吉川尚輝、鍬原、小林ら/巨人秋季キャンプ34選手
巨人は27日、宮崎秋季キャンプの日程と参加メンバーを発表した。
期間は10月31日から11月18日までで、休養日は5、9、14日。
8日の日米野球エキシビションゲーム「巨人vsMLBオールスターチーム」(東京ドーム)のため、7日に1度帰京し、9日に再度宮崎入りする。
参加メンバー34選手は以下の通り(※は育成選手)。
【投手】
鍬原、宮国、桜井、田原、谷岡、今村、池田、戸根、高田、高木、大江、田口、※坂本工、※巽、※田中優、※橋本篤
【野手】
小林、宇佐見、岸田、大城、吉川尚、北村、山本、若林、田中俊、吉川大、増田、重信、石川、立岡、松原、和田、※加藤、※笠井ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00374414-nksports-base
「吉川尚輝、鍬原、小林ら/巨人秋季キャンプ34選手」への、ネット民の反応
まとめ
山本、北村、和田、石川確かに中井はいらないな
以上、吉川尚輝、鍬原、小林ら/巨人秋季キャンプ34選手のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
吉川尚輝、鍬原、小林ら/巨人秋季キャンプ34選手
オープン戦は、サード坂本ショート吉川尚セカンド田中ファースト岡本の布陣を試してみていいと思う。そう考えると、辰巳の一本釣りでも良かったのかもなぁ……
要するにここに載ってない2軍メンバーは自由契約の対象なんすなね。橋本危ないな。
キャンプに参加している若手選手は、この記事に名前が載っていないベテラン選手を、来年こそは押しのけなければならない。
宮国、あとキャンプには参加してないが沢村は来季、正念場!ダメならトレードか戦力外!
大城より小林を優先して使うのなら野手に転向させた方がいい。大城はバッティングセンスが凄くいいのに、捕手の壁で活かされなくて勿体ない。他球団の方が良い環境なのかもしれない。パリーグならいいかもね。DHで活かせられるから。
中継ぎと外野どうにかしろ。
松原、和田は来年外野のレギュラーをとってほしい。吉川、和田が内野のレギュラーをとれば巨人は10年は安泰。FAなんていりません。ホームランは岡本、坂本に任せ、あとは足でかき回すチームになってほしい。
野球賭博の高木京を連れていくとは流石読売だわ。
ダイナマイト真吾覚醒しないかな。
森福は戦力外でもなければ練習もしないの?
宮国、谷岡、池田、戸根、高木はトレード要員にならないよう、頑張ってくれ。大江、高田は戦力になれるよう、頑張ってくれ。
吉川尚輝と田中でレギュラー争いしたらお互い切磋琢磨でいい効果出るでしょうね
田中貴は故障か?
ここから来年のレギュラーを勝ち取ってくれ。
内野陣は本当に充実したな。去年からは考えられん。問題は重信以外高齢化が進む外野と炎上芸人揃いの中継ぎ陣。
さすがに岡本は入っていない。
宮國頑張ってくれー
少数精鋭の伊東キャンプ並みでお願いします鍛え甲斐のある選手を集め地獄のキャンプを!
辻、橋本はどうしたの
小林ってまだ秋季キャンプメンバーだったんだ?
中川いないの
小林は守備練よりも打撃を徹底的に連取してくれよ流石にあの打撃じゃ大城と比べると厳しい
二軍で活躍したFAで来た選手はメンバーではないですか?鍛え直す必要があると思いますが、、
春のキャンプでゲレーロさんお待ちしております。楽しみです。
秋に沢村トレードならなかなかニュースになるなー
外野に一発長打の若手が欲しい。和田にその役割を期待したい。それと 同じ理由で今回人選漏れだが村上も鍛えてほしい。
もしマギーが引退するなら来年は、セカンド田中か吉川、ショート坂本、岡本はサードにするみたいだからファーストに和田恋あたりが入れたらいいのかな?阿部も成績はあまりよくないから常に起用するのは厳しいので。主に代打。外野はレフトはゲレーロで固定できるくらいゲレーロは成績残してほしい。センター、ライトは、丸を取るかどうかで決まると思う。来年は、若手も出てきて、ブレイクする選手も現れてほしい!
なんとなく原監督、来年の開幕戦、外野手なのかサードなのかわからないけど若手大抜擢しそう原に2次政権時もいろいろ抜擢してたなぁってドラフトからもわかる通り次の監督のために若手育てようってのが垣間見れてよかったわ
吉川尚輝は守備走塁は最高のものを持ってるし打撃も決して悪くないから来年はレギュラー掴んで欲しいもちろん田中俊太も頑張って欲しいけど
第二次原政権の時にいた鈴木の代わりに、松原あたりが台頭するかもしれんな
小林もっと打撃練習しろよ投手は仕方ないとしても8番9番がアンパイだと打線が繋がらん
秋季キャンプは多少無理をしても大丈夫な面もあるので選ばれた選手には精一杯頑張って欲しい。畠は怪我明けだから免除なのかな?中川、辻、橋本到あたりはどうしたんだろう?
もう、二十代後半のケガが多い選手は、さっさとクビにしたほうがいい。今回、秋期キャンプ行かない奴は、FAや外国人の状況によって、これから自由契約になるんだろう。まずは、どんどん切ったほうが良い。
地獄のキャンプ
FAなんかいらない。俺たちを使え、とアピールしよう。がんばれ。
桜井、戸根は何しにくるの?最終的な見極めなら分かるが・・・`
ここに選ばれた選手たちは放出組と違って本当に頑張っているよ。チームにとってかけがえのない若手たちばかりだ。努力が報われる日が来るように、何かピカッと光る特徴を見せられるといいな。それに、重信や吉川尚らは今年芽が出るところまで来ていながら、ケガなどで途中戦力から外れてしまった。一年を通して働ける頑丈な体力を身につけてほしい。体が強くないと何ごとも中途半端に終わってしまう。
思い切って内野の全ポジションはオール日本人、坂本以外は若手でいいと思う。岡本は3塁より1塁ないしレフトで打棒を磨いてもらえたら。吉川と田中で1枠争わすのもいいのかと思うけど、思い切って田中サードでもいいかなと。坂本はまだ遊撃手にこだわってもいいのかと。阿部は代打だね。FA はやめた方がいい。
山本、北村、和田、石川確かに中井はいらないな