NBAプレーヤーとなった渡邊雄太「日本人もこのレベルでやれることを証明したい」
「日本の若い選手が見て、自分に続いてもらいたい」
写真=Getty Images
グリズリーズの2ウェイ契約選手である渡邊雄太が、ついにNBA公式戦デビューを果たした。
10月27日に行われたサンズとのホームゲームでアクティブリストに登録された渡邊は、ベンチから戦況を見守り続け、第4クォーター残り4分31秒に、ついにコートに立った。
グリズリーズがリードを25点(111-86)に広げると、ヘッドコーチのJB・ビッカースタッフはウェイン・セルデンに代えて渡邊を投入。
渡邊は早速アグレッシブにディフェンシブ・リバウンドを2本奪取。
攻めに転じては右ウイングの位置から1on1を仕掛け、フリースローを獲得。
これを2本とも確実に決めて2得点を記録した。
ディロン・ブルックスからのパスをアリウープでフィニッシュできなかったものの、2得点2リバウンドは上々のデビューだ。
渡邊は『Fox Sports Grizzlies』のインタビューに応じ、落ち着いた様子でこう答えた。
「コーチから名前を呼ばれた時はナーバスになりました。
でも試合を楽しめました。
ここまでは順調ですね。
充実したキャンプを送れましたし、集中して取り組めています。
チーム内でも競い合えていますし、Gリーグの開幕戦も楽しみです」
デビュー戦の感想、今の喜びを誰に伝えたいかを聞かれた渡邊は「試合前はさほど緊張はしませんでした。
ですが、ここまでナーバスに感じたのは初めてでした。
ただ、コートに立ってからは落ち着いてやれました。
チームメートも、コーチも自分に話しかけてくれて、感謝しています。
たった4分でしたけれど楽しめました。
まずは日本にいる家族に電話をしようと思っています。
家族も興奮しているでしょうし、早く話したいですね」とコメント。
奇しくもNBAデビュー戦の相手が、2004年に日本人史上初のNBA選手になった田臥勇太が所属したサンズになったが、渡邊は今後を見据え、これからも努力し続けることを固く誓った。
日本人史上2人目のNBA選手になったことについて、渡邊は「日本の若い選手にとってのパイオニアになろうと思っています」と答える。
「日本人がNBAでプレーするのは難しいと言われていますが、僕は日本人でもこのレベルでやれることを証明したい。
今日の試合を日本の若い選手が見て、自分に続いてもらいたいと思っています」
コメントにもあったように、今後はGリーグも開幕するため、メンフィス・ハッスルと行き来しながら再びチャンスを待つようになる。
今後もNBA史に名前刻んだ渡邊の雄姿に期待したい。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000004-basket-spo
「NBAプレーヤーとなった渡邊雄太「日本人もこのレベルでやれることを証明したい」」への、ネット民の反応
まとめ
おめでとう️さぁ、ホント意味でのスタートだ!
以上、NBAプレーヤーとなった渡邊雄太「日本人もこのレベルでやれることを証明したい」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
NBAプレーヤーとなった渡邊雄太「日本人もこのレベルでやれることを証明したい」
渡邊選手はまだ若いし、日本人離れした体格で、世界で通用する事を証明して欲しいね。
そーゆーけどさ、日本人は厳しいよサイズ違うもん170くらいじゃまず目も向けられないでしょスパットウェブとかボーグスみたいにもなれないしただ日本人で190以上あるやつにとってはいい目標になるだろうそー考えたら田臥はやっぱすごかったんだなーと思う
スラムダンクまた読みたくなってきた
1対1のオフェンスやディフェンスはもちろんだがセーフティー、スクリーンアウト、デフェンスの戻り、スイッチ等々細かい部分や基礎を丁寧にしっかりやる真面目な選手こういうところは絶対にこれからも評価されると思う。いや、されるべき!
ディフェンスがいいってのがあるから、オフェンスで存在感を示せればもっとチャンスをもらえるはず。まずはGリーグでの地道なアピール頑張ってほしい。
早くも次の一歩に進めたね。まだまだ乗り越えるべき階段は多いけど頑張れ!それにしても楽天TVさえなければ・・・
渡邉がNBAデビューした今日と言う日は、日本バスケ史に永遠に刻まれるだろう。
バスケももっと注目されてほしい!頑張ってください!
田臥の身長がもう10cm高かったらと歴史は随分変わったかもと思います。渡邊には頑張ってもらいたい。
守備がめっちゃうまいから例えが分かりづらいかもだけど日本のレナード、いやレナードがアメリカのワタナベと言われるようになるくらい活躍してほしい!!無理って言われたことをやってのけてしまったのだからこのまま突き進んで欲しいです。
相手のモチベーションが下がった時間帯とはいえ、4分で2P、2Rは、日本人のNBAデビューとして十分な出来。こんな日がくるとはね。BSで見られないのが本当に恨めしい。
まずは当たり負けしない体を作りましょう。ディフェンスは良いと思うから体づくりだね。あの身長で90キロ台は細い。
ダンクをやってほしいね。田臥の次がやっとでてきた。なかなか日本人には難しいポジションだが、身長も高いしこれからの活躍期待。
素晴らしい!夢を見させてくれてありがとう!!これからもNBAに定着出来る様に頑張って下さい!
これで渡邊もトレカに登場することになるのか。
2WAY契約でもNBAの試合に出れたのは良かったと思います。
ポジション違うけどヤオミンの超えてくんねーかな。そしたら相当凄い
ものすごい出来事だけど、まだ初めの1歩。簡単ではないけど、次はスリー含む二桁得点目指して頑張れ!
ようやくこういう選手が出てきたことがとにかく嬉しい。期待してます
2wayの45日の制限はGリーグ開幕後だからここでチャンス貰えたのは大きいぞ、同じ2wayのステフェンスがインアクティブにも入ってなかったから序列が上なのはハッキリしたしね。ハッスルの12人のインアクティブロースターに入ることはほぼ確定したし、外を更に磨いて欲しいな
これからが正念場だと思う。NBA選手になれたとはいえ、チャンスは多くない。毎試合、全力で頑張って欲しい。いいプレーが出来れば、だんだんチャンスも増えてくる。 アメリカのプロスポーツは、日本より非情ですから。
ガベージタイムではあったが、ディフェンスチェックにしろリバウンドにしろランにしろ、とても自分のストロングポイントをアピールしていたと思う!何より数字を残したのが大きい!!嬉しい!!田臥のときも、このまま残れるかと思ったらカットされてしまったので、気は抜けないが日本人2人目のプレイヤーを観れたのはとても喜ばしいことだ。
これはバスケットボール経験者ならどれだけすごいことかすぐわかります。今年はNBA行きたい!
まずはNBAデビューおめでとう!Gリーグが始まるまでに、なんとかプレイタイムをもらってコーチ陣にアピールして欲しい
一回でもレギュラーシーズン出場したのはほんとうにでかいとおもう。もっとメディアはとりあげてほしい
田臥もそうだが厳しく言うと時間消化の中での出場、得点。。。。何とか定着してほしい!日本人でこのサイズのこのプレースタイルは本当に凄いと思う!
ゲーム見てましたけど、凄い興奮したし感動してました。フリースローの場面では自分も緊張してしまいましたね。2本とも決めれたこの2本が自信に繋がれば良いなぁ。これからもバリバリ頑張ってもらいたいですな。
メジャー挑戦よりすごいことなのにあんま報じられないのが残念…身長も2メートルあるし長く活躍できる選手になってほしいですね!
スラムダンクの作者も草葉の影で喜んでいるだろう
野球やサッカーも、海外で活躍する選手が増えましたし、日本としても強くなってきた!バスケも期待したいです!!
田臥が素晴らしいプレーヤーであることに異論はないが、同じガベージタイムの出場でも今回の渡邊の方が快挙だと思う。バックグラウンドにマーケティング要素がほとんどないはず。2WAYから這い上がった選手は数えるほどでNBA定着は非常に厳しいが、精一杯頑張って欲しいよ。
めっちゃ嬉しいです!
田臥選手が日本人に夢を見させてくれました。そして渡邊選手がこれは現実だと教えてくれました。本当にすごいです。怪我なく頑張ってください。
サマーリーグから狭き門を抜けて勝ち取った2wayでGリーグ開幕前に出場。 もちろん得点できたのは素晴らしいけど彼のディフェンスは改めて良かった!まだまだ厳しい戦いは続くけどここで出場できたのはかなりの期待値の現れだと思うし、日本の歴史を変えれる可能性は充分にある選手だと思う!
おめでとう️さぁ、ホント意味でのスタートだ!