またまた甲斐キャノンさく裂3戦連発、日本S盗塁阻止率100%
◇SMBC日本シリーズ2018第3戦ソフトバンク―広島(2018年10月30日ヤフオクD)「SMBC日本シリーズ2018」第3戦が30日、ヤフオクドームで行われ、ソフトバンク・甲斐拓也捕手(25)が、またまた盗塁を阻止した。
初回、1死一塁で盗塁を試みた一塁走者の田中をストライク送球で楽々、アウトに。
打者の丸も空振り三振で、併殺にしのいだ。
甲斐は日本シリーズ初戦から3試合連続の盗塁阻止で100%を継続中。
今季、レギュラーシーズンで12球団トップの盗塁阻止率.447の“甲斐キャノン”をまたまたさく裂させた。
広島はリーグトップの95盗塁を誇りながら、今シリーズは企図数5で成功0。
自慢の機動力を封じられている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000146-spnannex-base
「またまた甲斐キャノンさく裂3戦連発、日本S盗塁阻止率100%」への、ネット民の反応
まとめ
今日も元気に甲斐キャノン
以上、またまた甲斐キャノンさく裂3戦連発、日本S盗塁阻止率100%のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
またまた甲斐キャノンさく裂3戦連発、日本S盗塁阻止率100%
こんなに刺せるもん??肩も強いが、ほんとにコースが素晴らしい!
足封じは非常に大きい。1点差では凄いアドバンテージとなる。
肩が強く、コントロールも良い。そして何より、取ってからが早い
ソフトバンクファンには当たり前の光景だろうが、甲斐キャノンは度肝を抜かれる
いいスタートきめて変化球じゃないとノーチャンスだな。
シーズンの盗塁阻止率が.447という驚異的な数字スローイングも良いし甲斐の肩は強すぎる高谷の肩も強いしソフトバンクは強肩のキャッチャー揃い。足を使った攻撃がしにくいとなると、相手としては嫌だろうね
投げるまでの速さ、肩、コントロール、どれもすごい!育成から、ほんまに頑張ってきたんだろうなぁ!
何気なく見てましたが、凄い送球ですね!本当に凄い!
盗塁刺しができるのは心強いな相手の流れを断ち切ることができる
キクマルが話にならん。
甲斐の凄いところは肩が強いうえに送球が抜群に安定してるところだな。努力の賜物
もう盗塁やめよう流石に。そんな事しなくても1.3塁に出来るやろ
甲斐もすごいんだが、ちゃんと投手が協力してくれるのが良い。ミランダもちゃんと投げてるということ。西武があれだけ走っても刺されたんだ、ここできっちり刺さないと納得しないわ。
甲斐流石だね。ただ、それでもカープは走るてましょう!
阻止されて当たり前という空気の中で成功したら流れ一気に広島へいきそう
ドラ1が当たりかどうかではないね。育て方って大事。とっても。入団2年目で戦力外通告する球団なんかには、ドラフトで指名されても断るべきだね。
逆にシーズンは半分以上成功されていることに驚き
肩は凄いけど、打つ方が‥
キャノン砲
これでひるむようじゃ相手ピッチャーを楽にするだけ…広島は広島の野球をするでしょう…
毎度、言ってるけど、やっぱり、初田か…テレビ局として、人材を育てる努力を放棄してるんだろうな!
甲斐がカープの足を封じているから、息を吹き返す可能性はある
走らん方が絶対にいい。5つもタダでアウトやってるのはアホらしい
csで日ハムの西川が3回走って2回成功だが、牽制死一つ。西武はかなり刺された。広島の盗塁成功率低い田中が走るのは無謀だよ。盗塁成功率が8割以上あるランナーじゃないとむりじゃね?
これで広島の攻撃が限定されるからホークスは守り易くなるな後は菊池、丸が全く打てる気配の無い内に先制したいところだろう
ホークスの育成指名は凄いなぁ~!甲斐も凄いし、千賀、石川…しっかりそだってますなぁ…某球団は羨ましいだろうね。
この日本シリーズで今まで以上に評価上げてるな!
刺されるから盗塁はしませんというわけにもいかないからな。
すげぇな。もうこうなったら広島もなんとか決めてやろうとするんじゃないか?そこらへんがシリーズの明暗を分けるかも?
これだけ刺されれば流れが大きくソフトバンクに傾きそうなのだが、そうはなっていないのが不思議。
スゲエ!
ギリギリじゃなく余裕のあるアウトだからな。セ・リーグの捕手はどんな気持ちだろうね。
古田の阻止率6割越えって改めてバケモンだなと思わされる
広島が盗塁成功したらニュースにして下さい笑
今日の菊地・丸はミランダに全くタイミングが合ってない。期待したいけど難しいかな・・・特に丸はバットに当たる気が感じられん。
西川や源田ですら刺されるんだからもともと成功率低い田中じゃ無理だわな。セだと可能性あるの山田ぐらいじゃないか?肩強いのもあるけどスローイングもかなり正確だわ。ホント凄い
アウトになるのはいい試合後半にランナーを出した時のプレッシャーにつなげればいい
もしSBが日本一になったら甲斐が広島の機動力を壊滅させ流れを断ち切ったとか言われるんだろうな
今日も元気に甲斐キャノン