巨人1位高橋優貴指名あいさつ「やってやるぞと」
巨人からドラフト1位指名を受けた八戸学院大・高橋優貴投手(21)が30日、青森・八戸市内の同校で長谷川スカウト部長と担当の柏田スカウトから指名あいさつを受けた。
原監督が着用した直筆サイン入りのドラフト会議のIDカードを受け取り「少しずつ実感がわいてきて、やってやるぞという気持ちになってきました」と笑顔を見せた。
最速152キロの直球にスライダー、スクリューが特徴で西武多和田が作ったリーグ奪三振記録を301に更新。
対戦したい打者には同大OBの西武秋山を挙げ「持ち味を十分に発揮して三振をとりたい」と意気込んだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00377389-nksports-base
「巨人1位高橋優貴指名あいさつ「やってやるぞと」」への、ネット民の反応
まとめ
ドラ1ぐらい監督が直接、指名挨拶行けよ。
以上、巨人1位高橋優貴指名あいさつ「やってやるぞと」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
巨人1位高橋優貴指名あいさつ「やってやるぞと」
FA戦略が重要でドラフト戦略が二の次って言う事がバレバレだよ。
桜井ぐらいじゃないかな
なんか高橋を1位指名したことに批判的な意見あるけど結構高橋投手は活躍するんじゃないかと思うんだけどな、大学投手の中だと1番良いなっと個人的にはおもっていたのだが、左腕今年少なかったし
この選手に関しては、多和田の記録を塗り替えた本当に良い選手を獲れたなあとしか思ってない。ただ、即戦力投手がもう1人、場合によってはもう2人くらい必要だったかもしれない。高校生の吉田君や根尾君を外したのはある意味ラッキーだったのだけど、上手くいかんな。
期待はしていません。たいていの巨人ファンの感想です。裏切ってくださいね
全く杉内の代わりにはならない
投げる時に前足突っ張るけど良いんかな?突っ張る投げ方で、長く活躍したピッチャーいないけど…
吉田は現時点で即戦力じゃないし、左は足りないから外れの外れで大卒左腕行くのは順当だと思うけどね二巡目の巨人のところまで残ってる保証もないし
「やれるもんなら やってみろ!」 by桜井・鍬原
いつも鼻息の荒いコメントだけど大丈夫?ドラ1だからねぇ。
おっ!ダンクーガやなw
左腕で球威のある投手は先発でもリリーフでも貴重。期待しています。頑張って下さい!!
いいね
巨人は左腕欠乏症だから、とにかく左腕!なんでしょう。ただ、吉田投手よりも上の左腕はいなかったな。高橋投手がどこまで活躍するか?スカウト陣の力量を測る試金石になりそうだ。
奪三振率は高いけどノーコンの高橋といい、素材型の長身左腕の横川といい杉内のコーチとしての手腕が試されるな
この日まで延びたこと、監督が出向くわけではないこと。これが期待を物語っている。しかし、ここを裏切ってほしい。頑張ってほしいね。
桜井、鍬原の二の舞になる。
巨人のドラフトは失敗だのなんだのて言われて、指名された方は黙っちゃいないよね。
高校時代のホームに戻したら?球速も上がるし活きがよく見えるけどね。
コントロール悪そうですね…目を瞑って投げてます。
左腕の山口のようなセットアッパーが原監督としては欲しいだろうね。
今が一番楽しい時期
外れの外れで東洋大の甲斐野央は指名してもらいたかった。それで外れたら高橋優貴でも納得できたけど。1位甲斐野央2位高橋優貴も充分あり得たと思えるだけに。今年の巨人のドラフトは一巡ずつ指名が高かったように思われる。
やってくれ巨人は左投手が駒不在だから面白い存在になってくれよ
外れ外れ1位ともなれば、監督は行かないんだな〜挨拶
原監督は挨拶に行かなかったんだ。根尾選手でも行かなかったのかな?もしそうだったとしたら根尾選手もさびしい思いをしたろうな、きっと。
あー原監督は挨拶に行かなかったんだ。与田監督は1位の根尾選手、2位の梅津投手にきちんと挨拶に行ったのに。おまけに中日のスカウトの八木さんが人気っていう。
写真を見て思ったが、まずはキャッチャーミットを見ながら投げようかw
ドラ1自体が外れ物の感じどう考えても吉田君の方が上だと思うしこの選手は3位でも4位でも指名できたのと違いますか? 原さん
ひそかに新人王級の活躍を期待してます。みかえしてやってください。一応今年の左腕No.1みたいですから。
3年後くらいに出てこれば・・・・・・・。まだまだ、鍛えないとね・・・・・線が細い。
高橋と横川は2軍で杉内が指導したら大化けするかもしれんな
桑田さん位に感じてた吉田君を指名しないって?です。チャンスが有ったのに!。巨人は人気球団だから人気選手は指名しない、様に感じました。外れ外れの1位に期待はしますがここの所活躍してないです。
ごたごた言うやつを黙らせる活躍を見せてほしい
一応、一位なんだから、原監督も直接行けばいいのに。栗山監督のような腰の軽さがほしいね。飛行機使うなら、東京から八戸なんて1時間ちょいあれば着くだろ。
左腕で球も早いしスクリューが投げれるのは魅力あるけどドラ2~3で取りたい選手だね。2回もくじ外したので仕方ないけど。
150でたことがあっただけ、普段は140台のピッチャーなのでプロでは通用しないでしょう。
さくらスプリットが持ち味の彼みたいになると思う。
ドラ1ぐらい監督が直接、指名挨拶行けよ。