オリ中島自由契約へ球団側約2億円減額提示で折り合わず
オリックス・中島宏之内野手(28)が今季限りで自由契約になることが28日、濃厚となった。
今月中旬から代理人が球団と契約交渉。
球団幹部からは「来季も必要な戦力」などと評価されているが、来年37歳を迎えるなど年齢的なことも含め、野球協約が定める減額制限(1億円超は40%)を大幅に超える2億円前後とみられる減額を提示され、中島側が求める条件面で折り合いが付かなかった模様だ。
昨季、3年契約が終了。
今年は契約延長オプションを行使して現状維持の年俸3億5000万円で単年契約を交わしていた。
今季は77試合に出場し打率・289、5本塁打、34打点。
6月に左太腿の肉離れで一時離脱したが、8月に1軍復帰。
9月1日の西武戦(京セラ)で逆転サヨナラ3ランを放つなど勝負強さを発揮し勝利に貢献していた。
かねて「できる限り長くやりたい」と話すなど現役続行へ意欲を示しており、去就が注目される。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000002-spnannex-base
「オリ中島自由契約へ球団側約2億円減額提示で折り合わず」への、ネット民の反応
まとめ
さらに半額にしてもいいと思う
以上、オリ中島自由契約へ球団側約2億円減額提示で折り合わずのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
オリ中島自由契約へ球団側約2億円減額提示で折り合わず
1億円は、かなりの温情提示。少しでも長く現役でプレーしたいなら、残留がベスト。
年齢やここ数年の成績を鑑みればオリックス以上の年俸を出してくれる球団はないと思う。長く現役をやるなら残留が1番。
仮に2億減額でも1億5000万の提示。オリックス以外に今の中島にこの金額を出すチームは有り得ないと思うので、もしそれを蹴ってでの自主的自由契約ならもったいない・・・。
年齢が間違ってる。ガッカリな記事。
この契約を不満に思うとは到底理解出来ない。メジャー帰ってきてから散々いいおもいしてきたのに(契約的に)・・・正直言うと5000万でも契約してくれる球団があるか?どうか?私はないと思います。
大幅ダウンでもまだ貰い過ぎプロなんだから自分に自信があるのは当然なんだろうけど、だからこそ現実を自覚するべき
誤植通り28歳であれば引く手数多だろうけれど。今から2000本目指すことのできるポジションを確保できるチームはNPBにないのでは…
浅村の呼び水として、もう一年オリックスで抱えてた方が良さそうだけどな。
ワシの目がオカシイのかと2度見してしまった。「へー、中島ってまだ28才だったんだー、若いな~…来年37歳、ハ?」(写真は28才の時ですパターンかな…)「ちゃうやん!」
せいぜい5千万が妥当でしょ。プライドがあるのかもしれないけど1億以上出す球団は無いと思う。
正直、それでもまだ誠意ある掲示額だと思う。単純にオリックスから出たいってことなんでしょうか?これ以上の条件はどこも出さないと思いますし。
性根が悪い…
ありゃ。元々が貰いすぎだったのでこの金額で仕方ないが、居なけりゃ居ないで困りそう。なんやかんやで、終盤の活躍はこの人の力が大きかったですしね。(居なけりゃズブズブだったかも)これで右のパワー系が減れば、試合終盤の代打。来年はどーなるんだか。。。上積み無しで上手くまとまりますように。
結構掘り出し物が市場に出てきたと思ったら、2億減額しても1億て。村田でも無理だったのに論外だ。
サードがバリバリできたはずの村田がどんな道を辿ったのか知らないのだろうかそれとも他球団ならショートができる気なのだろうか古巣西武の野手の成績を知らないのだろうか不思議
(28 )来年37!!
まず年齢が違うじゃん。
代理人の戦略なのか中島の意思なのか分かりませんが、これ以上の好条件を出すところは無いでしょうから、金銭面だけを考えれば素直に契約すべきでしょうね。
村田でさえ切られたからね…
他の球団で獲得する所、あるかな?ないだろ!
まず、獲得したことに疑問だったし、出ていきたいと言うならいいんじゃないの?オリなら出してくれるだろうとなめられて他球団の終わりかけの選手たちの墓場になるのは嫌だし悔しいし。小谷野も引退したしいい転換期だよ。遠慮しなくてよくなるし!これ以上出せとはよく言えたもんだな。
移籍は無理だろう残留がベストでは
村田の二の舞いになりそうなんだが~。
(28)が来年37歳に?来年一気に年取るんだなー
3億貰えるような仕事してないんだし当然。吉田、山本にもっとあげてほしい。
いやいやここ3年の成績で推定1億円提示なんてオリックスさんは優しいと思いますが・・・他球団なら下手したら戦力外レベルの話ですよ。
自分の力を過信し過ぎ。自由契約で獲ってもらえると思っているのか。
オリックスが提示している条件以上の厚遇で獲得に動くようなNPBのチームは最早ないだろうとは思いますが…。
オリックスファンの者としては、朝っぱらからとても嬉しいニュースです。
年俸高すぎる。一億でもいらん。五千万ってところか。
他に行けるところあるかな?オリがベスト。
オリックスは必要としてるのにこれでは中村紀洋と変わらない。
オリックス・中島宏之内野手(28)って初っ端から間違ってるけど。2億減っても1億5千万それじゃあ不満ですか?今年はほぼ活躍出来なくて年齢的にも当たり前では?球団側はめちゃくちゃ譲歩だと思うけど。自由契約になってもどこもいらないと思う。
28歳になってるぞ
「28歳」なら獲得する球団ありそうやけど、
彼はまだ自分のことをわかってないようだね
本来なら自分から言うべき事じゃないの?金額に見合った活躍してないし、球団に素直に従った方がいいと思う、2000本安打に拘るなら野球が出来る環境にいないといけないはず、たぶん他球団は取らないよ。
まだ契約してもらえるだけ、ありがたいと思わな。結果出せてないんだから、戦力外通告でもおかしくないのに。それでもイヤなら独立リーグへ。
さらに半額にしてもいいと思う