日本ハム、大谷翔平と同期の森本、新垣ら3選手に戦力外通告
日本ハムは30日、千葉・鎌ケ谷の2軍施設で新垣勇人投手、森本龍弥内野手、大累進内野手の3選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。
森本は、日本ハムが大谷翔平投手(現エンゼルス)を1位指名した2012年のドラフトで高岡第一高から2位指名されて入団。
新垣はドラフト5位で東芝から入団した。
大累も同年ドラフト2位で道都大から巨人に入団し、2016年4月に乾真大投手との交換トレードで日本ハムに移籍した。
入団6年目の森本は、プロでの出場は2017年に5試合のみ。
通算成績は9打数1安打だった。
新垣は12試合で1勝3敗、防御率7・96。
大累は29試合に出場し、8打数0安打、2盗塁だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000076-dal-base
「日本ハム、大谷翔平と同期の森本、新垣ら3選手に戦力外通告」への、ネット民の反応
まとめ
予想してた通りだな。
以上、日本ハム、大谷翔平と同期の森本、新垣ら3選手に戦力外通告のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
日本ハム、大谷翔平と同期の森本、新垣ら3選手に戦力外通告
某王子はクビじゃないのか・・・いくら集客力やグッズが売れるからと言ってもプロ野球は実力主義であって欲しかった「2軍では~」っていう意見よく見るけど1軍で結果出なきゃ意味ないと思う
先ず、斎藤だろうが?何故残す?ここまで来ると裏が有るように思えてしまう。
毎年ながら斎藤佑樹どーなんって….1軍で結果って残せてないやん
斎藤佑樹よりはまだ使い道があると思うが・・・
新垣を是非とも球団広報へ
ひちょり
客寄せパンダはまだクビにならないんだ!まあ、投球もニュースも確実に炎上するからある意味炎上商法の天才なんだよね。
ある程度想定内。
一人忘れてないかい?
新垣、北海道にゃんこハムスターズのネタで話題になったけど本職では呼ばれなかったか…杉谷といい勝負のキャラしてるんだから、トライアウトダメでも広報とか居場所与えてあげてもいいのでは。
クビにもならずまた1000万以上もらうんだろうな。そして若手といい放出も多いし よくファンついてくるわ
厳しいけど、これもプロの世界だしな。
ハムファンだが斎藤佑樹は?彼こそ戦略外だと思うのだが…
一位と二位でえらい違いやな、、
ハンカチは…
この時期、プロ野球の選手の特に力が出し切れなかった選手やけがなどで低迷している選手にとっては辛いことを宣告される嫌な季節だろう。日ハムは今でも客寄せパンダなのかはわからないが年俸のわりに働かない〇〇王子は優遇されているようだ。戦力外を宣告された選手の第二の人生は、立派にほかの道で成功している人もいるが進路を誤る人もいる。いづれにしても今までの経験を生かしてがんばってほしい。
森本だめだったか…将来がすごく楽しみで毎年心待ちにしてたんだけどなまだ頑張ってほしいです
あの人は?リストにないのでしょうか?ハンカチ…ゴニョゴニョ
北海道の野球発展のためにも、ぜひ今年できた社会人野球チームの北ガスに入って、プロの技術を伝えてくれるとありがたいです!
森本はまだ何とかなったんじゃないか新垣も
まぁプロの世界だし仕方ない
各球団からの発表を見てると,プロに入るって,やっぱり相当な覚悟が必要だと思いますね。プロに入ること自体ものすごいことなんだけど,ものすごい人たちの集まりですからね。その中で活躍するのは並大抵なことじゃないんだなとあらためて思います。
ハンカチは?
森本、明るくてムードメーカーだけだったに、上で活躍して欲しかった。トライアウトを受けると思うが、厳しいな・・。
ハンカチは?まだ使い続けるつもりか?それより若い選手の方がまだ可能性秘めてるやろ
もう1人いるんじゃない?
それでも斎藤はまだ残るの?
オイオイオイ!ハンカチ忘れてるぞ。
投手は3人退団して4人入団。一人多い。宮西・・・
誰とは言わないけど、他のどの選手よりも戦力外になるべき人が、のうのうしてるのは如何なものかと思う。
ハンカチの名前が無いのは気のせい?
新垣かぁまぁ上で結果出せないから仕方ないけど鎌ヶ谷ですげぇ頑張ってくれてたありがとう
可哀想だけど順当かなぁっ。次のステップで活躍して欲しい。
… あれ? “斎藤佑樹” の名前が無いけど?(呆)… 栗山監督は、とことん “斎藤佑樹” には、甘いかと。… 通算成績・年齢を考慮したら、戦力外 or 引退勧告の筆頭なのでは? 2軍が常連の、ピークが高校・大学の終わった選手を抱える理由が、判らない。(謎)
第二の人生に幸あれ。
ハンカチはどした。
誰か忘れていませんか?結果が全てのプロ野球ですよね?
斎藤佑樹と来シーズンの契約する気じゃないだろうな!
予想してた通りだな。