ドジャース、WS最長7時間超の死闘制しサヨナラ勝ち!マエケン2回5K無失点で貢献
◇ワールドシリーズ第3戦ドジャース3―2レッドソックス(2018年10月26日ロサンゼルス)米大リーグのワールドシリーズ(WS、7回戦制)は26日(日本時間27日)、ロサンゼルスで第3戦が行われ、WS最長となる延長18回、7時間半の死闘の末、ドジャースが3-2でレッドソックスにサヨナラ勝ち。
対戦成績を1勝2敗とした。
前田健太投手(30)は2-2で迎えた延長15回から7番手として登板し、2回1安打5三振無失点。
負ければ3連敗と後がなくなる大事な一戦で好投し、チームのサヨナラ勝利に貢献した。
ドジャースは、3回にピダーソンのソロで先制。
8回にブラッドリーにソロ本塁打を浴びて同点とされ、さらに延長13回には投内連携のミスから勝ち越しを許したものの、直後の13回2死二塁、プイグの二ゴロが敵失を誘って同点に追い付いた。
2-2で迎えた15回に前田が7番手としてマウンドへ。
安打と四球で無死一、二塁のピンチを招いたが、投前への打球を処理して進塁を防ぐと、2者連続三振を奪いピンチを脱出。
2イニング目となった16回は3者連続三振と圧巻の投球を披露した。
前田の後を受けたウリアス、ウッドも無失点でつなぎ、迎えた延長18回、マンシーが左中間への決勝ソロを放って、WS最長となる7時間を超える死闘にケリをつけた。
第4戦は27日(同28日)にロサンゼルスで実施される。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000104-spnannex-base
「ドジャース、WS最長7時間超の死闘制しサヨナラ勝ち!マエケン2回5K無失点で貢献」への、ネット民の反応
まとめ
凄い試合を見せてもらいました!
以上、ドジャース、WS最長7時間超の死闘制しサヨナラ勝ち!マエケン2回5K無失点で貢献のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ドジャース、WS最長7時間超の死闘制しサヨナラ勝ち!マエケン2回5K無失点で貢献
レッドソックス敗戦の戦犯は、決定的なエラーをしたキンズラー。シリーズの流れを変えるプレーだった。普通に投げていれば、試合終了でレッドソックス3勝だったのに。レッドソックスは、負けた上に、明日の先発予定投手まで使ってしまった。
最初から見てたけどまさに死闘。この試合を拾えたのは本当に大きいね。マエケンも大活躍だったしマンシーのホームランも凄かった。こんな試合見れて幸せだわ。今日は日本シリーズもあるし野球好きとしては最高の1日になりそう
イオバルディ、素晴らしい投球でした。
イバルディは威張っていい!
マエケン抑えて良かったこれでもう少し楽しめるかな
野球の試合1試合だけで土曜の大半が終わってしまったがめっちゃ楽しかったなー。ドジャース明日も頑張って2-2にして盛り上げて欲しい
本当に凄い試合でした!ドジャースにとって大きな大きな勝利!投手陣が粘り強く頑張ってるから、打線が奮起してほしい!
選手もファンもお疲れ様。
レッドソックス1番から4番まで途中交代含めて28打数0安打2四球はやばすぎベッツは7タコと敬遠1つで悉くチャンス潰すしボガーツ8タコとか洒落にならない
お疲れ様でした。レッドソックスのピッチャーは最後かわいそうでした。でもドジャースが1勝しないと面白くないからよかったです。明日も楽しみです。
ドジャースは大変な試合を制して良かったこの試合で負けたら疲労は数倍
イバルディ気の毒だなぁ。
この一戦はシリーズの流れを変える重要な一戦になるかもしれん。レッドソックスは明日の先発も使ってしまって単なる一敗以上に重い敗戦になったな後カーショーが代打で出た時はビビりました笑
すごい試合、まさに激勝だったレッドソックスは無双してたイバルディがこれでしばらく使えないし、逆にドジャースが一気に有利になりそう!頑張れドジャース!
いい試合でしたまだまだレッドソックス有利は変わらないが、明日も勝って、制覇へ望みをつなぎましょう
試合観て買い物行こうと思ってたらこんな時間!でも歴史に残るようないいものを観た!
長い試合だったけど、投手は大変だったね。これでWシリーズ盛り上がる。
7時間20分の野球なんて初めて見ました。ビューラーの神ピッチがはるか昔のことに感じるほど長い試合でしたが、今日勝ててわずかにチャンスが出てきましたね。
マンシーは2度目の正直でのサヨナラホームランだった。前田健太投手の2回5奪三振の好投がドジャースに流れを引き寄せた。明日からドジャースの逆襲が見たい!
この勝ちは大きいね 前田もナイスピッチングでした 明日に繋がるね(^-^)
ドジャースもだけど、レッドソックスは特に明日の投手のやり繰りが大変になりましたね。。
すごい試合。NHKはどこまで放送するんだろう…と、最後まで見てしまった…前田は最高のピッチング、ストレートもスライダーもキレキレ。そしてナイスフィールディング!
レッドソックスからはどうせ毎試合最低でも5、6点は取られる思ってたけどエースでなくてもみんな総動員で抑えて勝てたのは大きいな今年のレッドソックスには絶対勝てないと思ってだけど明日何が何でも勝ってカーショーが役目さえ果たせればまだ分からんなもちろんマエケンも頑張ってくれよ!
歴史に残る一戦だったな。マエケンの集中力もハンパ無かったな。5者連続三振とか殆ど無双。さすがに試合後は涙目になってましたね(疲労)。ここ落としたら一気に行きそうだったので、Wシリーズとしては面白い展開になった。
ありがとうイオバルディボストンファンは一生忘れない
全部見た、妙な達成感
死闘とはまさにこの事。すごい試合だった。
素晴らしい試合だった。両チームとも7時間も集中力を切らさず。こういう終わりなき本気の試合やるメジャーは面白い。
まさに死闘!やっぱ延長無制限の方が見てる分には良いよね。
延長無制限はやっぱりオモロイ!
ドジャースはこの試合勝てたのはでかいと思う。この流れのまま、まずは2-2に持ち込みたいところ。
凄すぎた試合だった。最後の瞬間鳥肌たった今日1日野球見て終わった(笑)
朝から7時間半も見続けて、何回もトイレに行ったけど、現地で実況していたNHKのアナウンサーと解説の岡島、トイレはどうしたのだろうBSニュースは1~2分で終わってしまうし。
ベッツ&ボガーツが大ブレーキで足引っ張った
マエケンも良く投げた!でもイバルティ、あなたは凄いわ!凄い試合。
見てるほうは、この試合も面白かったしシリーズとしても面白くなったけど、選手は大変だなあ選手、関係者の皆さんお疲れ様でした次もイイ試合をみせてください
ドジャースは明日明後日も勝って流れを引き戻したいねともかくイバルディお疲れ様でした
両チームお疲れ様でした。
凄い試合を見せてもらいました!