巨人上原が自由契約の可能性、左膝手術で仕切り直し
巨人上原浩治投手(43)が今オフに自由契約となる可能性が高いことが27日、分かった。
23日に球宴前から状態の悪かった左膝のクリーニング手術を受けていた。
40歳を超えての手術で箇所的にも慎重に経過を見極める必要があり、双方が理解して現時点で来季の契約を結ばない方向性を固めた模様だ。
他球団からオファーが来れば契約は可能。
一方で巨人も功労者であることを認めており、来春キャンプに参加し、順調な回復を示していると判断すれば、再契約するとみられる。
今季は9年間、戦ったメジャーの場を離れ、3月に入り、古巣に電撃的に復帰した。
自主トレには精力的に励んだが、キャンプを過ごせずに突貫工事でシーズンイン。
開幕直後は勝利の方程式の一角として機能したが、球威が上がってこず、救援失敗も目立つようになった。
7月にトリプル100(100勝100ホールド100セーブ)を達成し、CSファーストステージのヤクルト戦で好投も見せたが、安定したパフォーマンスを発揮できなかった。
今後は家族がいる米国へ戻り、リハビリを続ける予定。
キャンプから戦い、結果を出す。
レジェンド右腕は燃え尽きるまで戦いの場に立つ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00374939-nksports-base
「巨人上原が自由契約の可能性、左膝手術で仕切り直し」への、ネット民の反応
まとめ
待って再契約してくれるよね頼むよ
以上、巨人上原が自由契約の可能性、左膝手術で仕切り直しのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
巨人上原が自由契約の可能性、左膝手術で仕切り直し
これはきっと、プライドを持って現役にこだわる上原投手に対して、巨人が最大限に誠意を見せた感じかな。上原投手が、ジャイアンツとの答えが出る前に、よい待遇を示した他球団になびくことがないと信じたいですね。
巨人は「功労者だから契約するけど、出番はあんまないですよ」ってスタンスなんやろなじゃなきゃわざわざ一度フリーにさせないでしょ。上原も出番があるところで投げたいから納得してフリーを受け入れたんやろし。
年齢的に他の球団は取らないやろな。来季に向けてしっかりとリハビリして1年でも現役で頑張ってほしいな。
40才過ぎて膝の手術するのは相当キツいと思う。それにしても、現役に拘る執念は凄い…こんなに頑張って人に軽々しく引退の美学なんて言えないし、やはり上原投手は日本ではジャイアンツがよく似合う!
まあ年齢的にも上がり目はないし、上原がいたらいたで、使い所にも困る戦力にはならないだろうねたまにはいいピッチングするだろうが、通してみたら厳しいと言わざる得ない引退かな将来は指導者としてジャイアンツに戻ってきて欲しいね
これならニュアンス的に育成契約みたいな感じに近いんかな
手術もあるだろうが、これって丸の人的補償のプロテクトの対象から外して、春に再契約する考えでは?
ロッテ来てください
こっちの情報が事実であって欲しいね。キャンプを全うした上で契約するか否か首脳陣とフロントが判断する。年齢を考慮すれば割りとまともな道筋のような気がする。勿論、Gファンとして来期も上原がジャイアンツのユニフォームに袖を通すことを切望しているのは言うまでもない。
功労者なのに昔の顔はいりませんってことなのか
報知の内容とはまた違うね。これならある意味あっちにいた時と同じか。しっかりリハビリ兼キャンプを乗り切って 内容次第で今季通りってことでしょう?上原さんが納得するならそれでもいいのでは。さすがに 「今年やり残したことある」で現役続行表明→チーム「切るけどね」は無かったか。
かなり厳しいけどメジャー復帰を模索する可能性もなくはないか
球団と上原が話し合ってのことだと思いたい。キャンプに間に合うのか分からないだろうし、FAプロテクト枠の兼ね合いもあるだろうし。キャンプに間に合えば、また1年契約することを願いたい。
監督変わるし
上原ぐらいまでなると調整は本人に任せておけばいいんじゃないかな。
新聞によって少し内容が違うようですが、キャンプまでにある程度回復して貰ってもう1度頑張ってもらいたい気持ちもあります。復帰後は普通に抑えていましたから。年俸を半分にして後は出来高を厚くするとかにすれば良いでしょうし。
手術して、リハビリをし万全なるまでは契約や現役をしない方がいい。今後どうなるかはわからないけど、巨人に関わる事をして欲しい。
双方納得しての処置に決まってる上原は温情なんて望まないだろうからな由伸がこうなったら自分をあまやかすことも嫌がったはず上原、堂々と帰ってくることを待ってる
そうか…来年は巨人には居ないんか…(つд`)
村田のときも報道の力でネット世論の風向きを変え責任を全て村田に押し付け、無事にリストラを成功させている。それで味を占めたのか?
そろそろ巨人のピッチングコーチになってもおかしくないかなぁ?!
ジャイアンツを自由契約になっても他球団は獲得に名乗りを上げないだろう。実績は素晴らしいが年齢から来る衰えがあり厳しい。
調子がよくなかったから球速が上がらなかったんですね。そしたら来年は帰ってくればそれなりの状態ということですよね? 頑張ってほしいと思います。
上原が納得の上ならよい。最初は一方的な自由契約かと思った。まずは治療に専念すること。来季も頑張るか、それとも自分で身を引くか、それは彼次第。巨人ファンとしては、もう一度見たいけどね。
自由契約確定なんかそうじゃないんかどっちやねん。
これは引退かもしれんな
解雇っていうか保留ってことねえ。術後の経過みて。
上原はその歩み、実績からして自ら引き際決める投手となった。上原の意思での膝の状態見極めてからの契約って話であってほしい。高橋由伸監督のようなむなしさ残る去り際だけはしてもらいたくない。
再契約しそうだな。出来高が基本契約かな?
なるほど、つまりメジャーで言うところの「招待選手」のような扱いでキャンプに参加してもらって、問題なくプレーできるのなら契約しますよ、ということなのですね。いわゆる戦力外で解雇というわけではないようなので安心しました。来季も上原のプレーを見たいファンとしては胸を撫で下ろす情報です。来年のキャンプ中に契約出来るようリハビリを頑張ってほしいですね。
これは 減俸制限を逃れるため、一旦 無所属選手にしておいて、どこも獲らなかったら 買い叩いて 再契約する魂胆だな。年俸総額管理に 至ってシビアな日本ハムが よく使う。
これは上原投手と再契約の可能性も残ってるという事ですね。手術後の経過が良く、上原投手自身がキャンプに参加し、球団と話し合えるなら良いと思う。年齢的な事もありますし、御本人も今の段階で、決められないのは仕方ないよ。
①補強を睨んで支配下選手の登録枠を空けたい②回復次第で再契約がある③他球団に取られるのは仕方がない
え?現役続行って記事を数日前に見たから、それイコール来季もジャイアンツの一員って認識だったのに違うの??
功労者だろ?年俸ダウンでも出来高を厚くすれば、まだファンも救われるが。
こちらの記事が正確だと思いたい。来春再契約を信じてる!
実力の世界だから、巨人が悪いとは言えない
待って再契約してくれるよね頼むよ