巨人から自由契約の上原浩治が心境明かす「ちゃんと監督と話し合っての決断」
ブログで綴る「原さんには感謝しかない」、来季へ「膝の治り具合で左右される」
巨人から自由契約となった上原浩治投手が30日、自身のブログを更新。
巨人の判断について「妥当」と理解を示し、現役続行への意欲を示している。
上原は今季10年ぶりに巨人に復帰。
36試合登板で0勝5敗14ホールド、防御率3.63の成績を残し、シーズン終了後に左膝を手術したことをブログで明かしていた。
そして、29日には巨人が上原を自由契約とすることを発表。
今後、巨人を含む全球団との交渉が可能となる。
来年4月に44歳となる右腕は「自由契約」のタイトルでブログを更新。
まずは「ちゃんと監督と話し合っての決断です。
いろいろ適当なことを発言してる方々がいるのが本当に残念です。
憶測、妄想で今回のことを言うのは止めていただきたい」と綴った。
さらに「もし、契約してシーズン投げないまま終わったら、球団にとってはマイナスしかない。
だから、投げれるかどうかを判断してみたいっていうのは、妥当な意見と思います」と説明。
そして、「原さんと確執がある…とか…。
何を言ってんだか (・・;) 」として、毎年一緒にゴルフに行っていることなどを明かした上で「入団した時から原さんには感謝しかないんだから…」と、来季から復帰する原辰徳監督への思いも明かしている。
9年間プレーしたメジャーでは、厳しいこともたくさん経験した。
「12球団オッケーって言ってるのもジャイアンツが嫌なわけではない。
アメリカに居たから、どんな球団でも野球が出来るってことが、どんなに素晴らしいことかを学んだつもりです。
もちろん1つの球団で終えることも素晴らしいって思ってますが……。
ジャイアンツにいたからこそ、今の自分があるって思ってます!」。
ベテラン右腕は巨人への感謝も記した上で「これからどうなるかは本当に分からないです。
膝の治り具合で左右されると思ってます。
今はリハビリを頑張るしかないです」と現役続行への意欲を示した。
44歳は来季も巨人のユニホームを着て、マウンドに立つことになるのか。
大きな注目が集まる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00239151-fullcount-base
「巨人から自由契約の上原浩治が心境明かす「ちゃんと監督と話し合っての決断」」への、ネット民の反応
まとめ
ほんまに最高な選手だわ
以上、巨人から自由契約の上原浩治が心境明かす「ちゃんと監督と話し合っての決断」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
巨人から自由契約の上原浩治が心境明かす「ちゃんと監督と話し合っての決断」
上原さんは自分が納得できる形で選手生命を全うしてくれればいい。それが上原流でしょ。
批判してる人は、頭悪すぎるよね。想像力が欠けてるよね。
肘が治れば、優先的に巨人との契約をする前提での自由契約じゃないかと思う。春の時点でダメだとわかれば契約しない、それを良しとして契約してくれる球団が他にあれば、そっちにゆくのも仕方ないって感じだと予想身体さえ万全なら投球術で通用することはわかっているからファンとしては1年でも長く見たい
膝が治って投げれるようになること願っています。そして、できれば巨人と再契約して巨人のユニフォームきてマウンドに帰ってくること願っています。
勿論投手として戻って来て欲しいそして将来は投手コーチ 監督にもなれる人材だと思いますジャイアンツは大事にせねばいかん今の首脳陣を見てそう思う
外野がとやかく言うべきではないと思います。本人の自由です。
>ちゃんと監督と話し合っての決断です。いろいろ適当なことを発言してる方々がいるのが本当に残念です。憶測、妄想で今回のことを言うのは止めていただきたい そして、原さんと確執がある…とか…。何を言ってんだか (・・;) 入団した時から原さんには感謝しかないんだから…アンチのみなさーんわかりましたかー?まぁ、それでもアンチはほざくんでしょうけどー
もし11番を他の選手に着けさせたなら、ヤバイけど、そうでなければ、形式的な自由契約だと思う。俺は、ちゃんとキャンプをした上での上原を、来年巨人で見たい️
憶測で物言う代表が日刊ゲンダイとここのコメント覧やろな。
本人も納得しての自由契約なのだから他の人達が口出しするべきではないとは確かに思う。ただGファンの一人としてはリハビリで順調に回復して巨人と再契約する事を願ってます。
きちんと説明したのはとても好感がもてるこの記事を読んで良かった
上原の投球術と低めに決まる時のスプリットは十分に通用すると思う。けど肝心のスプリットが高めに浮いて痛打されるシーンがしばしば見られたのも事実。正直なところ、勝ちゲームで1イニングを安心して任せられるほどの安定感はさすがになくなっている。上原ほどの実績のある投手を敗戦処理として採用する他球団はないだろうし、来季再契約があるとしても巨人に限られることだろう。もし他球団が採用するならば、それは指導者としての立場を主眼にしてのことじゃないかな。
まずはリハビリ頑張ってしっかりなおしてください
上原さんもう一踏ん張りの雑草魂。自身がやり切ったと思えるように、再びマウンドに上がれる事を祈り応援したい。
ずっと上原のブログを読んでたり、彼の過去の発言とかを聞いていれば、現役を決断した段階で、膝の状態を判断した上で、投げれるなら巨人で!って話が出来上がっているのは予想ができる。ファンは膝の回復を信じて、朗報を待つのみ。
良くなれば巨人が契約するでしょ!
順調に回復して改めて上原さんがジャイアンツのユニフォームでマウンドに上がるのを願っています
みんなが思ってることは出来れば巨人で!!
上原の人間性が滲み出ている記事。原が叩かれるのは、辞任の時のスキャンダルが尾を引いているに過ぎない。勝負に勝って黙らせるしかない。
これさぁ、自由契約だけど、ジャイアンツが再契約するでしょ。菅野選手を背番号18にして、上原選手にファイナルシーズンとして、背番号19でおわるストーリーじゃなくて?
最初からわかっていた事だからね。なのに一部の輩が無知丸出しで批判していた事に上原本人も我慢出来なかったのだろう。
でも日本のファンからしてみれば彼が他球団のユニフォームを着てマウンド立つのは想像出来ないでしょうなかなか手を上げる球団なさそうな気がします写真もどんどんおっさん化してるなと思った
スターター セットアッパー クローザーを経験してきた選手だから、復活してセリーグを盛り上げてほしい。カープ一強はつまらない。
憶測、妄想が好きなメディアがあるからなw
一般人がSNSで記者ごっこで適当書きこむ時代だからねぇせめて文章のコピペ元がスポーツ紙なのかゲンダイ夕刊フジかは確認してください(^^;
裏付けの取れてないものを記事と呼んではいけない。また、あまりにも憶測や誹謗中傷のものを週刊誌や雑誌でのせた出版社にはペナルティが課せられるべきだと思う。法的や裁判とかの前に出版業界内での自浄作用が必要なんじゃないかな。
ジャイアンツのユニフォームを着ている姿しか想像できないよ。上原という名前だけで打たれないイメージがまだまだある。自分が納得できるまでとことんやればいいよ。
何でも正直に発言する上原のことだから、これが全てなのだろう。
年齢も重ね、リハビリも大変だと思うけど、早く回復すると良いですね。
話し合いがあっての結果で良かった。また、復帰できることを祈ります。
自由契約は、選手の未来を束縛されない意味も含まれるわけだから、それだけをもって球団を責めるのはおかしいわな。チーム事情からして、ベンチや2軍で過ごすより、他チームで出場できたほうがいいにきまっているのは、松坂見ればわかる。サッカーみたくレンタルがあるわけじゃないし。
上原ってめっちゃかわいい顔
上原さんのブログでの発言が全てでしょう。いろんなところでありもしないことを吹聴してた人は反省してほしいわ。
プロだもんね。投げられなきゃ話にならない。事は単純…やれんのか、やれないのか。プロとしての決断だよ。
原さんになると全部「確執ネタ」や「派閥ネタ」になるのは、なんでだろうね。まぁそういう事も無いわけじゃないだろうけど)退団した人の全部が全部。まぁご本人がスター監督タイプじゃなくて、淡々と有能な叩かれ役だからかな、現実的な理由は。妄想のなかである意味理想化された原さんと比較されて落合さんとか、村田真一なんかと比較されて川相さんが理想化されているけど、ね。実際のところ妄想なんだよねえ。
一年後に原監督を胴上げしてる輪の中に上原選手がいる事を願います。
今回の自由契約は原監督と上原の信頼関係があるからこそって事。一部のファンはメディアに踊らされすぎ。自分で情報を読み取る、汲み取る能力を付けないと。憶測が飛び交い原監督が叩かれる現状に上原も耐えられ無かったんだろうね
ほんまに最高な選手だわ