34年ぶり日本一へ…広島が快勝32年ぶりドロー開幕から初勝利ジョンソン快投誠也3打点
◇SMBC日本シリーズ第2戦広島5―1ソフトバンク(2018年10月28日マツダ)プロ野球の日本一を決めるSMBC日本シリーズ(7試合制)は28日、マツダスタジアムで第2戦が行われ、球団史上初のセ・リーグ3連覇を果たし34年ぶり日本一を目指す広島がソフトバンクに5―1で勝って初勝利。
32年ぶりのドロー開幕となった今シリーズの通算成績を1勝1分けとした。
先発左腕・ジョンソンが7回1失点と力投。
4番・鈴木が先制打を含む適時打2本で3打点を挙げるなど、2年連続日本一を狙う相手を投打で圧倒した。
広島は初回、2死三塁から鈴木の遊撃への内野安打で先制し、3回には安打と敵失で築いた無死二、三塁から丸の犠飛と松山の左前適時打で2点を追加。
5回には1死二、三塁から鈴木の中前2点適時打でリードを5点に広げた。
投げては先発マウンドに上がったシーズン11勝のジョンソンが3回まで1人の走者も出さないパーフェクト投球を見せ、7回で103球を投げ、4安打7奪三振1失点の力投。
フランスア、中崎とリリーフ陣も踏ん張り、勝利をものにした。
パ・リーグ2位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がってきた昨年の日本一・ソフトバンクは初戦から打線を大幅に組み替え、左太腿裏を痛めて9月から戦列を離れていた今宮が「2番・遊撃」で先発復帰。
本来DHのデスパイネが「5番・左翼」で守備につくなど変化を持たせたが、そのデスパイネが初回に拙守を見せて先制点を奪われるきっかけを作るなど、不発に終わった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000156-spnannex-base
「34年ぶり日本一へ…広島が快勝32年ぶりドロー開幕から初勝利ジョンソン快投誠也3打点」への、ネット民の反応
まとめ
純粋日本一を広島頼む!
以上、34年ぶり日本一へ…広島が快勝32年ぶりドロー開幕から初勝利ジョンソン快投誠也3打点のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
34年ぶり日本一へ…広島が快勝32年ぶりドロー開幕から初勝利ジョンソン快投誠也3打点
丸、誠也と打つべき人がしっかり打ててよかったね!これを次の試合にも活かしてくれ。セリーグ3連覇の意地を見してくれ!!横浜ファンより
丸に一本出たし、コースケ猛打賞誠也好調なのが良いですね。一つ勝てて福岡行くことができて良かった。
天気さえよけりゃ、ジョンソンの試合はいただきだ。
メンタルだな。あの激闘の後でも強いメンタルとフィジカルと粘り強い駆け引きを発揮できた。ブラボー
勝った・・・今日はカープの完勝。点数差以上にそれを感じた好ゲームでした。最後の中﨑の四凡も通常運転で危なげなし。ジョンソンの快投に打線もよく応えて効果的に得点を積み上げ、フランスアと中﨑で締めた理想的なとても良い試合でした。これで勢いに乗って敵地での三連戦に臨めます。鯉ほー!
カープにとってはここからが本番、敵地に乗り込んでどこまでやれるか?
広島カープの投手陣が強すぎるのか、それとも思ってるほどSoftbank打線が大したことないのか。いずれにせよ明後日からアウェイでの戦いになる。頑張ってほしい。
4回表を凌いだのが 大きかったね。ジョンソンがしっかりゲーム作ったのが良かった。
ジョンソンよく投げたし、誠也も良く打った!この勢いで福岡でも連勝だ!
強力ソフトバンク打線を今のとこよく抑えているのが大きい。第3戦広島が勝ったらこのままいきそう。
試合開始がなんで18時30分?どうせ試合時間が長くなるし、昨日みたいに延長になったら鳴物の応援もできずに盛り上がらない。土日ならデーゲームとか17時開始とかでも良いと思う。今の時期は寒いし、観てる方もしんどい。
やはりセ・リーグを大差で制したチームは強いね。ライオンズはピッチャーがボロボロだったからCSで敗退したけど、カープはピッチャーもいいからこのまま福岡で決めてくれそう。
カープとしては「2勝したい」ホークスとしては「1勝1敗でOK」って皮算用だったと思うから、結果的にカープの1勝1分ってのは双方「御の字」って感じかな?ただこれでホークスとしてはマツダで最低1勝しないといけなくなったけど、なんかマツダではやりにくそうな感じ。
力の差を見せる快勝でした
日本一なら34年ぶりかぁ…広島に勝たしてやりたいな
ホークスファンです今日は完敗でした 明後日からまた気持ちを切り替えて頑張ってほしいです両チームに好ゲームを期待しています
ジョンソンはピンチでも動じず、自分の投球したと思う。ソフトバンク打線を一点で抑え敵地に勢いつけて乗りこめるよう大きな仕事をした。お疲れ様!
カープは3戦目以降にも弾みをつける勝ち方だった。ホークスは柳田が少しずつ調子が上向いてきている。3戦目以降も楽しみだ。
田中は守備の穴を突くのが上手いな今日は4打席で3本レフトに打ったし倉本前ヒットも田中が良く打つ印象
広島はまたホームに帰れる。これは大きいアドバンテージ。
打つべき人が打ってもぎ取った勝利。まさにナイスゲーム。それにしても短期決戦でのジョンソンはシーズン以上に安定感がある。
投打の主力選手の活躍が大きかった!あとは、中崎の安定感と會澤にヒットが出ればね
今日勝てて良かった。福岡に行ってもガンガン打ってほしい。しかし、走れないね…。
ジョンソン、ナイスピッチングーー!!中崎若干不安。なんにしてもまず1勝。ほっと一安心。次は敵地、頑張ろう!!
ジョンソンが安定して誠也が打ったこの勢いで福岡でも勝ってくれ!
やはり1番が出塁すると得点につながりやすいね。ジョンソン素晴らしい♪今日はイライラしなかったね。松っちゃん、タイムリーも良かったけども、良い守備したねー。あれ抜けてたら流れが大きく変わってたかもしれん。
昨日はカープのミスで勝てなかったですが、今日は相手のミスから見事な勝利ちでしたね福岡から試練は続きますが、今年は日本一になりましすよ最後に一言だけ今日の主審のストライクコールが遅すぎ貴方が主役ではないので
打つべき人が打ち、ジョンソンが抜群の安定感見せてくれた。これは負ける気しないなと思ったよ。ホークス相手とは言えレベルの違いを見せつけてくれた。このまま日本一へ!
あの雰囲気の中、ホークスからすれば1敗1分は御の字。逆にカープは4番に打点がついたのはよかった。面白いのはここから
ジョンソンは、球散らされてどこ投げられるか全然絞れてない感じだった。どこでもストライク取れるジョンソンも上手いけど、やっぱ石原はベテランで残ってるだけの事はあると思いました。
いい試合運びだった。これでまたマツダでやれる。ヤフオクで一つ取れれば日本一が大分見えてくる。
SBに完勝してしまった。プレーオフに入ってまだ1つも負けていない。どんだけカープは強いんだ。この調子なら新井さんは最高の花道を飾れそうですね。今年はライバルにさえなれなかったGのファン
ホークスファンとしては、今日は完敗。ジョンソンが良すぎた。アッパレ!!ホークスはやはりシーズン男、精神的支柱のキャプテン内川が居ないと厳しい。福岡で戻って来て欲しい。そこで反撃開始や。
雨さえ降ってなければジョンソンは安心して観ていられる打つ方は、丸にも1本ヒットが出てコースケも得意の固め打ち後は明日アツにヒットが出れば一安心な感じだねここまで、キク、誠也、松ちゃんの好調さが目立つね
日本シリーズ第2戦カープに1勝目!カープ最後の希望ジョンソンが帰ってきたもう盗塁を捨てて、安打からの機動力で攻めないとあのストライク送球では無理だ明後日からのヤフオクでDHが使えるがバティスタかメヒアで火力の底上げするか
松山選手、タイムリーはもちろん、ピンチでのナイスプレー。流れを引き寄せました。
ジョンソンの好投と石原のナイスリードでしたね。取り敢えず1勝!
純粋日本一を広島頼む!