【MLB】前田健太、2年連続で世界一逃し「すごく悔しい」来季は「先発としてまた…」
2年連続WS出場ながら、優勝には一歩届かず
■Rソックス 5-1 ドジャース(日本時間29日・ロサンゼルス)
第114回ワールドシリーズ第5戦が28日(日本時間29日)、ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われ、ドジャースは1-5でレッドソックスに敗れ、対戦成績1勝4敗で悔し涙を流した。
2年連続でワールドシリーズ出場を果たしながら、世界一に届かなかった前田健太投手は「2年連続で勝てなかったのがすごく悔しいです」を唇をかんだ。
また、頂点に届かなかった。
ナ・リーグ2連覇を果たしたドジャースだが、ワールドシリーズではレッドソックスに差をつけられた。
敵地で2連敗を喫し、本拠地に戻った第3戦こそ、史上最長延長18回、7時間20分の死闘を制して1勝を挙げたが、第4戦に逆転負け。
王手をかけられて迎えた第5戦は、初回に2点を先制された後、1点を返したが、追いつくことはできなかった。
前田は第3戦の延長15回に登板し、2イニングを無失点に抑える好救援。
だが、第4戦には同点の9回2死満塁のピンチで登板し、走者一掃の二塁打を許し、救援に失敗していた。
試合後、報道陣に対応した前田は「2年連続でワールドシリーズに出場することができて、2年連続で勝てなかったのがすごく悔しいです」と率直な気持ちを吐露。
「ここまで来れたっていうことはすごく幸せなことだと思いますし、本当にチームに感謝したい」と話すと同時に、「2年続けてこの悔しい思いっていうのを味わってしまった。
なんとか次こそ勝てるように、この悔しさを忘れずに過ごしていけたらいい」と前を向いた。
今季は先発として開幕を迎えたが、シーズン途中に救援へ配置転換され、セットアッパーとして貢献した。
「数字的に見れば、勝ち星だったりは1年目2年目より落ちてますけど、一番手応えのあるシーズンでしたし、自分の中ですごく収穫のある1年だった」と振り返る。
この収穫を生かすためにも、来季は「先発としてまたやっていけるように、このオフシーズンを大事に過ごして、またいいスタートが切れるようにキャンプを迎えられたらいいと思います」と話した。
悔しさをバネに、前田の頂点を目指す戦いが、再び幕を開ける。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00238503-fullcount-base
「【MLB】前田健太、2年連続で世界一逃し「すごく悔しい」来季は「先発としてまた…」」への、ネット民の反応
まとめ
来季の心配より契約の心配。
以上、【MLB】前田健太、2年連続で世界一逃し「すごく悔しい」来季は「先発としてまた…」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
【MLB】前田健太、2年連続で世界一逃し「すごく悔しい」来季は「先発としてまた…」
今年のレッドソックスは強かった。シーズンの最初から最後まで、ワールドシリーズまで好調を維持していた。その中で前田はよくやった。2年続けてのリーグチャンピオンは立派なものです。お疲れ様でした。
韓国人の柳より先発としては格下扱い。来年先発したいならパドレスとか格下チームに移籍したほうがいい。
もともとカーショーが2勝しても厳しいって下馬評だったけど肝心のエースは全敗(これはロバーツ云々じゃなくずっと前から情けない)結果論とはいえ監督の不可解な継投は全て失敗3戦目はみんなよく頑張ったし4戦目もヒルは素晴らしかった昨日の敗戦はもったいないけどカーショーで取れないようじゃハナから優勝はない
今年はレッドソックス強すぎ。レッドソックス4連勝で終わっても可笑しく無いくらい戦力差があった。マエケンはチーム事情に合わせて、腐らず良くやったと思う。お疲れ様でした。
メジャーのリリーフをやるには、前田の球速では無理だから、スターターで使ってもらえるところに移籍した方がいいだろう。
マエケンなりによく頑張っていましたね。お疲れさまでした。ただいかんせん、マー君や大谷君とはレベルが違ってましたね。それと今のドジャースの監督の下ではやらないほうが良いかも…Wシリーズに出られなくても先発でどんどん信用して使ってくれるとこのほうが良い。
やっぱり先発へのこだわりが強いんだな
中継ぎになるとどんな頑張っても全く給料が上がらないシステムなんだから先発やりたいのは当たり前だ
前田は監督が代わらないなら移籍してほしい 前田は頑張っていたが、中継ぎは合っていない 先発でフルで投げられるチームにいってばりばり投げてほしい メジャーで投げることも大切だが、力を発揮できる先発でいくことも大切 チームのためでなく、自分のために頑張ってほしい
チーム事情を考えれば中継ぎで頑張ってくれた方がありがたいんだがな。カーショー、柳、ビューラー、ヒル、たくさんいるからね。
高めのボール球要求がストライクゾーンに来て痛打されるという場面を何度も見たから、そこを改善してほしい。お疲れ様でした。
今年のレッドソックスは史上最も強いチームの1つに数えられると思う。他ナ・リーグとア・リーグのレベルの差も開いているように感じた。
何か武器を身に着けないと厳しいよ。このオフが勝負だから頑張って。
もう広島に戻ってこいそしたら先発でできるよ
来年、柳がFAで抜け、カーショーもオプション行使のFAで抜ける可能性がある。39歳となるヒルは年間通してローテを守ることはできないし、前田が年間通しての先発ローテ入りの可能性は高まる。ただ、チームが三度ワールドシリーズまで来られるかどうか、となると、厳しくなるだろう。
前田投手はあれが精一杯です。皆さん過大評価しています。中南米のハングリー精神に満ちた連中には叶いません。
シーズン序盤は先発。出来が良ければそのまま中4日先発ローテ継続。出来が悪ければ終盤でまた中継ぎへ。まじで酷使されて可哀想。日本のエース級が便利屋扱いとか泣ける。
前田のイメージは先発5回3失点
そもそもア・リーグとナ・リーグの力の差が大きい。個人的にはNBAのウエストとイーストの違いくらいあると思う。
カーショーなどの衰えもあるとは思うが、今年のWSはレッドソックスが強すぎたのに限ると思う。
監督げ先発として使う気ないみたいだから、移籍した方が良いと思うよ、去年も今年も戦犯扱いじゃん
弱いチームに行って先発さしてもらったらいい。ドジャースにはいらないわ。バイバイマエケン
前田投手 基本年棒300万ドル+出来高(登板数)チームの事情で先発から中継ぎに回り大幅減棒ポストシーズンによる臨時ボーナスが入るにしても?千万円 そしてワールドシリーズ敗退8年契約も不利な契約してしまったね
このレベルのチームにいるなら、中継しかない。先発足りないところでなんとか。メジャーはそういうレベル。
マエケンが先発復帰?華も、実績も、人気も、監督の信頼もないあなたには無理ムリ。
二桁HR打者12人いても監督が無能だから頂点には立てないね。
来季も本人的に不本意なシーズンになりそう。
たしかに、いくらメジャーで投げてるといっても、やはり中継ぎじゃねえ。それなら日本で先発でバリバリやってる姿を見たいよ。とくに広島ファンなら、そう思ってるんじゃないのかな?何とか先発復帰できる環境にならないかな・・・
正直、レッドソックスの4連勝で終わるかと思ってました。
お疲れ様でした!
はっきり言ってもう伸びしろないメジャーで3年やってこの程度前田の球威とコントロールでは33歳で全盛期並みに復活したバーランダーのようにはなれない来年も無駄球が多く球数多いイライラするピッチングをしているだろう
マエケン先発いないチームに移籍した方がいいよ
強力なア・リーグに対抗出来る戦力持ってるのは、ナ・リーグじゃドジャース含め僅かだからね。ドジャースでも無理だったか…
前田の中継ぎ起用への疑問は残ったとしても、結果的に2年続けて戦犯の一因になってしまった。昨日は物凄い場面での登板で結果は紙一重としか言いようは無かった。しかし昨年の悔しさを払拭させる為にも抑えたかった。後がない緊迫した場面で送り込まれたのも信頼された証だし何が何でも抑えて欲しかった。悔しいね!
LADにいたら先発の保証がないと思う。何年できるかわからないし、そういう契約してくれるチームへ行ってほしい
カープの時からだけど、オフにテレビ(特にバラエティ)出演しまくるのは印象も悪いし止めた方が良い
お疲れ様でした。強豪ドジャースで戦力として活躍していることは凄いことだと思います。来年も期待しています!
第4戦は同点の場面じゃなくて1点リードされた場面での登板だったはず・・
来季の心配より契約の心配。