フィギュア山下真瑚が帰国2位のメダルに「透明だなあ…」
フィギュアスケートのGPシリーズ第2戦・スケートカナダで、初出場で2位に入った山下真瑚(15)=愛知・中京大中京高=が30日、羽田空港に帰国した。
初出場での2位は、2005年中国杯の浅田真央と15年スケートアメリカの宇野昌磨に並ぶ日本人トップだったが、「とてもうれしいけど、まだまだ追いつけていない部分がたくさんあった。
また練習したい」と謙虚に話した。
平昌五輪銀のエフゲニア・メドベージェワ(ともにロシア)を3位に抑えての快挙にも「メドベージェワ選手が成功していたら絶対にかなわなかった」と冷静に受け止めた。
今後の課題としては演技の迫力を挙げ、「(世界レベルの選手は)滑っていてオーラが違う。
オーラを出すためには、上半身の動きが大きければ大きいほど見応えがある。
それがとても大事」と説明した。
メダルの感想を求められ、「透明だなあと思いました」とストレートな感想で笑いを誘っていた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000155-sph-spo
「フィギュア山下真瑚が帰国2位のメダルに「透明だなあ…」」への、ネット民の反応
まとめ
本田真凜よりも将来性ありそう。
以上、フィギュア山下真瑚が帰国2位のメダルに「透明だなあ…」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
フィギュア山下真瑚が帰国2位のメダルに「透明だなあ…」
可愛い(´▽`)
真瑚さん表彰台おめでと!凄く安定しててよかったと思います!
可愛い…演技も可愛かったけどコメントも可愛いですね。透明感のある子が言うから似合います。他の選手の良いところをよく研究してるみたいだし、頼もしい。次の試合も頑張ってほしいです。
メディアよりよっぽど冷静ですな(笑)それだけに今後が楽しみ。デビュー戦フリーの最終滑走でのあの落ち着きと安定感には、いくらジュニアで場数を踏んでるとはいえ、正直驚かされました。この世代は紀平さんをライバルとして戦ってきただけにジャンプの精度が高い選手が多く、今後も楽しみです。今季は去年以上に面白いシーズンになりそうですね。
ジャンプの質が良くスケーティングも素晴らしい。久しぶりに若さが眩しい清々しい演技を観ました。
荒川のイナバウアーを見て,スケート始めたんですよね,次も頑張って
真湖ちゃんはしょーまに通じるものを感じるなぁ(笑)
山田門下はなんだか皆んなホッコリ、内に闘志って感じで似てる…。
真央ちゃんの15才の時より、手の使い方が しなやかでとても上手。将来が楽しみですね。
この子の演技、今回はじめてじっくり演技を拝見したのですが、王道な感じですっかりファンになりました。すーっとまっすぐな感じ。今季は紀平さんとこの子に注目してみようかな。
初々しいのに、安心して見ていられるすばらしい演技でした。これからが本当に楽しみな15才まっすぐに伸びていってほしいです。楽しみができてうれしいです。
山下さんの方が透明ですよ笑(透明感有るって事です)なんかふんわりと言うか柔らかい演技で、これからの成長が楽しみな選手ですね
堂々としていてとても素晴らしい滑りでした!今後が非常に楽しみな選手ですね。ケガに気をつけて頑張ってください。
可愛い
か、可愛い(*^^*)
演技は堂々としているのにインタビューの受け答えは謙虚で応援したくなります!今季が良いシーズンになりますように。
山下さんもオーラあったよ。シニア1年目とは思えない堂々とした滑り、素晴らしかったです。
最終滑走でも伸び伸び笑顔で滑ってて凄かった。次戦次第でファイナル進出もあるから頑張ってほしいな。
あなたも透明感あるよ~(^_^)頑張ってね~(^o^)
かわいくてダイナミック。ジャンプがよく取り上げられるけど、イーグルの思い切った倒しっぷりは圧巻。実は一位の経験こそないものの、表彰台を逃したこともない。飛躍の年になりますように!
真瑚ちゃんの演技素晴らしかった!シニアデビューとは思えない堂々とした姿。ジャンプの質が素晴らし過ぎる!これから先が、とても楽しみ。今回の大会の様に、伸び伸びと堂々とした演技を続けて欲しい。
ジャンプが高いし、スケーティングも滑らかで見ていて見惚れてしまうような演技です!ただ、強いて言うならもう少しだけ上半身に動きが出るといいかなって感じます。
山下選手って、ジュニアからの逸材なんだよね。中々メディアは取り上げなかったけどさ。ジャンプは一見ふわっと浮き上がるジャンプなんだけど、高さ、飛距離十分あるし、なんと言っても彼女のイーグルは絶品。ジェフリーバトルを彷彿させるような、上半身を後ろに倒したイーグルは素晴らしい。
山下さん運も実力のうちと言いますからこれもきっと今後に繋がっていくことでしょう。頑張ってください。
演技してる時はすごい落ち着いていて安定感抜群だったが、この写真見るとまだあどけないね。
演技中もミスする気配なくとても安定感がありますね。時折笑顔も見られて落ち着いていたし凄いと思います。演技後の初々しい感じ三原選手のシニアデビューを思い出しました。次戦も楽しみです
凄い選手が出て来た。フィギュアスケートは15才から21才くらいがピークなのかなぁ。怪我しないで世界的に活躍して欲しい。楽しみが増えた。
「透明だなあと思いました」これはとても深い発言だと思いました。結果は2位で銀色(銀メダル)ですが、まだ始まったばかりで、本当の色(実力や自分の立ち位置)はこれからの自分次第で金色(1位)にも無色(メダルなし)にも変わるのではないか、と自分を鼓舞させる意味で発したのでしょう。と思いましたが、それは考え過ぎでしょうか…?
良い意味でマイペースに見えるけれど、ジュニア1年目はけがとジャンプが決まらず悩んでいた時期もありました。その時の悔しさが今の山下真瑚選手を支えているのかもしれません。カナダのメダルは淵がメダル色なので素直に感想を言っているのだと思います。次戦は更に強敵ぞろいですが活躍を期待しています。
かわいいっすね
真瑚ちゃん2位おめでとうございます。めちゃくちゃすごいですよ。このまま大活躍してほしいです。しかし、山田組すごいわ。
メドベに勝つなんて大金星!!
あなたも、透明感が漂っていますよ。良い演技でした。次も期待しています。
これまた、素朴な娘さん。ただ、本田みたいな勘違いは無縁だから、伸びしろは大きいぞ。
真湖ちゃん頑張れ!
メドベージェワのショートの不調で銀が転がり込みラッキーだったが、頑張ってグランプリファイナルに是非進出してほしい。
メドベに今のところ唯一勝った日本人
本田真凜よりも将来性ありそう。