上原、巨人に感謝自由契約は「妥当」一部憶測には嫌悪感「本当に残念」
巨人から自由契約となった上原浩治投手(43)が30日、自身のブログを更新。
自由契約に至った経緯について説明した。
今回の自由契約について、上原は「ちゃんと監督と話し合っての決断です。
いろいろ適当なことを発言してる方々がいるのが本当に残念です。
憶測、妄想で今回のことを言うのは止めていただきたい」とし、「もう辞めろとか、言うのは勝手ですが、自分に分からないように酒の席だけにしてもらえるとうれしいですね」と心境。
「そりゃ、球団にしてみては、手術した年のいった選手と契約するのは躊躇うでしょう。
もし、契約してシーズン投げないまま終わったら、球団にとってはマイナスしかない。
だから、投げれるかどうかを判断してみたいっていうのは、妥当な意見と思います」と球団の判断に納得していることを明かした。
続けて「原さんと確執がある…とか…。
何を言ってんだか。
嫌いだったら、毎年ゴルフにいくようなことはないだろうし、アメリカから帰って、いつも電話したりしないでしょう。
入団した時から原さんには感謝しかないんだから…」とし、「12球団オッケーって言ってるのもジャイアンツが嫌なわけではない。
アメリカに居たから、どんな球団でも野球が出来るってことが、どんなに素晴らしいことかを学んだつもりです。
もちろん1つの球団で終えることも素晴らしいって思ってますが…。
ジャイアンツにいたからこそ、今の自分があるって思ってます!」と巨人への感謝をつづった。
今後については「これからどうなるかは本当に分からないです。
膝の治り具合で左右されると思ってます。
今はリハビリを頑張るしかないです。
動けるようになって、投げれるようになって、その先は成るようにしか成らない」とし、「こんな上原ですが、これからも応援よろしくお願いします!!」と締めくくった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000097-spnannex-base
「上原、巨人に感謝自由契約は「妥当」一部憶測には嫌悪感「本当に残念」」への、ネット民の反応
まとめ
アンチは考える能力が欠如してるから仕方ない。
以上、上原、巨人に感謝自由契約は「妥当」一部憶測には嫌悪感「本当に残念」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
上原、巨人に感謝自由契約は「妥当」一部憶測には嫌悪感「本当に残念」
実力の世界とは言うけど、どのチームもだけどベテランが出てきた時のあの歓声を球場で感じたら病み付きになる。
やっぱりシーズン後半や最終成績みても、急がせず、キッチリと調整して、徐々に登板機会を増やしていったら、全然違う結果になってたと思う。バッテリーコーチ不在と、中継ぎ崩壊で負担をかけ過ぎた事が残念。
わざわざこんなコメント出すくらい、一部のアフォどもに腹が立ったんでしょう。おもうまま、納得いくまでプレーしてください。G党ですが、どこの球団でも応援します!
きちんと話し合って決めたことならいいと思う。CSでの気迫こもったピッチングは見事だった。来年もまた大歓声に包まれた11番を見たいな。
心が整っている
そもそも今年も単年契約だったわけだし、現状で来期契約してしまって、もし投げられなかったら本人もつらいしプレッシャーになるよな。
わかった?日刊ゲンダイさんこれに懲りてしょーもない記事書くなよ?
なるほどきちっと話し合いって決めたのですね、色々と安心しました
東京ドームでの歓声を聞いていれば、上原がいかに巨人ファンに愛されているかが分かる。個人的にも来年も巨人で上原を見たいし、術後の経過が順調て巨人と再契約となることを望む。
終盤の上原投手の気迫のこもったピッチング、ああいう投手がほんとうにいなくなった。まだ見たいし若手の手本になって欲しいな。
巨人アンチで上原てきとーに叩いてたやつ反省しろよ
契約は対等な物ってメジャーで身に付いたっぽい考え方だな。
こんなことを言える上原だからこそ、日本球界ではジャイアンツにいてほしい…
上原節最高!これからも上原ファンなので、応援してます!
岩瀬が引退したから、現役最年長になるのかな。
すべて時の流れですね。
春に万全体調で再びドームでスピリット投げてください。
こんな真っ当な反論ってあまりないと思う。上原投手!来年も応援します!!
話し合って合意の上で事が進んでいるにも拘わらず、それを知らずに憶測で話が広めたのはいただけることではなく、いずれにしても行けるとこまでがんばって欲しい。
確かにスポーツ報知の一報では自由契約としか記載されてなかったから、巨人に対しての誹謗中傷がかなりあったし、監督と話し合って両者納得しての自由契約と報道が記載されても誹謗中傷する方もいた。結局、上原や巨人を誹謗中傷したいだけ。
来季も巨人での上原が見たいですそして最終的には巨人で生涯を終えて欲しい
アンチが発狂して勝利宣言してきそうな内容だな1年でも長くやってほしいね
メジャー流のやり方になれてるし、そっちでって事かな
プロ選手の鑑というべき、さわやかなコメントだね。投げられるかわからない選手とは契約しないというプロの厳しさを受け容れつつも、とにかく前向きで頑張っている。素晴らしい。再来年でもいいからぜひ復活してほしい。抑えた後のハイタッチ連発をまた見たい。がんばれ上原。
さすが上原。ヤンキースタジアムで上原対イチロー見れたのはホントに良い思い出!
FAで丸を取った場合、「人的補償のプロテクトリストを増やすため」といった報道を信じた自分が恥ずかしい・・・。
G党として彼の今年の成績はだいぶ期待はずれで不甲斐なかったが、このコメントはさすが上原。しっかりしたアスリートだよ。
頼む戻って来てください来年もあなたが必要です!
所詮アンチファンは巨人のことをディスれればいいだけ。治り具合では間違いなく再契約はあると思っています。是非そうなってほしい。
球団や原監督との確執説、上原の巨人愛があまりない説とか、今年の成績に対するファンの批判とか全部出たとこで、このコメント、上原はネット民なのか。ケガをとっとと直して巨人で選手生活を全うしろ。
やがてはコーチで原監督を支えてほしい。今は自分が納得するまで現役に拘れば良い。
FAプロテクト対策ってゆーけどさ真面目に考えて今 少しずつ育成思考に球界が動いてるなかで 130半ばしかでない43歳の怪我もちの中継ぎなんか どこもとらないでしょ(^^;
獲得に名乗りをあげる球団は出ないと思います。
さすが上原さん。素晴らしい対応ですね。まだまだ出来ると思います。自分が納得するまで頑張ってください。
メジャー帰りでソフトバンクに入団3年間でまったく働かずに12億円を持ち逃げした松阪よりもぜんぜんいいと思う。
よくぞ言ってくれました。巨人が強くなることを嫌う方々の言動など無視すべきだ。今の世の中いろんな手段を使って批判できる状況になっているからと言って何でも言えばいいというものではない。批判される者のプライドまでも貶める権利は誰にもない。
ゴミメディアは恥しかかかない時代
アンチは考える能力が欠如してるから仕方ない。