<日本シリーズ>広島が快勝5-1でソフトバンク降す
プロ野球の日本一をかけて争う「SMBC日本シリーズ2018」(4戦先勝方式)の第2戦は28日、広島市のマツダスタジアムで行われ、セ・リーグ3連覇の広島が5-1でレギュラーシーズン2位からクライマックスシリーズ(CS)を突破したソフトバンクに快勝した。
第1戦は延長十二回の末に引き分けたため、対戦成績を1勝1分けとした。
29日は試合がなく、第3戦は舞台をヤフオクドームに移し、30日午後6時半から行われる。
○広島5-1ソフトバンク●(29日、マツダスタジアム)
投打がかみ合った広島が快勝した。
一回に鈴木の適時内野安打で先制し、三回は松山、五回には鈴木の適時打などで加点した。
先発ジョンソンは制球、球威ともに安定し7回1失点の好投。
ソフトバンクは打線がつながらず、守備のミスも響いた。
広島・緒方監督ホームでどうしても勝ちたかった。
ナイスゲーム。
ジョンソンがしっかりと投げてくれた。
福岡でも自分たちの野球がしたい。
広島・丸(2戦目で初安打)1本出てくれて良かった。
今の打順を任されている以上、打てないと得点力に直接関わってくる。
四球でもいいから貢献したい。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000055-mai-base
「<日本シリーズ>広島が快勝5-1でソフトバンク降す」への、ネット民の反応
まとめ
ナイスゲーム!
以上、<日本シリーズ>広島が快勝5-1でソフトバンク降すのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
<日本シリーズ>広島が快勝5-1でソフトバンク降す
好調な誠也の前で ノーヒットだった丸にも安打が出て 良い流れで敵地に行ける理想的な展開
カープ、あまり良い状態とは思えなかったんだが、凄い集中力で合わせてきたなー・・・ 特に投手陣。だからこそ、昨日勝ち切れなかったのはもったいなかった。2戦見たら大体行方が分かると思ってだが、これは読めんなー・・・ホークスはCSの勢いが切れてしまってるが、移動日挟んで地元戻って果たしてどうなるか?今後の流れが九里にかかってる。
ヒーローインタビュアー、もう少し盛り上がるテンポでインタビューしてあげてほしい。
当然の結果である。慌てず、騒がず、監督が言うように普段通りの自分たちの野球をすれば結果はついてくる。ゲーム脳のニワカどもは「短期決戦は~」などと結果論で騒ぎ立てるが、そんなものカープの野球ではない。
ホークスの打線がこのままだとそりゃカープだよ
1戦目引き分けたけど 日程は?まぁ とにかくセリーグのチームが 日本シリーズを制す!それを 久々に観たい
今日は打つ方もバッテリーもよかったな。
ホークスファンです。以前の対戦(交流戦)からジョンソンを打ててないんですよねー。もう一度ジョンソンが出てくると思うので、過去の負け試合を洗い出し対策をしないと、またやられてしまう。バンデンは次登板したらやられる!結局シーズン通して不調のままだった。またデスパをベンチスタートにしないと、こいつは打てない。勇気をもって決断してほしい。勝つために!
ジョンソン!!さいこーでーーす!!
広島に大きなミスが出ないかぎりソフトバンクにはチャンスすらない。広島の投手をチームで崩そうという工夫がない。守備ではかなり広島が上に見える。なんだかだいぶ実力差があるんじゃないか。
ソフトバンクはデスパの守備どうこうよりも打てなかったことが全て。ジョンソンが良かったね!カープは勝って一息。福岡に行って両チームの打線がどうなってるかですかね。カープは昨日の引き分けにより、福岡で少なくとも一つ勝たないと日本一はない状態になったので、ビジターでいかに勝てるかが見所ですね!
ジョンソンよく投げてくれた。打線も田中と誠也が猛打賞で繋がりも出てきたね。ヤフオクでも最低1つは勝とう
4勝するまでは何が起きるかわからない。気を引き締めよう。
広島カープに日本一になって欲しいから、今日の勝利は嬉しいね。
新井さん胴上げを!
一昨年の例があるから油断できないでも広島に戻れるのが確定しただけでも良かった
打つべき人が打った、投げるべき人が抑えた、快勝です
まずは1勝おめでとうございます。カープ打線、良かったです。ジョンソン、ナイスピッチ。
マツダスタジアムで未勝利のままヤフオクドームに帰るのか…。
ズームズームには何かがおるな。
ジョンソンと誠也と、抑えるべき人が抑え、打つべき人が打ってと、そりゃ強いわ。
福岡で決めろ!
SBはビジターとホームでは、まるで違う。HRもガンガン出る球場だし、雰囲気が・・2016みたいに、ここから3連敗しないことですな。Fファンの一人
M3
ただ中崎は大いに不安接戦だと危険だぞ
誠也が4番の仕事ができたのは大きかった。田中も猛打賞。打線が打てば勝てる
緒方さんカミカミやんけ。それだけ日本シリーズというのは、緊張感のある大舞台なのかもね。
ホークスは出塁は多いが点が取れないのがシーズンよく見た光景。昨日広島は延長以降チャンスらしいチャンスなく終わったが、ホークスはなんどもチャンスあった。まー、結局なんだかんだ昨日の引き分けはデカイ。さて、福岡に戻ってホークスが息を吹き返せるのか見物ですね。
ホークスcs で西武相手にかなり鍛えられてるはずやのに劣勢からの盛り返しはレギュラーシーンと変わってないなあ
鷹打線に積極性と力強さがなくなって、合わせにいってる、、、ただ、カープは二枚看板が先発したから、あとのピッチャーをどれだけ打てるかだ。
誠也の先制点GJ田中は猛打賞に好守備、松山さんもタイムリーとファインプレイでよかった
2年前は2連勝から4連敗だったから、まだまだ不安です。早く日本一決めて欲しいです!
昨日は松山、今日も松山の守備とヒットが試合の分かれ目になりました。福岡でも頼みます。
打撃陣も今日はよく頑張った。投手陣もよく頑張った。中崎もいろいろ言われているが、よく踏ん張ってくれたと思う。明後日からも期待している。
やはり広島はリ-グ3連覇の実力でリーグ2位のソフトバンク相手に危なげなく勝利を決めて日本一をほぼ決定付けたな!
ジョンソン、誠也が目覚めましたな。バンデンをよく粉砕したわ。
負けはしたけどピッチャー3人で終わらせた。想定内の負けでしょう。地元に戻って仕切り直しですね。
やっぱりペナントレースで優勝したチームが日本一になってほしい!
ナイスゲーム!