏ノーアウト1塁、バッターが誰であろうと100パーセント送りバントでは無かろうか。メジャーであろうが。それも2連敗中。おかしいわ。
この方せっかち過ぎですよね、今までも勝てそうな試合を自分で壊している感じがします。
ほんと甘利に似てるな
ロバーツ監督からすれば、上位に回る前に試合を終わらせたかったんだろう。賛否あるにせよ、さすがにジャンセンが1イニング目で打たれるとは誰も思わなかっただろう。
前田は信用されていないなジャンセンを8回から投入って、2連敗してるから焦りもあるが、守りに入ったらやはり良い結果にならないな
またやった
投手陣の責任ではない。継投が裏目って。ジャンセンで同点、逆転されたらしょうがないって出してるんだから他の投手だしてたら5点くらいとられてるわ。
8回を任せられる中継ぎがいない。マエケンは敗戦処理だし。
継投好きのロバーツの奇策が空振りに終わったか