広島のアドゥワは1720万円増
広島のアドゥワは17日、1720万円増の2200万円で契約を更改した。
今季は中継ぎとして53試合に登板し、6勝2敗、防御率3.74の好成績で球団史上初のリーグ3連覇に貢献した。
昨季、勝率第1位に輝いた薮田は、今季は2勝1敗に終わり、1100万円減の3700万円でサイン。
下水流は500万円増の1500万円で更改した。
(金額は推定)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000115-kyodonews-base
「広島のアドゥワは1720万円増」への、ネット民の反応
まとめ
妥当な金額だ! 他球団が高過ぎる!
以上、広島のアドゥワは1720万円増のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
広島のアドゥワは1720万円増
今年はよく頑張った。来年は先発で見たいけどどうかな
下水流1500万。可哀想だよ。球団はもっと選手を大切にしないといけないと思う。
契約で思うけど、選手もそうだけど、コーチも上げてやってほしいな!打撃コーチは特にアップでしょ!特に日の当たらない朝山、森笠はどれだけ優勝に貢献してるか!
薮田がっつり削られたな。
元値が低いことを加味してもそれでもアドゥワさんは安いと思う
カープはアップも少ないけど、ダウンも少ないよ。というか、妥当やと思うけどな。他球団の評価基準と一緒にはならないよ。独立採算やから、会社経営をしなきゃならんから・・・。赤字が続いて、金が回らなくなれば倒産やからね。
薮田はほぼ限度額いっぱい減らされましたね来年取り返してください
アドゥワは今季の働きならこれくらいは上げてやらないとなぁ本人にとっても今季の経験は将来の良い経験と言えるように成長して欲しい薮田は更改の席で言い返す言葉がなかったろうな。その口惜しさを来季に生かしてローテーの一角を取り戻せるような投球を期待したい。
2018/7/20連勝でノリにノリまくって広島に乗り込んで来たジャイアンツに、9回ツーアウトあとアウトカウント1つのところから下水流が放った「逆転サヨナラツーランホームラン」あの試合から一気にジャイアンツを3タテにして息の根を止め、優勝を手繰り寄せた。豪雨災害で地元に大きな被害が出てやっと再開出来た時の試合だったし‥あの下水流のホームランには多くのファンが感動した!下水流は もっと年俸上げてやって欲しい!
薮田は奮起して欲しいし、アドゥワは継続していかないといけない。四連覇を達成するには今まで以上の成績を残さないと
薮田は、まだ下げてもよかった。
むしろヅルさん1500行ってなかったことに驚いた
1〜2年位の活躍ではなかなか上げないカープとしては、アドゥワは上がった方じゃないかな?そして、活躍しなくてもイライラするくらい下げないのに、薮田は下げた方だと思う。やはりメリハリがある方が良いと思います。
アドゥアが今の体重、筋力でこの成績をあげられることを考えれば、これらが向上し、より一層経験を積めばエース級に成長する可能性が非常に高いと思います。年齢的にも20才で伸びしろも潜在的な能力もまだまだ感じさせられることからも、相当な期待を持つことができます。
アドゥワは球団の査定から言えば妥当だと思う。先輩にオフの過ごし方を聞き来季に備えて欲しい。薮田は今年の悔しさを来季に活かして欲しい。下水流も来季は一軍・先発のチャンス。充実したオフを送り来季に備えて欲しい。期待しています!
カープは全体図に安いと昔のイメージで言われるが、実は12球団中で総年俸6位なんだよね。黒田が辞めたのに。そして3連覇して今年は更に上がるだろうね。ソフトバンク巨人阪神には及ばないけど、選手全体の年齢が若い割には割としっかり払ってる。
だったら、もっと日本シリーズで使えよ。今村とか中田とか使う暇があったら、もっと使えよ。
下水流はマシソンから打ったサヨナラホームランだけで500万の価値あるな
活躍も不振も1年だけでは大幅に増減してはいけないと言うこと。特にダウンは合意がない限りは25%しか出来ない訳だしね。
今までの広島なら、アドゥワは1500万円くらいやな。太っ腹。薮田も思ったより下がらんかったね。
下水流ももう少し上げてほしかったな
下水流の評価低い気がする。勝負強さを評価してほしい。
貢献度に比較してまだ安いと思う。
350%アップって書けないのかねえ笑まあ、来季も続けて結果を出せば年俸はかなり上がるよ。
薮田がんばれよ。やっちまう事も、若い時はあるものさ。
下水流は低すぎやろ。
妥当。来年は相当厳しいと思うが、仮に1軍登板無しでも大して下がらない。3年続くかどうかが問題かな。
元エースの薮田は来年復活してダウン額を取り戻すだろう。
1年凄くても問題は薮田みたいになるか、2年連続して同じ成績を出来るかによってアップ額が違う
アドゥワは本当に頑張った苦労人下水流の活躍は来季も期待しています。
妥当と思います。更に活躍すると、すぐに億越え見えると思いますよ。
しもづるは、もっと上げてあげんといけんわ。マシソンから打ったサヨナラは優勝を決めたも同然じゃった。
もうちょい上がると思ったけど3.5倍増だもんね。文句言えないよね。昨年5勝あげた中村裕太が1000万に届かない年俸で押さえられたのに。正直一度も降格せずに一軍にフルにいてブルペンに厚みを持たせてくれるとは思いませんでした。春先に言ったことをお詫びして撤回させていただきます
下水流はもう少し上げてやって欲しい気がするよね。選手生命の短さを考えると、あの年齢で個人事業主として1500万円はさぞかし不安だろう。
カープの更改見てると、カープは活躍しました!だからあなたは給料いくらです^_^ではなくて、いくら(何倍)給料アップです^_^の考え方やよね^_^だから誠也も2016からどれくらいもらえるのかと思いきや、数字で見ると、ケチやなぁと思う額やけど、アップ率は3倍前後!巨人や阪神は活躍したから今年の給料いくらです!だから金と選手のバランスがおかしくなる!
下水流はこんなに安いの?元が低いとは言え、ちょっと可哀想なくらい。サヨナラ打を2回、延長で同点に追い付くヒットも打ってるし、かなりインパクトの強い働きをしてるから、もう少し出してあげたい。
薮田の1100万円減は当然。黒田が熊野のトークショーで言った「球場の野次について、プロなので野次を受けるのも当然のこと」を薮田に聞かせてあげたい。
妥当な金額だ! 他球団が高過ぎる!