トーレス獲得にシドニーFCが興味…わずか半年で鳥栖退団か
オーストラリア・AリーグのシドニーFCが、サガン鳥栖に所属する元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34)の獲得に興味を示しているようだ。
伊『カルチョ・メルカート』が伝えている。
アトレティコ・マドリーの下部組織育ちのトーレスは、アトレティコのほかリバプールやチェルシー、ミランでプレー。
今年5月にアトレティコから鳥栖に加入し、ここまでリーグ戦13試合で2ゴールを挙げている。
そんなトーレスに対して、シドニーFCが獲得に興味を示している模様。
同クラブは、鳥栖やアメリカMLSのシカゴ・ファイヤーとともに、2017-18シーズン限りでアトレティコを退団すると決断したトーレスの獲得に動いていた。
なお、トーレスの所属する鳥栖は、現在リーグ戦でプレーオフ圏内の16位につけている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-04008592-gekisaka-socc
「トーレス獲得にシドニーFCが興味…わずか半年で鳥栖退団か」への、ネット民の反応
まとめ
トーレスを活かせる選手が鳥栖にはいない。
以上、トーレス獲得にシドニーFCが興味…わずか半年で鳥栖退団かのまとめでした。
Source: Its a Sports World !
トーレス獲得にシドニーFCが興味…わずか半年で鳥栖退団か
スポンサーのCygamesが撤退してJ2降格のWパンチが来たら退団はやむを得ない。トーレス以外の主力も抜ける可能性が高い。特に金崎。
大口スポンサーの撤退、J2降格の可能性、トーレス退団濃厚。鳥栖サポさんの心中お察し申し上げます。
トーレスに繋げれる選手がいないからなあ
地方クラブの鳥栖にきてくれたことが驚きでした。トーレスの人柄を考えたらまずは鳥栖の残留することが最優先でそこから移籍の話になると思ってます。
というかシドニーにそんなお金あるのかしら
正直 神戸に移ってほしい
サイバーエージェントがスポンサーを下りたら、トーレスの給料は払えないだろうし。神戸でイニエスタとのコンビを見てみたい気もするけど、トーレスや神戸側の意向もあるからね。
とりあえず現状は移籍濃厚だと思う
やってることがJ創成期と何も変わらない。
サイゲームスもユベントスがメインになっちゃったしなぁ残留しても引留めは難しそう!
ウーゴの退団が本当ならマリノス獲れないかな?サイドからいいクロス上がるしゴール前で勝負するストライカーだから合うと思うけどな。
トーレスだけでなく今のレギュラークラス【権田や金崎、小野あたり】は、移籍だろう。
スポンサー問題もあるし、鳥栖自体トーレスを残留させておくだけの資金は限界があるだろ。
そもそも鳥栖の補強も意味が分からないものだったしな。トーレスを獲っておきながらパサーではなくストライカーの金崎を連れてくる。目的はなんなのか曖昧
J2行くなら移籍した方がいい。
鳥栖出るんだったら日本のどこかに移籍して欲しいな
降格したら移籍もやむなしでしょうね。サイゲームズマネーも無くなるし。
鹿島、川崎、浦和 か神戸あたりに行ってほしいなあ
もっとプレーが見たいから、鳥栖で無くとも、何とかJに留まって欲しいな。
J2降格したら、フェルナンドは出すよ竹原社長が彼の経歴に傷つけたくないとも言ってるしでも、残留するし彼が出ることもない!
サッカーはチームスポーツでどんなに個人が優れていてもフィットしないことは多い。いいパサーがいれば…なんて、そんな甘いもんじゃない。トーレスが加入した頃には既に降格争いをしており、チームも選手も迷いに迷ってる状況だった。鳥栖は選手のコマは揃っているよ。トーレスが開幕前からいればよかったね。
金の切れ目が縁の切れ目。
まぁさすがに降格したらどこかしらに動くだろうね
トーレスはこんなだろうの予測が付いていた人は多いと思う。
トーレス取るならセスク、イニエスタのようなゲームを作れ、なおかつ決定的なパスを出せる日本人選手を一緒にとるべきだった今の鳥栖ではトーレスを上手くいかせていないシドニーに移籍するのはないとは思うがもし移籍するなら神戸行って欲しい
残留しなきゃね…
スペースをついても、パスが出てこない。これでは、トーレスを活かせないよ。誤報じゃないよ、ほんトーレス。発表の時は、ワクワクしたのになー。
川崎辺りはダゾーンマネーで大物取ったりしないんかな?
いや、ほんとこんな田舎にきてくれてありがトーレス!
降格したら間違いなくどこかには移籍するでしょうね。本人の為なら移籍したほうが良いと思います。
親会社の資金力がなくなれば移籍は仕方ない。メーンスポンサーの親会社が町田を買収して、それとは関係なくチームのスポンサーは続けられるルールみたいだけど、全面的に町田を支援する為に撤退という報道もあるし…。そうなったら鳥栖が単独で(既存のスポンサーだけで)トーレスに年俸を支払えるだけの体力はない。
鳥栖に留まるかはわからないけどシドニーが興味持っててもトーレスが日本を離れることと直結はしないでしょ。インタビュー見てても本当に日本を気に入ってるのが分かるし。さらにこのニュースが出てすぐに、プライベートをあまり晒さないことで有名なトーレスが日本でほぼ初めてのプライベートショットをインスタにあげてた。日本は出ないんじゃない?
もし鳥栖を出ざるおえないなら、他のJリーグのチームに移籍して欲しいなぁせっかく日本に来てくれたし、もうちょい日本で見たいですね~スパイクまでミズノと契約したし、来期ACLに出場出来るチームに行ったら面白いと思うけどなぁ
トーレスといいポドルスキといい加入してからチームが弱くなったなフォルランで懲りてないのかよ?こいつらはチームメイトに恵まれて初めて能力が発揮できるタイプなのは素人目でも解るだろうに1人でドリブル突破してゴール量産するとでも思ってたのか?
もう神戸に来ても活躍出来ないと思う。
降格したら移籍でしょ!そんなにコロコロ引っ越ししていたら、家族は大変!残留なら、まだ残ってくれる可能性あるよ!
残留したら残る可能性もあるが、降格したら移籍間違いなしだろうな。
トーレスを活かせる選手が鳥栖にはいない。