C・ロナウドがついに沈黙破る!レアル退団の真相を激白
ユベントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、レアル・マドリー退団の真相を明かした。
英『スカイ・スポーツ』などが伝えている。
2009年夏にマンチェスター・ユナイテッドからレアルに加入したC・ロナウドは、在籍9シーズンで公式戦438試合450ゴールを記録し、タイトル獲得に大きく貢献した。
しかし、今夏ユベントスに電撃移籍。
フットボールファン驚きのニュースとなった。
移籍の理由として様々な憶測が飛び交う中、ついにC・ロナウドが沈黙を破った。
『フランス・フットボール』のインタビューでレアルのフロレンティーノ・ペレス会長との不仲を認め、「彼はビジネス関係として僕を見ていた。
彼の言葉に心はなかった」と語った。
「クラブの中で僕が以前のように扱われなくなっていたのを感じたんだ。
最初の4~5年は、自分が『クリスティアーノ・ロナウド』だと感じられたけど、その後はそうでもなくなってしまった。
会長が僕を見るときの目も、まるで代えの効かない存在ではないかのようだった。
移籍を希望しているというニュースを見たことがあるけど、それは少しあった。
会長は僕を引き止めるような素振りを見せなかった」
また、ユベントスを選んだ理由についてC・ロナウドは「もし、お金が欲しければ、中国に移籍していただろう。
ユベントスやレアルの5倍は稼げたかもしれない。
お金のためにユベントスに来たわけじゃない。
違いは、ユベントスが本当に僕を欲しがってくれたこと。
彼らは僕にそれを伝え、明らかにしてくれた」と、熱心なアプローチに心を突き動かされ、ユベントス移籍を決めたようだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-03903706-gekisaka-socc
「C・ロナウドがついに沈黙破る!レアル退団の真相を激白」への、ネット民の反応
まとめ
あと3年はやれるだろ
以上、C・ロナウドがついに沈黙破る!レアル退団の真相を激白のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
C・ロナウドがついに沈黙破る!レアル退団の真相を激白
ソシオという特異体質を持つレアルの会長職に就くペレスとしては、このタイミングのこの発言は痛いやろな笑ロナウドはこのタイミングを待って仕返しするのを狙ってたんやろなーまーそれでも、他に適任がいないから結局やっぱりペレス政権は続くけど…
イングランド、スペイン、そして、イタリアで成功するならば、世界最高の選手は間違いないです。これは、世界の主要リーグに挑戦し、結果を残したものに送られる称号だと思います。
人間っていつも失ってからその大切さに気づくよね。そして失ったものは取り戻せない。レアルも同じくそうだったのか?ロナウドはやはり偉大だった。
レアルのほどのチームがロナウド一人でここまで弱体化してしまうとはね…。年齢的に大金払うのがペレスは嫌だったのかもしれないけど、失ったものは大きすぎた。
チーム名はもはやレアルでなくペレス マドリッド。
ペレスはクルトワがゴールを決めまくると思っていたに違いない。
レアルは昔から功労者に対して冷たい印象がある例えばレアルの至宝ラウルも簡単に手放した選手に対してのリスペクトより勝利至上主義が強いのかな。もう一つはジダンがチームから去ったのも大きいと思う。ロナウドが唯一耳を傾ける存在が居るなら、それはジダンしかいない。仮にジダンがロナウドに残って欲しいと言えば、少しは変わったかも。
ペレスよりユヴェンティーノの方がロナウド評価してたかもね
いなくなって改めて実感した彼の偉大さ
ペレスが会長やってる限りレアルは何も変わらない。
レアルサポ及びペレスは功労者にも冷たいからなあ。カシージャスですら晩年ボール持つだけで毎試合ブーイングだったし。サッカー選手だとかスターだとか関係なく、働くなら自分を必要としてくれる会社に行きたいと思うのは一般人と変わらないんだな
ロナウドももう33歳だし放出したのが間違いだったとは思わないがロナウドを失った代わりに来たのがマリアーノとクルトワでは厳しすぎるわな結果論だが夏に大型FWを獲らなければならなかったし冬で誰かしら獲得してほしい
レアルは個人的には昔から余り好きなチームではないかな、スター選手を多く集めるけど選手などよりレアルマドリードと言うブランドチームが勝てれば良いみたいな感じが嫌い、要するに選手に対しての使い捨て感があるチーム
自分がチームにとって必要にされてると感じることが選手にとってモチベーションになるからねマドリーから去ってしまって寂しいけれど、愛してくれるユベントスでもっともっと活躍してもらいたいそしてペレスがいなくなったらレジェンドとしてまたマドリーに帰ってきてほしい
ジダンと二人ともいいタイミングで去ったなぁ。
今のレアルの絶不調を見てると、いかに重要な選手だったのか一目瞭然だな
ロナウド33歳だけど並みのプレイヤーよりストイックな生活しているから実年齢より5歳は若いと思うよ健康に良い事を突き詰めてそうだから
キケイジおたが必死にロナウドのバロンドール食い止めようとしてるけど、無意味なことになりそうだね
今のところユベントスではフル出場だしレアルのあの惨状は誰も予想出来なかっただろうね。CR7の功績は計り知れないと思う。CR7の代わりなんて居るわけないのに。
どんなに強いときでも、レアルがそんなに好きなチームではないのはその辺のところが透けて見えるからなのかも。
ぺレスとナベツネはいい勝負だな。
ロナウドって移籍がうまいよなあ
まぁ『売る』ならこの夏だったのは間違いない売った結果、その代償はやはり大きかったのはリーグの成績が表しているのけどね商売としては悪くないさばき時ではあったね
クルトワ取った理由がわからん。あんなに献身的な守護神がレアルにはいるのに。ロナウドの代わりは、ムバッぺやケイン、サラー級でも厳しいだろうに、そういう選手すら取ってないあたりが迷走してるとしか…。ユベントスからしたら、年俸こそかなり高いけど、100億でロナウド買えるとかバーゲンだしラッキーだよな。
いつもアウェイだけでなくホームでまでブーイングを受けてきたロナウドですからユベントスでのスタンディングオベーションに本当に感動したんでしょうねユベントスで楽しそうにプレーできているようでなによりです調子に乗ってたベイルとクソペレスはさっさと出て行ってください
ペレス解任へとなりそうだな。チームがバラバラになったしファンも黙ってないだろう。銀河系軍団崩壊の時と似てるわ
ビッククラブはホントに難しい。ナンバーワンの選手には、変えの効かない選手と思わせ、ほぼベンチ要員の選手にもお前が必要だと感じさせないといけない。リーグ、CL、カップ戦で勝ちを要求されるクラブの難しさやね。
レアルの不調は気分がいい
ロナウドはもっとペレスを後悔させるようなプレーと結果を出せるといいね。あれだけのレアルの功労者を冷遇するなんて…。
あっさり7番をマリアーノに着させた事からもペレスがクリロナを軽く見てたのは明らか。あれは無い。CR7がどれ程凄い選手かなんて世界中が知ってるのに。
レジェンドに敬意を示さなかったクラブは今とても苦しんでいます。
昨シーズンの中盤までロナウドの調子が上がらずリーグの成績がイマイチだった。ロナウドがいなくなって代わりの大物FWを獲らないこと、CL3連覇で選手のモチベーションが落ちていること、カリスマジダンの退団とこうなるのは当然だ。
知ってました(笑)もはや、モドリッチはバロンドール取ることは無くなったかな。
ユベントスではハツラツとしているように見える。レアルはバルサのメッシのような関係は無理でも、もう少しロナウドが望むような形で関係を取れたはずだ。
ロナウドでなくても、必要とされたいし、必要とされる所で最大限の力を発揮したい!
あと3年はやれるだろ