原巨人、11・8MLB選抜戦ガチ!阿部も代打待機
3年ぶりに復帰した巨人・原辰徳新監督(60)が27日、川崎市のジャイアンツ球場でスタートした秋季練習で始動した。
選手たちには、「最初に目指す港はセントラルリーグ制覇」と訓示し、31日にスタートする宮崎秋季キャンプでは序盤から実戦を行う予定。
11月8日の米大リーグ(MLB)選抜とのエキシビションマッチ(東京ドーム)は阿部慎之助内野手(39)を代打待機させるなど、チーム再建に向けて動き出す。
ジャイアンツ球場の上空に青空が広がる。
季節外れの汗ばむ陽気の中で原巨人が船出した。
秋季練習初日の練習前。
3年ぶりに復帰した原監督がジャンパー姿でグラウンドへ現れ、左翼付近で約5分間の訓示を行った。
「『また一発やってやるぞ』という気持ちでグラウンドに立っています。
最初に目指す港はセントラルリーグ制覇。
のちに大きな港に向かってスタートすることになるので、そこはチームみんなが理解してほしい」
今季までチームを率いた高橋由伸前監督(43)が退任。
3度目の指揮を執る原監督は、いきなり厳しい言葉で選手にコンディション維持の大切さも説いた。
「極端な話、野球ができない状況は、社会人でいうなら職場放棄であるということはいいましたね」。
還暦を迎えた指揮官は元気ハツラツと動き回った。
積極的に選手とコミュニケーションを図り、状態の把握や来季の役割などを伝えた。
31日に始まる宮崎秋季キャンプでは第1クール(31日-11月4日)から紅白戦や韓国球団と2試合を実施する。
11月8日に米大リーグ選抜と対戦するエキシビションマッチ(東京ドーム)は坂本勇や長野らは状態に問題がなければ先発出場し、阿部は代打待機させる予定だ。
カージナルス・モリーナやブルワーズ・イエリチらスター軍団を相手に本気の腕試しに臨む。
「現状は全ての選手がレギュラーをとって、東京ドームで暴れるという気持ちを持って戦ってくれていると思っています」。
狙うは5年ぶりV奪回。
チーム再建へ-。
訓示する原監督の視線は鋭く、口調は力強さを増した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000011-sanspo-base
「原巨人、11・8MLB選抜戦ガチ!阿部も代打待機」への、ネット民の反応
まとめ
グータッチ復活!来年こそ優勝だ
以上、原巨人、11・8MLB選抜戦ガチ!阿部も代打待機のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
原巨人、11・8MLB選抜戦ガチ!阿部も代打待機
piggyは腹凹ませ
ガチならフラッシュボール投げて乱闘してくれ
大砲を獲得しても、さほど意味は無い、純血を貫く、今居る、メンバーの、底上げが必要だ
新生ジャイアンツ見てきます。
大きなケガはしないでほしい
周りがガヤガヤ言おうが結果が全てのプロの世界!応援してます!ジャイアンツ!
一に努力、二に努力、三も努力、全て努力。為せば成る!!
原監督、宮本、元木など、少なくても今年よりベンチの中は明るくなりそうですね。明るいほうがファンにとっては楽しいです。もちろん優勝目指して頑張って欲しいですが、せっかく出てきた若い芽はどうか潰さず、何年かかけて強いチームを作ってくれることを期待してます。どこかのチームから選手を引っ張ってくるのではなく、生え抜きの良い選手をどんどん使って育ててくれることを、ジャイアンツファンは望んでいると思います。
マジにやらんでいいぞ!怪我しない様手抜いてやれ〜。
あのーMLBが本気で試合すると思ってるの?
ガチな選手は、故障したくないから、日本にきません。
村田真一コーチも辞めてくれたし、来年は優秀しかないな!!
ガチで戦って勝ってほしい。上原投手が自由契約かぁ~。コーチで残ってもらうのもいいと思うがプロの厳しさだからしょうがない。
阿部選手も、引退が近づいてきている。無理せず頑張っていただきたい。
これからジャイアンツ球場行ってきまーす!
ヘッドコーチは江川さんでお願いします。
松井秀喜が監督だといいのに。
凄くワクワク感があります。ベンチが明るくなって、観ている方も楽しいです。
ガチですか?菅野出るの?出ないんじゃないの?出ないのにガチ?
やっぱり原監督は、選手一人一人に気持ちが伝わる言動が良い!選手もやってやるぞ〜!ってなるだろう。ベンチで選手を迎えてのグータッチ!早く見たい!
確かに原は由伸にないものを持ってる。
昨年の村田とはまた違うと思うから、上原は残して欲しかった…独裁にならないで
シーズンが終わって観光気分で来日するMLBに本気になって、怪我でもしたら笑えないな。
MLBはガチでは来ない観光・小遣い稼ぎ
吉川みたいなプレーでいちいち何ヶ月も戦線離脱されたらたまらんからね。野球ができないのは職場放棄というのもわかる。何かある度に怪我されてたら困るし。やはり原は強い選手を求めてるな。
原さんの監督就任には未だに納得出来ないファンは多いと思う。でも注目度は高い‥‥
代打由伸!
阿部代打てことはどうなるんだろな岡本おらんのに一塁だれになるんだろ
私はこの対戦球音を楽しみにしてみてます。
巨人が強くないと巨人ではないし、仮に巨人が悪者でも、脇役でも、弱いと全く面白くありません。リーグ制覇に向かって目の色変えて戦う巨人を見せてください。
ガチでもいいけど中々ない経験だから若手もちょいちょい使ってくれ
原監督はメッセージを伝える能力に長けてる。第三次政権はマンネリ感があるけど、チームがどう変わるかは楽しみ。
ガチのわけねぇだろ。練習試合だぞ。
まだ阿部は出る気なんだろうか?この人が出ている限り巨人は強くならない。
やっぱり、これがカリスマ性とか勝てるオーラってものなんですかねぇ?何故か、原監督が現れるだけで勝てる雰囲気になる。まぁ、簡単に言えは、歌手が舞台に出てきただけで、歌う前から、そこ一帯の空気を変える力があるのに似てますね。
今回の原さんの監督就任には納得できないけど、やっぱりこの人はカリスマ性がある人なんだな…と、納得してない自分自身もだんだんやってくれそうだな。 とかみんなが引っ張られて行く感じが感じられる。良くも悪くも監督など前に出る人はそーいう人じゃないとチームは動かせない。
メジャーだったら3A以下のチームはエキシビジョンゲームでも、MLB選抜と試合するのはイケナイと思う。
グータッチ復活!来年こそ優勝だ