【巨人】ドラ5松井、仮契約九州のゴジラ、背番号は55+10で「65」
巨人からドラフト5位で指名された折尾愛真高・松井義弥内野手(18)が17日、福岡・北九州市内のホテルで交渉に臨み、契約金3500万円、年俸500万円(金額は推定)で仮契約した。
背番号は「65」に決まった。
身長191センチ、体重91キロという大柄な体格、右投げ左打ちで高校通算40本塁打の長距離砲、松井秀喜氏と同じで高校時代は三塁手など、本家・ゴジラと共通点が多く「九州のゴジラ」と称される。
長谷川スカウト部長は背番号について「スケールの大きい選手だし、うちには松井秀喜がいた。
原監督も期待しているし、もじってじゃないけど、55より10多い65という因縁めいた番号に決まりました」と大きな期待を込めた。
父・文生さん(56)は山口俊投手、脇谷亮太氏の母校でもある大分・柳ヶ浦高野球部出身で、高校時代は近鉄などで捕手として活躍し、DeNAなどでコーチを務めた山下和彦氏と同級生だった。
父の教えを受けて大きく育った松井は「65番に決まった理由を聞いてうれしく思います。
今は巨人の松井と言ったら松井秀喜さんですが、巨人の松井といったら自分のことをイメージしてもらえるような選手になりたいです」と希望で胸を膨らませた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000140-sph-base
「【巨人】ドラ5松井、仮契約九州のゴジラ、背番号は55+10で「65」」への、ネット民の反応
まとめ
たぶん56でも55+1とか言うたと思う。
以上、【巨人】ドラ5松井、仮契約九州のゴジラ、背番号は55+10で「65」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
【巨人】ドラ5松井、仮契約九州のゴジラ、背番号は55+10で「65」
在籍している限り、松井秀喜さんと比較されるのはしかたないのだから、巨人の松井と言えば自分を連想してもらうよう頑張ると言うのは、覚悟ができている。期待したい。もちろんすぐは無理だけれど、3年後欠かせない選手に育ってほしい期待の若手となってほしいね。それくらいの期待度だけど、まだ。いつか、他球団から羨ましがられるほどの実力を付けて下さい。頑張れ「巨人の松井選手」。
かなり期待している選手。飛ばす力もあるし、いい感じに育ってくれたら。素材としてはかなり良い。
頑張って欲しいけど、背番号はゴジラ松井にこじつけ過ぎて…。どんな番号でも足したり引いたりで、こじつけれるや~ん。
松井秀喜のプレッシャーまで、背負うことはない。義弥の色を100%出すつもりで、これから奮闘しないと可能性は狭まっていくから、注意して!!
岡本に限らず鈴木誠也、山田哲人ほかけっこう高卒打者は4年目に頭角を表して定着しやすい 4年後のブレークを目指しつつ隙あらば抜かしてやる気持ちで頑張ってほしい変に「松井」だからとプレッシャー感じたりはしないでほしいね4,5年後に東京ドームでスタメンででてくれてたら大変嬉しい
プラス10の意味が分からない。
顔のゴツさが松井に似てるな。
−10もあるのか。ある意味。
いずれ55がもらえるくらいになってほしいね。
一軍のチャンスはあるんだし頑張ってほしいね
55本と言わず65本打つつもりで頑張りなさい。
小さくまとまらず背丈も大きいのでスケールの大きい選手になって貰いたい
地元 ホークスが 獲得して欲しかったけど巨人で 是非 全国区の選手に なって下さい
いいように思えば、松井と阿部の背番号を足した番号になるね。将来2人のように、凄い打者になるのを期待しています。
父の経歴はマニアックだけど、高校野球マニアなら、久々聞く、高校だな。故大悟法監督だな。
結果を残して55を貰えるようになればいい。今の時期は、それくらい夢が大きくて良い。
契約金は貯金しときなさい
こういう選手を育てる気があるなら、FA頼みのチーム作りはやめて欲しい。
現在巨人の松井と言えば、100人中100人が松井秀喜氏と答える。今年ブレークした岡本選手は高卒4年目でした。九州のゴジラくんも、2〜3年は焦らずじっくり2軍で鍛えてもらって、まずはファームで実績をあげて一軍から声がかかればと思います。巨人の松井と言われる事より、#65は松井と言われるようにと考える方がプレッシャーが少なくてすむと思います。松井秀喜氏が巨人の現役時代は、巨人ファン以前に松井ファンでした。九州のゴジラくんもそうなってほしいですね。
君ならできる!
前田投手と同級生福岡第一高校の九州のバース二世にならなければいいが・・・。
4年目に3割30本100打点をクリアしろとは言わないけど、期待大。
長距離砲は、夢見せてくれるよねぇ。早く、岡本と並びで打って欲しいな。頑張れ~!
かなり無理にこじつけた感じがするが65を自分の番号にすれば良い
この選手は潜在能力的にはもっとドラフト上位で指名されてもおかしくなかったけど、調子落したせいか各球団の評価は夏頃から急降下してしまった。ただ伸びしろは無限にあるので、そこに期待したい。低い評価したやつを見返してもらいたいね。
夢は夢として、二軍の試合に出れるように頑張って!
九州のゴジラの松井が巨人入りとは縁がありますね。
九州のバースは犯罪者になっちゃったからこっちは頑張って下さい。
個人的にはバレンティンの記録で「60」になると予想していたがそこまでベタではなかったか。
55より10大きい65って。55基準にしたら何とでも書けるわ。
高校時代の事は忘れて、初心に戻って頑張って下さい。お手並み拝見ですね。
まあ当たればでかいが、打撃より守備がしんどいと思う4年くらいは待てる
こじつけ感、半端ない。
今年は90番代の新人がいないね。
背は高いけどまだまだ細いから体作りからだね
身体をプロ仕様に鍛えて変化球をこなせるようになったら 定位置が待っている。頑張れ。
良い番号♪
巨人もこれだけFAで欲しい選手ばかりだと中々出番まで時間がかかると思うけど、くさらず頑張って欲しい。
たぶん56でも55+1とか言うたと思う。