ロッテ・角中現状維持1・3億円で単年契約ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」
藤原には3年だけ負けない!?FA権利を行使せず残留したロッテ・角中が千葉市内の球団事務所で現状維持の1億3100万円の単年契約で更改した。
角中は「普通に考えればダウンですけど、多少はFAの権利のことを考慮してもらった」と話した。
今季はケガで出遅れたこともあり、112試合の出場で打率・265、7本塁打と不本意な成績にとどまった。
昨年に続いて単年契約を選んだ理由には「一番の理由は1年勝負。
複数年にすると最後の年に頑張ればいいや、なる」と自らを律するストイックな姿勢を示した。
2年連続Bクラスに低迷した球団は、大阪桐蔭から高校生ナンバーワン外野手の藤原をドラフト1位で獲得。
角中は「スーパースター候補が入ってくる。
3年間は負けないように頑張ります。
さすがに高卒ですから」と、微妙なラインでライバル設定していた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000099-spnannex-base
「ロッテ・角中現状維持1・3億円で単年契約ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」」への、ネット民の反応
まとめ
微妙なラインでライバル設定していた(笑)
以上、ロッテ・角中現状維持1・3億円で単年契約ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
ロッテ・角中現状維持1・3億円で単年契約ドラ1藤原をライバル視「3年間は負けない」
守備、肩、足はもう負けてますよ!
妥当な額ですかね。でも、あの壊滅的な守備力を考えたらDHぐらいしか難しいかな。
つまり単年契約でも少なくとも3年はFAせずロッテに残るってことかな。
単年契約でFA権の行使に含みを持たせるのなら不安だが、三年間は負けないと言うくらいなら大丈夫か。
来年は成績を残して、高額移籍を決める。が理想なのかもしれない。かな
角中は負けないかもしれないが、清田辺りはあっさり負けそう。
3年は負けないって言われると、まあそうでしょうねって感じ。むしろ、3年で出てきてくれないと困るぞってことかな?
出た。悪球打ちの名選手。来シーズンは活躍に期待だね。
単年契約ってのが、来年1年に懸ける気持ちが伝わってくる。まだまだ出来るし、バットコントロールは衰えてないから、頑張って欲しいな。
「普通に考えればダウンですけど」というコメントで角中選手がいかにまともであるかわかる。これからもいて欲しいし、結果もお願いします!
角中は今までが安すぎた。他球団だったらって思うこともあったはず。今年はそういうのも含めて現状維持。来季は3割を期待してる。
やっぱりなんだかんだ角中でしょ。幕張の岩城正美!ガンガン悪球打ったれ!
今年のままだと、追い越される可能性が高いので、ロッテ外野陣のレベルが高くなるように頑張ってほしい。そのためには刺激するように、丸はほしいですね。
外野陣の薄い中で角中の残留は助かるね。藤原や安田のいい見本になってほしい。
ロッテにマル来るから楽しみだね!
荻野、藤原、平沢の外野陣がいいな角中は指名打者で清田は浦和
3年目だと藤原21歳、角中34歳世代交代的にはちょうどいい感じだな
若手の成長を望みます。角中が代打要員に追いやるくらい選手層が厚くなると面白いんだけどね。藤岡のように我慢して使ってくれないと始まらないけど。藤原、安田、平沢、香月、藤岡、菅野、成田、種市、東妻、小島等上げれば沢山いる若手をどんどん使って欲しい。オープン戦から。キャンプでしっかりアピールしてください。ルーキーは特に!
角中も長くチームの主軸担ってる割には年俸安いなあ
「外野で好きなポジションは?」という問いに「指名打者w」と答える角中さん。来季は万全の体調でレフトお願いします!
巨人やソフトバンクなら2億!
ルーキーと競う様じゃ1.3億の現状維持の意味がないもう一度タイトル取るくらいの気持ちでチームを引っ張ってくれ
これからもずっと単年で行くのかね?だったらすごいわ。
少なくとも3年は残留するってことですね。
あの守備と脚なら最低でも3割打ってくれないとこの金額でも割に合わないよね
ドラ1だからっていって高校生に一年目から活躍を期待するファンがホントに多いあまりにも酷3年で出てきてくれれば万々歳よ
リーディングヒッターとってる選手復活を期待
井口監督は3年目に勝負かな?先行に明るい未来を予想出来るようなら契約も延長されると思うのでまずは平沢が押しも押されぬレギュラーになって安田、藤原と続いて欲しい。
丸が移籍してきたら角丸コンビになるのかな。角ちゃんと丸ちゃん。
守備と走塁はすでに負けている
単年契約はFAへの布石かな。来季頑張って、宣言みたいな。ただ、守備が上手くないから、いくら打てても欲しがるところがあるかどうか・・・
正直ロッテに居た方が待遇は良いと思う。他球団の評価はそこまでじゃ無いな。首位打者は取ってるものの元々のポテンシャルがそんなに高く無いし好不調の波があるのでちょっと評価が難しい選手だ。独特の打ち方は玄人受けするけどね。
今年はアレだけど今までずっとロッテで貢献してきた角中が1,3億。FAで巨人移籍?の炭谷が年2億になるかもしれない。年俸って運も少なからずありますよね。
角中は来年完全復活して首位打者取って2億もらえばええ。その上で晩年のことを考えたら外に出ないでロッテに残った方が幸せだと思うよ。
俺をディスってるのか?中島宏之
角中、ロッテを背負って来た割に年俸安いって印象。でもいろんな意味で賢い選手ですね。好感持てます。頑張って!
ロッテの顔だからもう少しもらってもいい気がするけど角中選手は大人ですね。しばらくスターが出てないから藤原にもがんばってもらいたいしFAで丸が入ればもっとおもしろい!俺は巨人ファンだけど丸はロッテに入って欲しい。パ・リーグのソフト、日ハム、西武の3強はもうつまらない。
怪我なければ、まだ活躍すると思うけど、来年、藤原が角中の脅かすようになったら面白いな。
微妙なラインでライバル設定していた(笑)