またしてもリタイア……リカルド、負の連鎖に諦め「”呪われたマシン”はガスリーに引き継ぐ」|F1メキシコGP
メキシコGP終盤メカニカルトラブルによりレースをリタイアしたダニエル・リカルド(レッドブル)は諦めのような感情を抱いており、”呪われた”マシンは彼のシートを引き継ぐピエール・ガスリー(トロロッソ)に譲ると話した。
1ストップ作戦を採ったリカルドは、レース終盤に2ストップ作戦で新しいタイヤを装着していたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)から迫られたものの、なんとかベッテルを抑えていた。
しかし残り10周となったタイミングで、リカルドのマシン後部から白煙が上がり無念のマシンストップ。
リカルドにとっては過去11戦で6度目、シーズンを通じて8度目のリタイアとなった。
レース後、リカルドは「”フラストレーション”という以上の言葉はない」と語った。
「すべてが絶望的だと感じている」
「正直に言って、今僕たちのいる場所を考えると日曜日に来る意味がないし、次の2レースをやる意味も見出せない」
「あまりにも長い間、クリーンなレースや週末を過ごせていない。
僕は迷信深くはないし、でたらめを言ったりする方ではないけど……このマシンは呪われている。
それ以外の言葉はない」
今回、リカルドはポールポジションを獲得したが、蹴り出しが悪くチームメイトのマックス・フェルスタッペンやメルセデスのルイス・ハミルトンに先行を許してしまった。
「絶望という言葉がベストだと思う。
週末を通してスタートは良かったんだ。
プラクティスでも大丈夫だったし、決勝の前までは問題なかった」
「日曜日に起こったことは説明ができない。
このマシンは……ガスリーに渡すよ。
僕はもう十分だ」
金曜日のフリー走行2回目では、フェルスタッペンのマシンに油圧の問題が発生し、マシンを止めていた。
レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、リカルドにはおそらく、フェルスタッペンとは別の油圧トラブルが発生したと考えている。
「確実なことを言うのには、マシンが戻って来るのを待つ必要があるが、残り10周のところでマシン後部から煙が出ているのが見えた」とホーナーは述べた。
「煙が出るまで、彼は古いタイヤで素晴らしいレースをして、セバスチャンを抑え込んでいた。
我々にできるのはリタイアさせることだけだった」
週末を通してレッドブルは好調そのもので、フェルスタッペンが完勝を飾っただけに、リカルドの不運はメキシコGPをほろ苦いものにした。
「今回の結果をつらいと感じるのは、我々も同じだ」とホーナーはコメントしている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000010-msportcom-moto
「またしてもリタイア……リカルド、負の連鎖に諦め「”呪われたマシン”はガスリーに引き継ぐ」|F1メキシコGP」への、ネット民の反応
まとめ
もう壁を殴る気力もないか…
以上、またしてもリタイア……リカルド、負の連鎖に諦め「”呪われたマシン”はガスリーに引き継ぐ」|F1メキシコGPのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
またしてもリタイア……リカルド、負の連鎖に諦め「”呪われたマシン”はガスリーに引き継ぐ」|F1メキシコGP
リカルド・・・・その呪われたパワーユニットはガスリーではなく君のところに行くんだぞ・・・・(^_^;)
まあ愚痴のひとつやふたつ…いや、七つまでは許そうよ。
何でよりによって来年からルノーワークスに行くリカルドの車にルノーエンジンのトラブルが続発するのか…..ただ、ここでガスリーの名前が出てくる理由が分からない。ガスリーが追い出した訳でもないし、自分が移籍する事で開いたシートに座る事になっただけなんですけど。
ガスリーに引き継ぐ? 本当にリカルド本人がそう言ったのかはわからないけど残念だが、呪われているのはルノーエンジンで、それはリカルドが来季も使うものだよ
こういうことはあるけど、ガスリーに…は言い過ぎ。
ここまできてもルノーPU疑わないのか?wPUがゴミなのですよ!
呪われてるのはPUの方じゃない??そのPUのルノー行くんでしょw
かなりの位置を走れているにも関わらず7回もパワーユニットによってリタイアを強いられるのはドライバーにとって困難でしょう。リカルドも人間ですから当然の意見だと思います。この状況に置いて周囲がリカルドを批判するのは適切ではないと考えます。
サンパウロは最後尾スタート確定だからモチベーションは最悪だよな。
来季はルノーエンジンに乗りたく無いだろうね
ガスリーは引き継がないよ!何ちゅう題名や!怒エンジンも変わるし、車体も新型や!ほんま、最近の記者?(バイト)は適当に書くな・・・
マシンはガスリーに、エンジンはリカルドに、呪われていたのが何かは来年ハッキリするでしょう。それにしてもトラブルがカスタマーだけにとどまらずワークスにも生じているのに、改善される様子が全く見えないのは実に残念、ルノーの取り組みには疑問を感じずにはいられません。
呪うよなコメントではなく、あと2戦はレースをやめてガスリーに乗ってもらうということじゃない?だったらガスリーの実力もわかるし、トロロッソにクビアトを乗せたらハートレーとの比較もできる。 中々いいけどな。リカルドはちょっと早いオフシーズンで、来年に英気養ってちょうどよいかも。
来年は新シャーシにホンダPUだしガスリーが受け継ぐ物は何もないけどね。
PUのせいには出来ないので、マシンが呪われてるという事にしないとやっていけないのですね・・・
気の毒に。でも、呪われてるのはマシンでなくエンジンだからね。来年も再来年もそれを背負って走らねばならない。本当に気の毒に。
来年も壊れるエンジンです。
マックスが感じているPU関連の違和感を鈍臭いリカルドは感じとれないからマシンを保たせられないだけかと
ルノー移籍決めた事を後悔してるのでは?だから尚更ブルーに…
心が折れるとは正にこのことか…
ホンダになるからルノーの呪いは消えるよ。多分呪いも連れて行くよ、ルノーに。
ルノーにすれば、文句ばかりのマックスでは無く、来季チームに来るダニエルに勝って欲しいだろうから。。その彼にトラブルが集中するって事はRBがワザと??・・・では無いだろうけど 集中しすぎだね。車体が良いから勝てたとしても、「ルノーの通算勝利」にも加算されるからどっちでもルノーは喜ぶべきだが。
呪われてるのはマシンじゃない。PUです。
パワーユニットが原因のリタイアで痛い目にあうこと7回。それなのに何故ルノーに移籍?わからん。ホンダをディスってたって話しもあるが、普通はリタイアでイヤな目に遭った原因を作ったメーカーには行かないよね。アロンソが戴冠した頃のルノーを夢見てるのかなあ?チーム選択を誤ってアロンソみたいにならないと良いけど。
ホーナー「シートはルノーに送っておいたよ」
マシンが呪われてるなら置いていけるけどリカルド自身が呪われてるなら一緒にルノーへ持ち込むとになりそうだ( ̄▽ ̄)
ガスリーに渡すといっても新設計のクルマになるでしょうに。
じゃあ、次からガスリーでいいんじゃない?
来シーズンにはっきりするでしょう。
マシンが呪われているんではなくてルノーエンジンの信頼性の問題でしょ。まぁ、リカルドにしてみれば来年はルノー移籍だからエンジンについてネガティブなコメントは出来ないしマシンが呪われているとか言わないとやってられないんだと思うが。
いやいやルノーに行って引き継いでください!
リタイアの原因となったのはPUなのでガスリーが引き継ぐ事にはならないんだが、そんな事はリカルドだって充分承知なはず。なのにこんな発言をするのはレッドブルスタッフに責任があると言ってるようにも聞こえる。ちなみにリカルドが引き継ぐ事になるサインツのマシンもPUトラブルでリタイアだから、ルノーが信頼性を高めない限りこの呪いは解けないと思うんだが。
ベッテルに追いつかれた後のファステストラップは、さすがリカルド、と思ったのもつかの間、確かに呪われてますね…
いやいや、ガスリーに譲るっていっても、ガスリーが乗るマシンはホンダPUを搭載する全くの別物だよ。若手の後輩に、悪いイメージを植え付けないように。もちろんジョークだろうけどね。しかしリカルドのマシンは、どうしたんだろう。彼の車を担当しているルノーのスタッフの意見を聞きたいね。
残り2レースやる気が無い、意味が見いだせないなんて言う奴降ろしてガスリーに乗せた方が有意義なんじゃない?
この人残念な発言が多いね
パワーを絞り出すためにギリギリのセッティングなんだろう。ホンダも信頼性がなくなってきたように、ルノーも同じように攻めている。ただ、ホンダは安全策をとって降格覚悟で交換をしているのに対し、ルノーは替えられずにレースに臨み、トラブルに至ったということだろう。
もう壁を殴る気力もないか…