錦織、世界8位アンダーソンに力尽きる…決勝9連敗
<テニス:エルステバンク・オープン>◇28日◇オーストリア・ウィーン◇優勝賞金47万3865ユーロ(約6160万円)◇シングルス決勝ほか
世界11位の錦織圭(28=日清食品)が、16年2月のメンフィスオープン以来2年8カ月ぶりの優勝を逃した。
同8位のケビン・アンダーソン(南アフリカ)に3-6、6-7で敗れ、メンフィスオープン以降、決勝で9連敗となった。
優勝していれば、29日発表予定の最新世界ランキングで10位になる予定だった。
ただ、年末上位8人で戦うツアー最終戦ATPツアー・ファイナル(11月11日から・ロンドン)の出場権を争うレースでは現在9位。
今大会直前の得点3000点から3210点に伸ばした。
4位のデルポトロ(アルゼンチン)が右ひざを骨折し、もし最終戦も欠場となると9位までが出場圏内だ。
次戦は29日開幕のパリ・マスターズに出場予定で、これがツアー・ファイナル前の最後の大会となる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00375967-nksports-spo
「錦織、世界8位アンダーソンに力尽きる…決勝9連敗」への、ネット民の反応
まとめ
悔しい。
以上、錦織、世界8位アンダーソンに力尽きる…決勝9連敗のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
錦織、世界8位アンダーソンに力尽きる…決勝9連敗
アンダーソンのサーブが調子良かった。錦織も準決勝に比べるとあまり勢いがなかったな。
あと1歩。なのに届かない。
試合が終わり、ベンチでうつむきタオルを被った彼の悔しさを思うと泣けてきた。今夜もまた悔しさに眠れない夜になるのかもしれない。でも彼は前を向く。それでも彼は前へ進む。だから私達も彼を追い続ける。これからもやっぱり彼を応援してしまう。錦織選手、本当にお疲れ様でした。次もその次もきっと貴方を応援します!
アーーーー惜しいーー。アンダーソンが崩れなかったなあ…。パリに切り替えるぞーー圭!!
おつかれさまでした。ここまで勝てないと、最後の最後に大きなご褒美がと期待すらしてしまいます。今日は運がなかったかな…。それと、世界の第一線でがんばっている人を誹謗中傷するのはとてつもなく不快です。人として控えるべきです。いずれ自分に降りかかってきますよ。
残念。だが、ツアー準V。凄いわ。ツアー準V9回の凄さ分からんか?ネガティブに書くなボケ。
日本人男子で ここまで登り詰めて来てくれているのは錦織圭選手ただ一人。誇りに思うし、有り難うと言いたい。並大抵の努力ではないと思う。これからも応援します。
惜しかったー!!勝たせてあげたかったな。でも、一生懸命頑張ってくれました。ありがとう!!また、応援します。
決勝に弱いとか メンタル弱いというより決勝に来る頃には、疲れてる感じ当然 相手は強いわけですしなかなか 思うように戦えませんな少しでも 疲労回復しますように!
サゲマン女が観戦してたからな?勝利の女神は何処へ?第1セットのアンダーソンが、サービス悪い時にブレークして欲しかったな!
アンダーソンとはパリでも当たる可能性がある。その時は何としてもリベンジしてくれ!しかし残念。今日こそ優勝と思っていたのだが…
錦織お疲れさま。ケビンおめでとう。あと言いたいのは、錦織を誹謗中傷するな。どうか心ないコメントはやめてくれ。
不運なネットインなどあったが仕方ない。もう少しストロークでストレートダウンザラインを狙っても良かったと思う。
完敗・・・見せ場が作れなかったね・・・やはり優勝は厳しいのか・・・
疫病神パワー健在!今日も観客席でキツい目付きでしたね。
錦織選手もいいプレーはあったけど相手のサーブ良すぎですね。
背が高くて手足が長い方が有利なんだよな。あれだけサーブが入れられると、ブレイクできないよね。まぁ仕方がない。お疲れ様でした。
不幸のネックレスに見えてきた
アンダーソン強くなったなあ
決勝9連敗は精神的にもしんどそう なんとか乗り越えるきっかけのためにも次頑張ってほしいあと誹謗中傷しかできない奴らなんですかね?その人の過去のコメントやいいね、バッド数を見ると圧倒的にバッドが多い人ばかりで多くの人の反感をかってることに気づかないんですか?情けないです
久しぶりにアンダーソン見たけど、ストローク力が確実に上がってるね。錦織が悪かったというよりアンダーソンがよかった。
サーブは入らない、ストロークでも打ち負ける、じゃ勝てるわけがないな。
サーブ、サーブ、身長で球の速さも角度も違ってくる。大きい人同士でやってくれ…頼む。見ていてつまらない試合と正直感じてしまった。プレーの技術力じゃない所での勝負に何かモヤモヤした物を感じるのは私だけだろうか?
またかよ!決勝になると全然迫力ないね。
確かに錦織のプレーも調子良いとは言えなかったけど、アンダーソンのサーブが完璧すぎた崩そうにもさわるので精一杯だね。。
チャンスが無いわけじゃなかった。。少ないブレークポイントで仕留めきれなかった。 パリでリベンジだ!!
なんで、バックのダウンザラインを一度も打たなかった!?
ケビンにスキが無かったなぁ……圭くん、良いプレーしてるんだけどな…悔しいわ。それにしても彼女さん、不景気な顔して目立つ所に座ってて嫌だわー。映らない所に座って欲しい。
また。なぜ。調子良かったのに、決勝だけサーブが……。1セット目から思い切りのないプレーに見えたけど。
アンダーソンのサーブが調子いいとなかなか勝てないよー。少ないチャンスをミスなくもぎ取らないとこの試合は勝てなかった。悔しすぎる年、でも最後に運が巡って来そう…
やたら彼女さん映ってたな
またか…
決勝になると攻めの試合が出来なくなるのはなぜ?
大事な場面でのミスは痛い。ここぞというときはファーストサーブが決まらないとそこを強打で突かれる。決勝の舞台は何が何でも入れるという気迫と執念がケビンにはあって錦織くんには足りなかった。ほんの少しの差だったけどこの少しがとてつもなく大きい。パリに舞台が移りますがまずは疲労をしっかりとって臨んで欲しい。
室内は圧倒的にビッグサーバーが有利ですし、アンダーソン選手は本当にミスが少なかった。対照的な内容になってしまったのは残念ですが切り替えて、パリに望んでください。決勝9連敗は全て同じ内容。自滅する形を絶ちきってほしいです!
決勝で負けるのが板についてしまってる
ここまで好調だったネットプレイとダウンザラインが影を潜めちゃったね。でもファイナルズ争いしてる中での準優勝は見事だよ。ぜんぜん批判する気にはならないね。
悔しい。