メイウェザーと那須川が対戦ルール未定も、那須川「ボクシングでもいい」
ボクシングの世界主要4団体で5階級制覇した41歳のフロイド・メイウェザー・Jr(米国)が5日、都内で会見。
12月31日に行われる格闘技イベント「RIZIN.14」(さいたまスーパーアリーナ)に参戦することを発表した。
メイウェザーはボクシングで史上初めて無敗で5階級制覇したレジェンド。
圧倒的なスピードと超人的な反応速度を備え、50戦50勝という驚異的な戦績を誇る。
相手は“キックボクシングの神童”那須川天心(20)。
キックボクシングと総合格闘技で無敗を誇る、日本の格闘技界をけん引する若武者だ。
メイウェザーは「ルール、ウエートは数週間かけながら会話をして決めていく。
スキル対スキル、ファイターとしてのぶつかり合い。
階級は今のところ、心配していない。
比較的、体形も小さめ。
持ち味を出す戦いをしてきた。
階級ありき、重さではなく、どういうスキルを出せるかが試される」と意気込み。
那須川は「何のルールでもいい。
ボクシングのルールで戦ってもいい」と、相手の土俵でも戦う構え。
強気な姿勢を崩さなかった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000055-dal-fight
「メイウェザーと那須川が対戦ルール未定も、那須川「ボクシングでもいい」」への、ネット民の反応
まとめ
谷川モンスター路線に続く、榊原サーカス路線。
以上、メイウェザーと那須川が対戦ルール未定も、那須川「ボクシングでもいい」のまとめでした。
Source: Its a Sports World !
メイウェザーと那須川が対戦ルール未定も、那須川「ボクシングでもいい」
ヘッドギアありのスパーリングでしょ。メイにいくら積んだか知らないけど、メイは遊びに来る感覚でしょうね。
ビッグネームを呼べたのはすごいけど普通に考えたら競技が違う上に階級差も離れすぎてるからまともな試合になりそうもないのがなぁ
裏で話つけて那須川を世界に売り出す為にメイウェザーに大金払って茶番劇を繰り広げる構図が透けて見えるマッチメイクだな。この前も立ち技のみの特殊ルールでやったし、メイウェザーが試合を引き受けた事から見ても、今回もキックと寝技なしの特殊ルールでのエキジビジョンマッチだろうな。
素直にすごいし、楽しみだけど、ボクシングルールでは、厳しいでしょう。
ボクシングるーる?さすがにメイウェザーに失礼だぞ。
マクレガー戦のギャラが数十億だったかな?それ考えると、万が一にも被弾せずノーダメージも確実な相手と見られてるんだろうなあ。世界に名前を売るのは良いけど、それよりタイやヨーロッパには、那須川では手も足も出ないバケモノがゴロゴロいる。その辺を少しずつ倒すのが王道だと思うけどな。
那須川的には井上のWBSS1回戦みて相当刺激うけてたみたいだし、違う土俵でも負けても良いからやってみたいとか思ってるかね。チャレンジ精神で言ってるなら尊敬するね。ドタキャンの可能性は大いにあるけど、実現したらメイウェザーも負けたくはないだろうし茶番の線は薄いと思うが。
メイウェザーが自分に不利な総合を選ぶわけがない。
全然メイウェザーと格が違いすぎるだろ。那須川とか有名なの日本だけだし、そもそもウエイトが10キロ以上違う。
やっぱりウエイトに問題がありすぎるやろ。。プロとしてまともなルールで戦ってくれることを願う
冷静に考えると、バックハンドも、胴回しも、速いミドルも使えないとなると…流石に試合にならないような、自ずと試合展開が見えてくるなぁ
賛否あるけど最近のRIZINの話題作りがぶっとんでて嫌いじゃない。
>ボクシングのルールで戦ってもいい」さすがに無謀だろ殺されるぞ!
絶対自分が有利になるようにルールを要求してくる。そしてそれが飲めなければ試合を実施しないことも十分にありえる。
人と金が集まりさえすれば、選手はどうなってもいいのかな?
ボクシング以外は凡戦確定負けてもメイウェザーとやれる絶好の機会!ボクシングでやるべき
話題作り・ピークを過ぎた選手・ルールは?・ウエイト差は?いろんな事に疑問符がつくが、これからも伝説を作っていくであろう天心選手と既にレジェンドの選手が戦う事には純粋に興味をそそられる。但し、現在のボクシングのような権威は、残念ながらRIZINには無い。K-1しかり、きちんとした運営と伝統・歴史がなければ一過性の格闘団体になってしまう。枠にとらわれないスタイルには敬意を表しますが、天心選手には権威あるチャンピオンになってもらいたい。
素晴らしいとは思うけどなんかな。
どちらの顔も潰さずにとなると茶番になるのは避けられん。
RIZINあんなに人が入ってないのにどっからお金が出て来るの?不思議だ。
ボクシングルールで勝てるわけないエキシビションマッチだろうな
まず、色々な問題がある事は置いといて、ボクシングルールでも良いという、那須川選手の心意気が素晴らしいと思います。実現すれば、体重差を含め色んな部分で那須川選手のハンデがデカいと思います
ボクシングルールでやったら、たぶんメイはマクレガー戦みたいにある程度手加減して程度見せ場作ってくれるんじゃないの。本気でやったら天心のパンチは1発も当たらない
ボクシングルールでやるなら村田諒太に多少減量させてやらせてあげて欲しい
ボクシングじゃ流石に勝てんからそこらへんはうまく調整しますなんて選手からは言えないからしょうがない。戦う前の選手からそんなこと聞きたくもない。
つまり何も決まってないと・・どうも実現するか限りなく怪しいね
メイウェザーにいくら積んだのか、気になります!
お互い負けたときの言い訳として打撃なしの寝技ルールがエエんとちゃうか?
メイウェザーはUFCのヌルマゴメドフと交渉してたんじゃなかったの。天心相手に真剣勝負するわけないし、どうせエキシビションマッチだと思いますよ。それにRIZNがメイに高額なギャラを支払う資金力はないでしょう。
マッチメイクは大きな話題になるだろうけど試合は消化不良なものになるのが想像される
いいわけがない。体重差何キロあると思ってんだ。ヘタすりゃ死ぬぞ。RAIZINも話題性を先行させるんじゃなく、ちゃんと選手の身を守ることを第一に考えてほしい。メィウェザーがダダをこねたら、キャンセルするぐらいの強い姿勢でいくべきだよ。
お得意のドタキャンとかするなよ。RIZIN さんよ。どっかの女子プロレスラーのようにさ。
ボクシングルール以外でメイウェザーが受ける訳がなかろう。
面白過ぎるやろ。どちらかに無敗に土が付くわけだしメイウェザーがいくらピークが過ぎたとはいえそれはトップ中のトップのレベルであってマクレガー戦を見る限り未だ世界戦したらチャンピオンになれるレベルだと思う。だからどんな結末になるのか見もの。
注目を集めてナンボの大晦日のカードとしては非常に優秀ですね。否定的な意見が多いですが、天心サイドからすれば美味しい話し以外の何ものでも無いし断れないですよね。メイが生で見られるのは単純に楽しみです。
天心はちょっと調子に乗り過ぎだ。ボクシングルールなら公開処刑だよ。マネーがまじでやったら殺されるぞ。マネーはパンチが無い訳ではないからね。途中から無敗を意識してカウンターを食らわない戦法に変えただけ。ディエゴコラレス戦とか見てみな!歳を取って引退してるとは言え、GGGに勝ったカネロを完封しているんだよ。マネーが本気でやるとは思わんけど、キック以外当たる訳がない。ボクシングの中量級の層の厚さを知ってんの?キックの世界と訳が違う。正に井の中の蛙的な発言だ。
谷川モンスター路線に続く、榊原サーカス路線。