ソフトB両軍計6発28安打の乱打戦制し1勝1敗タイに8年越し本拠ヤフオクDで日本S10連勝
◇SMBC日本シリーズ2018第3戦ソフトバンク9―8広島(2018年10月30日ヤフオクD)「SMBC日本シリーズ2018」第3戦は30日、ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが、両軍計6本塁打、28安打が飛び出す乱打戦の末、広島を9―8で下し、1勝1敗1分けのタイとした。
1点差に迫られた6回2死から柳田悠岐外野手(30)の適時内野安打、アルフレッド・デスパイネ外野手(32)の3ランと、怒とうの4連打で4点、7回には途中出場の高谷裕亮捕手(36)のソロアーチで逃げ切った。
チームは本拠ヤフオクドームでの日本シリーズでは11年の同シリーズ第7戦から8年越しで10連勝とした。
壮絶な乱打戦を制した。
ソフトバンクは4回、6番・中村晃と8番・今宮の適時打で、今シリーズ初めて先制した。
4―3と追い上げられた6回には2死から2番・明石と3番・グラシアルの連打で一、三塁とし、4番・柳田の三塁への適時内野安打、5番・デスパイネの右越え3ランと怒とうの4連打でこの回、4点を追加。
7回には途中出場の高谷のソロアーチで9―3とした。
8回に5番手・加治屋が安部に満塁弾を被弾するなど1点差に追い上げられたものの、リードを守り切った。
広島は安部と鈴木がそれぞれ2本塁打ずつの計4発、安打数でもソフトバンクを上回ったが届かず。
初回に1番・田中が二塁盗塁に失敗。
ソフトバンクの甲斐と高谷の両捕手の前に、これまで計5度の企図で全て失敗と、リーグトップの95盗塁を誇った機動力を封じられたのが響いた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000166-spnannex-base
「ソフトB両軍計6発28安打の乱打戦制し1勝1敗タイに8年越し本拠ヤフオクDで日本S10連勝」への、ネット民の反応
まとめ
どっちも強い。ナイスゲーム。
以上、ソフトB両軍計6発28安打の乱打戦制し1勝1敗タイに8年越し本拠ヤフオクDで日本S10連勝のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
ソフトB両軍計6発28安打の乱打戦制し1勝1敗タイに8年越し本拠ヤフオクDで日本S10連勝
壮絶な試合、そして広島の諦めない粘り。ソフトバンクは勝ちこそしたが、ヤバイとことやっていると感じているかもね。このシリーズ、まだまだ行方はわからないね。
カープはやっぱ強いし怖い。同じリーグじゃなくて良かった(^^;;明日からの対戦も楽しみにしヤフオクを後にします。明日からもヤフオク応援を頑張ります!
試合内容はクソ。火事屋には8回無理だって。高谷はリード下手くそ。監督は継投遅すぎる。明日に響く試合してどうする!反省してください。
継投ミスは反省してくれマジで。CSの早め継投はどこにいったんだ。この前の守備軽視スタメンと言い采配酷いぞ。
いい試合だったね。明日からも楽しみだね。
広島の粘りハンパねーっす
凄い試合だったな~継投のタイミングが遅かったり、狭さが際立ったりで、乱戦の感は否めないが、目が離せないシリーズになりましたね。
TBSの実況、カープが負けた瞬間の残念そうな感じなあれないわ
この1勝は大きいね。最後詰められたけど勝ったという事実が大きい。打線もようやく起きてきたかな?このまま勝って欲しいね。それと相手のヘルウェグはもう出て来て欲しくない。投げるたびにぶつけて来ないでって感じで見てて辛かった。危ない球も多いし怖い
批判ばかりで申し訳ありませんが、当分、加治屋を出すな!
デスパイネの3ランで突き放したのも束の間、どちらに転ぶか解らないような試合になったが、本拠地に戻って本来の野球を取り戻せたことが勝利に繋がったと思う。
甲斐キャノン素晴らしいね。
高谷のホームランが効いたなあ…あと加治屋明日からどうするのか。短期決戦だし、石川辺りと入れ換えてもいいのではと思った。
加治屋の闘志に欠けるピッチングを続けさせた采配は今後に影響するな。立ち上がりから、全然ダメだったのに。
結局一回も追いつけなかったのが痛かったかなー。カープは。しかし、高谷のホームランが最後にこんなに効いてくるとは観たときは思わなかったな。
良い試合だった
負けたとはいえカープ打線の粘りはすごい最後初球から打ったのもっていないな
ミランダ下げるの遅い、高橋礼じゃないし、加治屋見切るの遅いし、この継投では明日以降も不安しかない。中継ぎを渋る場面じゃない、もっと投球の内容見てつぎ込んでいって欲しい
「ようやく勝った」なかんじだよな……。本当に、先が全く読めなかったもの。にしても、明日は果たしてどうなる事だろうね。
SBはとにかく勝った。この1勝を大事にしよう。明日は明日。明後日は明後日だ。
まさに死闘!広島、さすがに強い!森は、最後によく抑えたよ。今年の日本シリーズは、最高に面白い!
負けたような気分だが、1勝は1勝。
今日の工藤の采配はいただけないね二度失敗してるぞミランダの引っ張りと調子の悪い加治屋の引っ張り加治屋は第1戦も調子がよくなかったもう加治屋は使えないよ使ったら広島に勝たせるようなもの
勝った気がしない。
良かった良かった!危なかったよ。
投手戦と思いきや乱打戦何という試合。でも最後の高谷のHRが効いたか…凄い試合だったわあ…
どう考えても圧勝ペースだったのに終わってみれば1点差のヒヤヒヤゲーム
ソフトバンクのデスパイネの3ランで決まったかなと思ったけど安部の2本目が満塁ホームランとは鳥肌ものだった。カープもシーズン終盤のモタモタ感が全然なく強くしぶとい。今日の追い上げはシリーズの主導権を握る勢いの追い上げっぷりだった。広島は丸がブレーキだが今年の広島は打ち合いでも負けない強さがあり、一筋縄では決着がつかなそうで熱戦必至のまま最終8戦までもつれそうだ。両チームの力が拮抗している素晴らしい日本シリーズだ。
すげぇいい試合が続いてる!!
たらればにはなるけど、9回先頭の丸が出てればなー…。完全にブレーキになっちゃってるね。でもじりじり攻め選られながらも、一度も追いつかせなかったソフトバンク、このあたりがソフトバンクの地力かな。まあもっと余裕を持って勝たないといけない試合だとは思うけど。
結果的に勝ったが首脳陣と投手陣に与えたプレッシャーは相当なモノ。明日も楽しみだ。
1勝1敗のタイに戻せたのはよかった。でも、今日は心臓に悪い試合だった。加治屋、猛省してくれ。カープ打線もやはり山賊打線みたいに恐ろしいわぁ
博多のホークスファンは情けない。三塁側とレフトスタンド真っ赤だぞ。
デスパイネがDHで入るとやっぱり強いな
いや~、広島さんは強い!ホークス勝ったけどカープ打線はホントすごい。怖かった~。
工藤明日から加治屋使うな
勝ったのはいいけど投手陣は反省だらけの試合でしたね
すごい試合だった。デスパイネの3ランで安心して、高谷のホームランはおまけと思ってた。まさかこの一発が値千金のホームランになるとは夢にも思わなかった。
どっちも強い。ナイスゲーム。