勝みなみ、プロ初優勝に涙…は無し! 「最後は笑顔で終わりたかった」
<大王製紙エリエールレディスオープン 最終日◇18日◇エリエールゴルフクラブ松山・愛媛県(6525ヤード・パー72)>トータル13アンダーのトップタイからスタートした勝みなみが、7バーディ・ノーボギーの「65」をマーク。
トータル20アンダーまで伸ばし、アマチュア時代の2014年4月「KKTバンテリンレディス」以来となるツアー優勝で、プロ転向後のツアー初勝利をつかみ取った。
最終18番のウイニングパット。
70cmのパーパットを決めると、キャップのツバを触って、周囲にペコリと挨拶。
派手なガッツポーズも、大号泣のシーンもない、爽やかな優勝だった。
「私も泣くと思っていたんですけど…泣きたかった(笑)。
でも楽しいラウンドだったので、最後は笑顔で終わりたかった」
その後、グリーン脇で待っていた新垣比菜、小祝さくらといった同級生らのもとに駆け付けると仲間からもみくちゃに。
「おめでとう」、「ありがとう」。
そんなやり取りの間も、もちろん一切の涙はなかった。
「みんなが祝ってくれた時が『優勝したんだな』という喜びのピークでした」という最高の時間を味わった。
3日目を終えて4人がトップに並ぶ大混戦。
伸ばし合い必至という状況のなか、前日の「64」に続きビッグスコアをマークした。
3番では「ギリギリ止まってくれた」と池ポチャを回避。
さらに5番でもバンカーで目玉になるピンチを迎えたが、ここもパーセーブするなど、ノーボギー行進。
「このバーディで優勝を確信しました」と話した17番パー5は、7Iで放ったセカンドがラフに入ったものの、アプローチで1.5mにつけて、この日最後のバーディを奪った。
今季は「リゾートトラスト レディス」、「ヨネックスレディス」で連続2位フィニッシュするなど、“黄金世代”を代表する一人としてその実力を序盤から発揮した。
だが夏場には、これまでには味わったことのない“不振”にも襲われた。
「ニトリレディス」で予選落ちを喫すると、その後、1つの棄権を含め5戦連続で最終日にすらたどり着けない日々を送った。
「ここまでゴルフで苦しんだことはなかった」と話したこの期間は、「試合に出たくない」という毎日。
この時期には、母やキャディらと相談を重ね、さらに自ら不調の原因を考え抜いて、優勝という形で実らせた。
「(新垣)比菜ちゃんが優勝した時(サイバーエージェントレディス)に号泣したから、自分の時も泣くと思ってたんですけど」
思い出すのは同級生の初優勝を祝うため、グリーン脇で待ち構えた4月のこと。
そう話す時の表情も笑顔でいっぱいだった。
悲願の“初優勝”を遂げた20歳の次なる目標は「来年もシードを獲りたい」。
4年前に世間を賑わせた世代を代表する選手は、着実にその歩みを進めている。
(文・間宮輝憲)
(撮影:上山敬太)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000019-alba-golf
「勝みなみ、プロ初優勝に涙…は無し! 「最後は笑顔で終わりたかった」」への、ネット民の反応
まとめ
おめでとうございます。巨乳ちゃんだわ
以上、勝みなみ、プロ初優勝に涙…は無し! 「最後は笑顔で終わりたかった」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
勝みなみ、プロ初優勝に涙…は無し! 「最後は笑顔で終わりたかった」
勝みなみ、初優勝おめでとう!最終日で7バーディ・ノーボギーはお見事。涙も見せず大物ぶりが伺える。来季は台風の目になりそうだ。
優勝おめでとうございます。思う存分、六甲おろしを歌って下さい!応援しています!
日本選手やっと連敗止まったな!!。残り日本選手優勝してくれよ!!。37戦19勝か。ほぼ五割だな!!。
だいぶ太った?
勝みなみ(の胸)、最高!おめでとう!勝みなみ世代です。桃香。
プロ初優勝おめでとう!しかし女子は ほんとに若い選手が多いなぁ
初優勝は遅いぐらいです女子プロは若い有望選手が多くいますので、早く韓国勢に追いつき、超えてほしい。
昨年のオフにそうとう体を鍛えたようで、シーズン初めから安定感も増し、1Wの飛距離も伸びていたようでした。本当ならもっと早く勝ててもいいゴルフをしていたので、やっと結果につながったという感じに見えました。アマチュアで勝ってから、多くのプレッシャーがあったことを想像すると、この1勝を今年中に勝ち取れてほんとに良かったと思いました。また充実したオフが迎えられそうですね。
20歳くらいの選手の活躍が目立つけど2.3年するとシード権を失う選手が多い気がする。長年活躍できる選手育てないとダメだな。
苦しい時期が続いたけど、報われましたねいい親孝行の日になったのでは?来年は更なる飛躍の年になりますように!
たしか大のタイガースファンだったなプロ初優勝おめでとう!
まっ、プレー中もおにぎりのモグモグタイム、余裕十分だったね。
新垣の優勝の時思い切り泣いてなかった?(笑)アマで優勝してるのがあるからかな。
2020候補も長かったな
よく頑張った!!
間違いなくFカップはある。
おめでとうございますとにかく嬉しい出来れば、来シーズン終了までに2,3勝して2020年米女子ツアーで活躍して欲しい頑張れ、勝みなみ!
この世代はみんな仲良しなんですね。優勝おめでとうございます。
おめでとうございます️しかし、揺れてたいっぱい。
アマチュア時代に勝って逆にいろいろ背負って戦ってきたと思います。今日は笑顔で勝って同世代に祝福されて本当に良かったね。
う〜ん、ご立派。
松田って雰囲気があって良いね来年、応援しよ!あっ!勝さんおめでとう
決して観客に嫌な顔見せずにポーカーフエイスでプレーするスタイルがこれからも多くのフアンが付くことでしょう、今後も活躍すること願っています。
努力した人にだけ出来る「念ずれば花開く」初優勝おめでとう
プロ初優勝、おめでとうございます。こんなに楽しい最終日は初めてではないでしょうか?腰痛があるとのことで、数試合の不調を少し心配していましたが、ぶっちぎりの優勝で勝みなみここにありという立派な感じでした。キャディとして一緒に頑張ったお母様もさぞ嬉しいことと思います。「勝みなみ世代」の言葉を他の人に取られないよう、これからも頑張ってください。
もうプロとしても優勝してると思ってた。おめでとう!
下品な話をせずに おめでとう とだけ言わんかいゴルフファンの品位を汚すな
苦労が報われた初優勝ですねおめでとう
勝選手、おめでとう!同じ黄金世代で優勝経験のない選手も勝選手に続いて頑張ってほしい!松田鈴英、小祝さくら・・頑張れ!
申し訳ない、どうしても視線が首から下にいってしまう。
予選落ちが続いたり不調な時もあったけど、ようやく勝ててよかったね。これからどんどん勝って韓国勢の賞金女王を阻止して下さい。
優勝おめでとうございます!2勝目、3勝目と積み重ねられるようにこれからも頑張って下さい。
勝さん 自分でもなんでかわからないんですがストライクなんですよね